Menu
 > 作品
 > ハ行
 > ハイスクール・ミュージカル2<TVM>
 > フィンセントさんのレビュー
ハイスクール・ミュージカル2<TVM> のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ハイスクール・ミュージカル2<TVM>
製作国
上映時間106分
ジャンルドラマ,コメディ,ミュージカル,TV映画,シリーズもの,ファミリー,青春もの,学園もの,ロマンス
レビュー情報
《ネタバレ》 小学生の娘がお気に入りのディズニーチャンネルではハイスクールミュージカルもそうだし、現在だとティーンビーチムービー、新エピソードはもう出なったがシェキラ!とか天才学級アントファームとか、とにもかくにもティーンの男女が歌って踊る作品がテンコモリである。 で、私てきには、年齢的に、若者のそういった底抜けに明るいハイスクールライフとか軽くて耐えられないジャンルで、「ザックエフロン!?顔がよけりゃいいってもんじゃないよ!高校生役?ティーンとか生理的にムリ!」と思っていた。しかししばらく前に「ヘアスプレー」を見て、「歌って踊るザックええやん!」と、いやほんと、食わずもの嫌いはだめだねと、反省して、ていうかすっかりザックのファンになってしまって、数年前には「ちまたでウワサのハイスクールミュージカル、あれだけは一生絶対に見ることはないだろう」と思っていた作品をいそいそと鑑賞した。はっきりいって、ハイスクールのティーンどもが歌って踊るディズニー映画は、物語の中身についてあーだこーだ言う必要はないのではないかと思った。直感で、そう、右脳でもって、本能的に「イイイイィィィ~!!」って、楽しんだもの勝ちだ。(ということは、歌とか踊りに興味がない人はもうすでにアウトということになるが。)    歌、踊り、私てきには100点満点である。しかしほんとに、ディズニーってアニメでも実写でも、どうしてこうも、音楽がすんばらしいの!?今までほとんどのディズニー映画は見てきたけど、ハズレってのがないのだよね。お気に入りの歌の数の多い少ないの差はあれ、「このディズニー映画の音楽は、どれをとってもいいものが1つもなかった」っていうことは皆無だった。ディズニーおそるべし。 思うのだが、ディズニーのミュージカル映画って、1回見たら、あとはもう、歌って踊る場面だけ見たくてそれ以外の場面は飛ばして見るとか、そういう人多いのではないのか?少なくとも自分はそうなのだけど。  そう思えば、ディズニーのミュージカル映画っていうのは、歌って踊るシーンを盛り込んだミュージックビデオが、ストーリーでつながれたものだと言える気がする。つまり、中身とかはどうでもいい、感動とかそういうのもどうでもいい、とにかく見て聴いてココチいいミュージックビデオ集なのだ。  
フィンセントさん [CS・衛星(吹替)] 8点(2015-09-06 19:29:24)
その他情報
作品のレビュー数 10件
作品の平均点 6.60点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3110.00%
400.00%
500.00%
6330.00%
7440.00%
8110.00%
9110.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.50
このレビューの偏差値 56.25
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ハイスクール・ミュージカル2<TVM>のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS