Menu
 > 作品
 > ヨ行
 > 四谷怪談 お岩の亡霊
 > アングロファイルさんのレビュー
四谷怪談 お岩の亡霊 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 四谷怪談 お岩の亡霊
製作国
上映時間94分
劇場公開日 1969-06-28
ジャンルドラマ,ホラー,時代劇,戯曲(舞台劇)の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 なかなかのできでした。本作の伊右衛門は、自分のために利用できるものは利用する、邪魔なものは排除する、幽霊が出てもかなり冷静に対処し、あくまで実力で対抗しようとするなど、現実主義のところがあります。非情にしてニヒルですが、伊勢屋の跡継ぎの話を断ってあくまで仕官を望むなど、侍としての矜持も忘れてはいません。そんなところから、どこかハードボイルドなところが感じられます。ある意味現代的と言えるでしょう(もちろん、製作された時点での現代ですが)。本作は四谷怪談の映画としては後発ですから、こうした味付けが出てくるのでしょう。そんな伊右衛門に佐藤慶はよくはまっていました。与茂七は出番が少なく、直助が最期にいいところを持っていったこともあって、印象が弱くなってしまいました。実際、本作での佐藤慶と小林昭二は、かなり存在感が大きいです。この2人を見る映画ですね。
アングロファイルさん [地上波(邦画)] 7点(2010-08-23 22:30:01)
その他情報
作品のレビュー数 3件
作品の平均点 6.67点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6133.33%
7266.67%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.47
このレビューの偏差値 65.00
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
四谷怪談 お岩の亡霊のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS