Menu
 > 作品
 > テ行
 > ディープエンド・オブ・オーシャン
 > たきたてさんのレビュー
ディープエンド・オブ・オーシャン のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ディープエンド・オブ・オーシャン
製作国
上映時間108分
ジャンルドラマ,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》  弟ベン(サム)の性格の良さが無ければ成立しない感動の物語。久しぶりにものすごく良い映画に出会いました。
 ひとつも無駄なシーン、無駄な台詞が無い完成度の高さです。役者さん達の演技も素晴らしい。とりわけ、子供時代のヴィンセントの演技は完璧でしょう。責任を感じながらも、母への不満を、その表情と少ない台詞のみで体現してしまっています。
 ベンがいなくなり、母の心が壊れてしまい、家族の心の歯車が狂っていく序盤のシークエンス。正直ここでのベスには賛同できません。気持ちはわかります。でも母親です。いなくなったベンと同じくらい、ヴィンセントとケリーを、そして旦那さんを大切にしてほしいものです。ただ、『自分とベンだけが辛い』みたいなこの母親の姿が、きっと一番リアルに近いのでしょう。
 母が母としての努めを果たさない日が続き、ヴィンセントは責任を感じているためそれに文句も言わず、諦めたように自分の足で家に帰り、母の代わりにケリーの世話をする。その様子がリアルすぎて痛々しすぎて、そして後半に活きてくる演出。すごい映画です。
 家族の絆、リアルな兄弟の姿、それは決して完璧ではないが故に、見ていて感動しっぱなしです。
 『君は木製のチェストから出られなくて、でも全然怖がりもせずに笑っていたんだ。』『君が来てくれると思って安心していたんだ。』のように、さりげなく心を打つ台詞が多いのもこの作品の特徴。その中で、『君』と、決してまだ家族にはなっていない距離感があることを感じさせる言葉のチョイスが逆に素晴らしい。
 まさに名作と呼ぶにふさわしい傑作中の傑作です。
たきたてさん [DVD(字幕)] 10点(2014-10-20 00:46:42)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 47件
作品の平均点 7.09点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5612.77%
61021.28%
71634.04%
8714.89%
9510.64%
1036.38%
作品の標準偏差 1.37
このレビューの偏差値 65.63
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ディープエンド・オブ・オーシャンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS