Menu
 > 作品
 > マ行
 > マッドマックス:フュリオサ
 > アラジン2014さんのレビュー
マッドマックス:フュリオサ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 マッドマックス:フュリオサ
製作国米,豪
上映時間148分
劇場公開日 2024-05-31
ジャンルアクション,ドラマ,SF,アドベンチャー,シリーズもの,バイオレンス
レビュー情報
同時に見たミッションインポッシブルレッドレコニングに迫る収録時間ですが、本作は時間の長さを気にすることなく楽しめました。むしろ本作は2時間28分でベスト、捨てシーン一切無しといったところです。とにかく、、ジョージ・ミラー監督はヤバイ。80歳にもなって前作よりずっと面白い作品を生み出すとは本当に驚きです。正直、イーストウッドより全然偉大な監督さんとして認定したいくらいです。(個人の感想です)

前作怒りのデスロードではキャラの生い立ちがよく判らず「そういうものですよ」といった押し付け前提でしたが、本作ではフュリオサ(シャーリーズ・セロン)の背景が全て判明します。また、本作初出のディメンタス将軍(クリス・ヘムズワース)もキャラの描き方が丁寧で分かりやすかったです。若きフュリオサ(アニヤ・テイラー=ジョイ)が、前作のフュリオサ大隊長にあまり似ていませんでしたが、しかしながらこの眼力を見せつけられちゃうと全然許せちゃいますね。むしろアニャ版のフェリオサは素晴らしかったです。

物語の構成的にも本作は良く練られていて、子供時代からバランスよく丁寧に描かれています。他の方もおっしゃっているように、本作のおかげで前作怒りのデスロードがより面白く感じられるくらいウマい物語を描いています。宿敵ディメンタス将軍のラストもこれはこれで正解だったと思います、嫌いじゃない。次作はぜひイモータン・ジョーと人食い男爵の生い立ちと成り染を見せていただきたいところです。

本作にはマックスは出てきませんが、パート2に並ぶ面白さだったと思います!(厳密にはマックスらしい人がワンカットだけ映りますが) 最後になりましたが、やはりジョージ・ミラーが撮る映画はとにかくカメラワークが最高!ということだけ付け加えたいです!文句なしに面白かった!
アラジン2014さん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2025-04-29 17:50:16)
その他情報
作品のレビュー数 34件
作品の平均点 7.26点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
512.94%
638.82%
71852.94%
81029.41%
925.88%
1000.00%
作品の標準偏差 0.82
このレビューの偏差値 61.05
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
マッドマックス:フュリオサのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS