Menu
 > 作品
 > ア行
 > アベンジャーズ/エンドゲーム
 > たきたてさんのレビュー
アベンジャーズ/エンドゲーム のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 アベンジャーズ/エンドゲーム
製作国
上映時間182分
劇場公開日 2019-04-26
ジャンルアクション,SF,アドベンチャー,ファンタジー,シリーズもの,漫画の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》  前作の『インフィニティ・ウォー』で最悪の終わり方をしたので、一刻も早く続きが見たかった本作。ですがこれを見る前に、『アントマン&ワスプ』と『キャプテン・マーベル』は見ていたほうが良いみたいなので、『ああ、もう!』って思いながら2作とも見ましたよ。ほんとにもう。ここに来るまでが長いったらありゃしないよ。
 やはり映画は1話完結を守ってほしいものです。たとえシリーズものであっても、それは最低限守られるべきだと思うのですが。『続きが見たい』とか言っている時点でもはや連続ドラマでしょう。
 で、本作。アントマンからの知恵によって、過去からインフィニティ・ストーンを取ってくる作戦。みんなで手分けして手に入れるその展開はテンポよく、軽いアクションあり、ドラマあり、なかなか楽しませてくれました。ドラ○ンボールみたい。
 全部手に入れて指パッチン。みんな復活。手ぐるぐるの、勢ぞろい。もちろん敵もフルメンバー。そして最終決戦。そりゃあ盛り上がります。映画でこんなテンション上がったのは久しぶりかもしれないです。
 ただねえ。最終決戦にブラック・ウィドウがいない。それはだめじゃないですか。女性ヒーローが勢ぞろいする瞬間があって超かっこいいんですけど、ここにブラック・ウィドウがいないのはどー考えてもおかしいでしょ。
 せめて最終決戦、戦いで散ってほしかった。
 基本的にこーゆー『お祭りヒーローもの』でヒーローが死ぬのは好きじゃないんです。そのプロセスにおいてはいくらピンチがあっても構いません。それを乗り越えるカタルシス。それが見たいのです。死んじゃだめ。
 どーしても死んでもらう必要があるのであれば、それ相応の納得できる理由、相応しい散り方ってもんを演出してくれないと。今までずっと見てきたなかでも、ブラックウィドウは大好きなキャラ。なのにこんな最期、ひどいじゃないですか。
 しかも前作でガモーラが同じ運命辿っているわけで、それを今作もう一度今度はブラック・ウィドウでやるってのはいくらなんでもあんまりじゃないですか?
 映画は面白かったけどさ!!
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2020-07-05 05:06:35)(良:5票)
その他情報
作品のレビュー数 51件
作品の平均点 7.98点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
411.96%
511.96%
6815.69%
7815.69%
81325.49%
91019.61%
101019.61%
作品の標準偏差 1.50
このレビューの偏差値 50.09
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
アベンジャーズ/エンドゲームのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS