Menu
 > 作品
 > コ行
 > ゴー!ゴー!若大将
 > アングロファイルさんのレビュー
ゴー!ゴー!若大将 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ゴー!ゴー!若大将
製作国
上映時間89分
劇場公開日 1967-12-31
ジャンルドラマ,コメディ,シリーズもの,スポーツもの,青春もの,学園もの,アイドルもの
レビュー情報
《ネタバレ》 次作『リオの若大将』で若大将は卒業することになるわけですが、本作が作られた時点で、すでに決まっていたかのような印象を受けます。澄子を結婚相手として家族に紹介するとか、江口と照子の仲が明白に描写されているとか、終幕へ向けての伏線でしょう(とはいえ、各作品はそれぞれ独立しているわけですが)。江口は前半のラリーでナビゲーターを務めていることもあり、これまでになく出番が多いのも、若大将とのコンビを強調しているように思えます。そのラリーのシーンがなかなか面白く、いつもの展開になる駅伝よりよほど楽しめました。それと、これもおなじみ(?)岩内監督の凝った演出、今回はなんと歌のシーンで群舞が登場し、完全にミュージカルのノリでした。夜の公園での場面ですが、フィルターなど使わず実際夜にロケーションしたようです。噴水の照明が色鮮やかで、これもなかなか見ものでした。
このあたりになるとスミちゃんのライバルであるサブヒロインはほとんどゲスト扱いなわけですが、今回は浜木綿子が芸者役という、やたらと濃いキャスティング。若大将と合うのかと思ったら、田能久に乗り込んで久太郎と仲良くやる場面ははまっていました。さすがにうまく考えてあります。
そんなこんなで、これまた楽しめるエピソードでした。
アングロファイルさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-09 21:35:15)
その他情報
作品のレビュー数 3件
作品の平均点 6.33点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5133.33%
600.00%
7266.67%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.94
このレビューの偏差値 57.50
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ゴー!ゴー!若大将のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS