みんなのシネマレビュー

ギャラクシー・クエスト

Galaxy Quest
1999年【米】 上映時間:102分
アクションSFコメディアドベンチャーパロディ
[ギャラクシークエスト]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2000-01-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ディーン・パリソット
助監督アンディ・アームストロング〔スタント〕(第二班監督)
ステファン・ファングマイヤー(第二班監督)
演出アンディ・アームストロング〔スタント〕(スタント・コーディネーター)
キャストティム・アレン(男優)ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長
シガニー・ウィーバー(女優)グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐
アラン・リックマン(男優)アレックス・デーン/ドクター・ラザラス
トニー・シャルーブ(男優)フレッド・クワン/技術主任チェン
サム・ロックウェル(男優)ガイ・フリーグマン/保安主任ロック
ダリル・ミッチェル(男優)トミー・ウェバー/ラレド
エンリコ・コラントーニ(男優)マセザー
ミッシー・パイル(女優)ラリアリ
ジャスティン・ロング(男優)ブランドン
コービン・ブルー(男優)若き頃のトミー
レイン・ウィルソン(男優)ランク
ブライアン・ペニカス(男優)(ノンクレジット)
鈴置洋孝ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長(日本語吹き替え版)
小山茉美グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐(日本語吹き替え版)
石塚運昇アレックス・デーン/ドクター・ラザラス(日本語吹き替え版)
山路和弘ガイ・フリーグマン/保安主任ロック(日本語吹き替え版)
伊藤栄次マセザー(日本語吹き替え版)
阪口大助ブランドン(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
脚本ロバート・ゴードン[脚本]
音楽デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
編曲デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
撮影ジャージー・ジーリンスキー
製作マーク・ジョンソン
チャールズ・ニューワース
アレグラ・クレッグ(共同製作)
ドリームワークス
配給UIP
特殊メイクスタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
ブライアン・ペニカス
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー(クリエイティブ・アドバイザー&視覚効果共同スーパーバイザー)
コリン・ストラウス(3D効果スーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス(デジタル効果スーパーバイザー&システム・スーパーバイザー)
美術ガイ・ヘンドリックス・ディアス(コンセプチュアル・イラスト)
衣装アルバート・ウォルスキー
編集ドン・ジマーマン
字幕翻訳戸田奈津子
その他チャールズ・ニューワース(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ドラマ「ギャラクシー・クエスト」に出演していた役者たちが、嘘という概念を知らない宇宙人たちにヒーローと間違われ、本物の宇宙戦争に巻き込まれてしまうSFコメディ。

ゆうろう】さん(2003-11-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213


222.三度目視聴。 私はSF系の洋画は好きですが、「スタートレック」雰囲気なものは、好きではありません。世代的にうけつけないのか、観たくもないし、興味もありません。 「ギャラクシークエスト」余りにこのサイトで評判が良いため、「そんなにおもしろかったっけ?」と三度観てしまいました。 一度目は公開当初だったと思います。三度目はさすがに途中でうんざりして、観賞止めました。 このサイトに投稿してる方と気が合わないかもしれないのですが、正直、全然面白くないです。コメディとして観るはずですが、笑えないです。 いったいどこが面白いのか教えて欲しいです。 私はこの作品、人にはとてもじゃないけど勧められません。 happy_pinkさん [DVD(吹替)] 4点(2011-11-03 11:33:51)

221.いやー、面白かった。大満足。レビュワー様の評価が高く、いつも観ようと思いながら、「俺、スタートレック知らないからなぁ~・・・」と断念していたが、なぜか一念発起し観てみることに。毎シーンごとに訪れる笑い、そして感動。さっさとDVDを借りてこなかった自分に腹が立つ。この映画がどのような経緯で作成させたのか、また製作陣が原作とどのような関係性にあるのかわからないが、原作「スタートレック」に対する深い愛を感じました。良い映画をありがとうございました。 あるまーぬさん [DVD(吹替)] 8点(2011-11-01 17:52:41)

220.シナリオのよく出来たSFコメディー。アイデアが愉快で面白い。 演出は多少ヘボいところがあるけど、 有名なSFドラマのパロディということで、わざとそうしている節がある。 (単に制作費の関係かも) キャスティングも皆個性的でいいんだけど、 一番笑ったのは、いつも気難しい顔をしているトカゲ頭の役者さん。 欲を言えば、コメディー部分とシリアス部分のメリハリが もっとあったほうがより楽しめたかな。 お薦めのB級コメディー映画。 MAHITOさん [DVD(字幕)] 8点(2011-07-12 12:14:34)

219.ここ数年で見たSF映画の中では、ファンタスティック4の次に好きです。小さい宇宙人がたくさん出てくるところで、けがをしている仲間に「水を飲みなよ。」て水を飲ませておきながらそこへみんなで襲いかかるシーンだけやたら怖かった。あそこだけホラーテイストですね。 たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2011-07-08 14:14:37)(良:1票)

218.TSUTAYAの発掘良品に釣られて借りましたが、期待以上に面白かったです。 この好評価にも納得!見終わって気持ち良く、すがすがしかったです。 のははすひさん [DVD(吹替)] 8点(2010-11-17 23:59:52)(良:2票)

217.おもしれー! Balrogさん [DVD(字幕)] 8点(2010-09-11 23:57:17)

216.サーミアン星人いいな~ 心が綺麗なんだね。オメガ13とやらも面白い。とても後味が良く、何だか元気が出てきた。 リーム555さん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-23 22:00:24)

215.最初はサボテンブラザーズかぁとか思って観ていたのですが、真剣にバカをやっているという点ではこちらのほうが断然上でしょうね。キャストもかなり豪華だし。楽しそう。 色鉛筆さん [DVD(字幕)] 6点(2010-06-12 12:31:33)

214.ばかばかしく笑えて、なぜかさわやかな後味。SFの定番を面白おかしくアレンジ、風刺!している。 HRM36さん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-06 12:30:51)(良:1票)

213.シガニー・ウィーバーが綺麗ですが、内容はよく出来たB級かな。一度見れば十分。 ベルガーさん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-07 18:35:43)

212.こちらで好評価なので鑑賞。 これすごく面白いです。   スネイプ先生役の人がまたここにも。。。 最近よく会うから気になってしまう。 ひで太郎さん [DVD(字幕)] 9点(2009-08-19 11:57:27)

211.外国のコメディ映画は、つまらないのが殆どだったけど、これは面白かった。別に笑い転げるという意味じゃなくて、良く出来てます。何より、シガニー・ウィーバーが魅力的でした。(笑) 毒林檎さん [DVD(字幕)] 7点(2009-05-15 23:41:42)

210.スネイプ先生が出てたのにびっくりしました。宇宙船が初めて発信するところでちょっと受けてしまいましたが、全編にわたってはほんわかしたコメディーが要所要所で入っているといった感じでした。一人ひとりのキャラにかなり存在感があり、チームみんなが主役っぽくて良かったです。なかなかの作品。 エルキューさん [DVD(字幕)] 7点(2009-01-25 00:37:42)

209.真剣にバカをやっている映画で非常におもしろかった。 ここのサイトで初めて存在を知ったのですが、見て損はないです。 疲れているときとかに向いていると思います。 ribot88さん [DVD(字幕)] 9点(2009-01-13 15:26:34)

208.真剣にバカバカしくて最高です からいものさん [DVD(字幕)] 9点(2008-12-09 09:55:26)

207.面白かった。 なますてさん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-16 02:12:54)

206.元ネタを知らなくても楽しめる。馬鹿馬鹿しさがなんともよい。シガニー・ウィーバーの唯一の仕事をしっかりこなしているところが好き。 茶畑さん [DVD(字幕)] 6点(2008-10-09 23:03:09)

205.ありえない話を軸としている点はコメディということで、目をつぶったとしても、やはり特撮モノ的な、子供だまし的な、残念な印象を持ったことは事実である。コメディであることも承知の上だったが、やはり物足りなさはあり、重厚感に欠けるストーリーもイマイチ。随所で楽しませてもらったのは確かとはいえ、心から笑える作品ではなかった。鑑賞は1度で充分。 Andrejさん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-30 05:41:22)

204.すごく面白かったです。豪華キャストでこける映画は多々ありますがこれは成功ですね!宇宙人たちの動き、うまかったです。シガニーウィーバーって意外にきれいなんですね☆ CTUさん [地上波(字幕)] 7点(2008-07-19 22:10:31)

203.こういう映画って大好きです。細かいことは抜きにして肩の力を抜いて家族みんなでお楽しみください。笑いあり、スリルあり、感動ありの良い作品だと思います。 唯一、DVDのパケージがマイナスかと。。。 よしりんさん [DVD(吹替)] 9点(2008-04-01 16:45:12)

別のページへ
12345678910111213


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 294人
平均点数 7.95点
000.00% line
100.00% line
210.34% line
341.36% line
451.70% line
5113.74% line
6258.50% line
73712.59% line
89532.31% line
98227.89% line
103411.56% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.76点 Review13人
2 ストーリー評価 8.46点 Review32人
3 鑑賞後の後味 9.03点 Review31人
4 音楽評価 7.00点 Review14人
5 感泣評価 6.88点 Review17人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS