Menu
 > 作品
 > ツ行
 > つみきのいえ
 > アングロファイルさんのレビュー
つみきのいえ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 つみきのいえ
製作国
上映時間12分
劇場公開日 2008-10-04
ジャンルサイレント,アニメ,ショート(短編映画)
レビュー情報
《ネタバレ》 アニメーションの場合、画のタッチでかなり好き嫌いが分かれますが、これはかなり好みです。
で、この映画での「上昇する水面」は、“人間の経験”のメタファーではないかと思いました。人が経験を重ねていくにしたがって、その経験は記憶となっていくわけですが、普段は忘れてしまっています。おじいさんの部屋には思い出の写真? など飾ってありますが、あれは日常の一部であり、あってあたりまえの存在になっています。しかし一旦意識下の海に潜ってみれば、さまざまな記憶がよみがえってくる。楽しかったことも、辛かったことも。それはノスタルジアですが、人間時にはノスタルジアに浸って、感傷的になるのも悪くないんじゃないでしょうか。世間一般的には、前(将来)を向いて生きていくのがいいのでしょうが、後ろを振り返ることも必要なのかも。多くの経験をしてきた高齢者なら、なおさらです。
あと、おじいさんの家から下を見ると、水中にいくつか家がみえます。あそこにもかつては人が住んでいたのです。それはたしかに人が生きていたあかし。今はいないけれど、残った家で人がいたことがわかる。今生きている私は、最後になにか残せるのか? などと考えてしまいました。
とまあ、理屈を並べることもできますが、本当はそんなことより、この短い映画を見て単純に「いいなぁ~」としみじみできたことが、一番よかったと思います。頭(理屈)ではなく心(感性)で見る映像。「考えるな、感じろ!」ってことです。
アングロファイルさん [CS・衛星(邦画)] 9点(2010-07-15 22:46:56)
その他情報
作品のレビュー数 25件
作品の平均点 6.40点
作品の点数分布
000.00%
114.00%
214.00%
300.00%
428.00%
514.00%
6520.00%
7832.00%
8520.00%
928.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.92
このレビューの偏差値 57.07
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
つみきのいえのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS