Menu
 > 作品
 > ユ行
 > ゆりかごを揺らす手
 > トントさんのレビュー
ゆりかごを揺らす手 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ゆりかごを揺らす手
製作国
上映時間110分
劇場公開日 1992-04-11
ジャンルサスペンス
レビュー情報
《ネタバレ》 まず魅力的な家族を見せておいて、それがどうなるかドキドキする恐さがある。そして復讐するために、小道具をうまく使って戦う可哀そうな未亡人がいる。これは良く出来たサスペンスだと思います。配役が良かったのだと思う。これがアナベラの代わりに知名度のあるデブラウィンガーあたりが演じていたら、レベッカが完全に悪役になって、面白さは半減だったかも。レベッカの時折見せる冷たい表情が良かった。それが実に哀しい。ラストも「危険な情事」のように最後が銃でバン!なんて展開だったら、がっかりものだったが、2人の女の母親争いでドタバタやったのも良かった。でもこれじゃ、レベッカがあまりにも可哀そうだ。彼女にも何か救いが用意されてる結末だったら、もっと良かった。まぁ、サスペンスだからね。それにしてもアナベラがレベッカを疑いだすのが遅い。もっと早く気づいて女性の心理戦が展開されても面白かったのでは?それにしてもこの時代、「ランプリングローズ」を観ても分かるように、平気で男女の家族の中に、年頃の女性がお手伝いさんや乳母として一緒に同居するという、危険な仕事があったんだね。この映画では旦那は浮気しなかったが、こんな状況じゃ家庭が崩壊するというパターンも多かったんじゃないかなぁ。ヨーロッパの昔の作品に出てくるように身分がきちっと分かれていても、不倫しちゃう映画が多いのに、自由の国アメリカでこんな状況なら男は舞い上がっちゃうよ。
トントさん [DVD(字幕)] 7点(2010-05-12 11:53:27)
その他情報
作品のレビュー数 128件
作品の平均点 6.62点
作品の点数分布
000.00%
110.78%
210.78%
343.12%
443.12%
5129.38%
63527.34%
73728.91%
81914.84%
91410.94%
1010.78%
作品の標準偏差 1.56
このレビューの偏差値 51.55
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ゆりかごを揺らす手のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS