Menu
 > 作品
 > ア行
 > 悪魔が来りて笛を吹く(1979)
 > 伊達邦彦さんのレビュー
悪魔が来りて笛を吹く(1979) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 悪魔が来りて笛を吹く(1979)
製作国
上映時間136分
劇場公開日 1979-01-20
ジャンルサスペンス,犯罪もの,ミステリー,小説の映画化
レビュー情報
西田敏行金田一が賛否両論(といっても、私は否定的意見しか聞いたことがありませんが)の本作。TVCMやポスターで話題となった悪魔は本編中には登場しません(子供の頃の私は、本気で悪魔が出てくるのだと思った)。ちなみに本編中にも出てくる黄金のフルートですが、日本にただひとつ実在する黄金(24金)のフルートであり、テーマ曲もこの黄金のフルートで演奏されています。(普通のフルートに比べて、黄金のフルートは音がやわらかいのが特徴です)
伊達邦彦さん 4点(2004-02-23 17:32:35)
その他情報
作品のレビュー数 18件
作品の平均点 4.67点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3422.22%
4527.78%
5527.78%
6316.67%
700.00%
800.00%
915.56%
1000.00%
作品の標準偏差 1.45
このレビューの偏差値 46.84
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
悪魔が来りて笛を吹く(1979)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS