みんなのシネマレビュー

モンスターズ・ユニバーシティ

Monsters University
2013年【米】 上映時間:110分
コメディファンタジーシリーズものファミリー青春もの学園ものモンスター映画CGアニメ3D映画
[モンスターズユニバーシティ]
新規登録(2013-05-14)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-02-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(2013-07-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
ビリー・クリスタルマイク・ワゾウスキ
ジョン・グッドマンサリー/ジェームズ・P・サリバン
スティーヴ・ブシェミランディ/ランドール・ボッグス
ヘレン・ミレンハードスクラブル学長
アルフレッド・モリーナナイト教授
ショーン・ヘイズテリ
ジョエル・マーレイドン・カールトン
チャーリー・デイアート
ジョン・クラシンスキーフランク・マッケイ
ボニー・ハントグレーブズ先生
ジョン・ラッツェンバーガーイエティ
ビル・ヘイダースラッグ/レフェリー
オーブリー・プラザクレア・ウィーラー
田中裕二マイク・ワゾウスキ(日本語吹き替え版)
石塚英彦サリー/ジェームズ・P・サリバン(日本語吹き替え版)
青山穣ランディ/ランドール・ボッグス(日本語吹き替え版)
宝亀克寿ドン・カールトン(日本語吹き替え版)
石住昭彦ナイト教授(日本語吹き替え版)
東地宏樹ジョニー(日本語吹き替え版)
堀越真己シェリー(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子ロズ(日本語吹き替え版)
立木文彦イエティ(日本語吹き替え版)
花輪英司テリー(日本語吹き替え版)
小松史法フランク・マッケイ(日本語吹き替え版)
愛河里花子フェイ(日本語吹き替え版)
東條加那子クレア・ウィーラー(日本語吹き替え版)
三宅健太ブロック・ピアソン(日本語吹き替え版)
星野充昭悲鳴ボンベの教授(日本語吹き替え版)
佐々木優子女性怖がらせフロア職員(日本語吹き替え版)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
一柳みるハードスクラブル学長(日本語吹き替え版)
畠中祐(日本語吹き替え版)
音楽ランディ・ニューマン
製作総指揮ジョン・ラセター
リー・アンクリッチ
アンドリュー・スタントン
ピート・ドクター
制作ピクサー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
東北新社(日本語版制作)
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
美術スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
その他ランディ・ニューマン(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


10.ハリウッドのアニメーション映画の教科書のような映画・・と言えば聞こえは良いが、悪く言えば個性がなくつまらない映画。こんな映画ならいくらでも量産できるんちゃうんだろうな~って感じ。アイドルが歌う定番のコード進行をフル活用したベタベタな音楽みたい。チャレンジ精神や作り手の魂なき映画に高得点はつけられない。 ばかぽんさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-12-24 03:44:21)

9.前出ですが、雪男さんがまさかあそこで追放になったとは(笑)楽しいですが、1度みれば満足しちゃいますね。主役二人の声は大満足です。 HRM36さん [DVD(吹替)] 6点(2013-12-17 16:05:34)

8.見るまでは前作へのつなぎ方ばかり考えていたけど、見ているときはそれを忘れるほどよく考えられた話でした。つなぎは最後に駆け足でしたが、この程度でOK。前作に出てくる人たちの若い頃の振る舞いが上手く描けていましたね。 Banjojoさん [映画館(吹替)] 7点(2013-10-16 23:40:45)

7.ただ一言脚本が本当にうまいよなぁと。前作で十分面白いのに、本作は笑わせる所はしっかり笑わせて、でも子供向けなんてまったく思わせず、先を読ませない展開と言うか。もちろん映像は前作と比べてしまうととんでもなく美しく、満足度の高い映画でした。 ネフェルタリさん [映画館(吹替)] 9点(2013-08-17 14:41:55)

6. ディズニーならではの安定感。
 王道ストーリーなんだけど、色々笑いのスパイスが効いていて、ほっこりするシーンもある。
 見て損は無いかな。 タックスマン4さん [映画館(吹替)] 7点(2013-08-04 02:05:39)

5.これ観た後、前作が観たくなる事間違いなし。それぐらい完成度が高い。 Yoshiさん [映画館(吹替)] 7点(2013-07-26 20:24:55)

4.初日に見に行きました。素晴らしいですね。期待通りの作品でした。映像の美しさは文句のつけようがないです。家族で安心して見ることができました。日本語の吹き替えもとてもよいです。 ジャッカルの目さん [映画館(吹替)] 8点(2013-07-20 16:52:50)

3.テンプレ通りだから安心して見れるストーリー。泣きのツボもおさえるのうまいなぁ。実は1があまりだったので少し不安でした全然問題ありませんでした。 とまさん [映画館(吹替)] 7点(2013-07-17 21:13:30)

2.しまった、3歳の娘が一緒なのに3D版観てしまった。娘の鼻の頭から3Dメガネがずり落ちるのが気になって、映画に没入できんかった。。子ども用に、ひと回り小さいサイズのメガネも用意してほしいですね。映画のレビューでなくてすいませんが、映画楽しむには環境も重要ですよね。。 よしふみさん [映画館(吹替)] 7点(2013-07-14 13:30:01)

1.モンスターズ・ユニバーシティ、それは魑魅魍魎が集まる大学。って言うと、バカボンパパの出身校バカ田大学を連想してしまったのですが(笑)。子供と一緒に大いに楽しませていただきました。続編でしかも一作目よりも時代的に前の話を描くとなると、多少なりともデッチ上げっぽい感じがしてしまうんじゃないかかと思うところを、本作は見事に自然で無理のない「モンスターたちの若き日」を描いていて、まずもって好感が持てます。内容的には、他のグループとの競争がストーリーの骨格になっていて、これ自体は普通「ネタ切れの時の苦し紛れ」な設定であって、無理が無いとは言い難いのですが、いわばこれは長い長い助走、ちゃんとその後のひと波乱ふた波乱あって、ここでそれまでのすべてが生きてくる。感心いたしました。あとこの映画、ギャグも冴えていて、あのお母ちゃんの洗濯機のシーンなど、笑いが止まりませんでした。ちなみに、ウチの下の子が一番ウケていた場面は、エンドクレジットの後のヒトコマですので、最後まで席を立たないことをオススメいたします。 鱗歌さん [映画館(吹替)] 8点(2013-07-10 22:48:18)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 67人
平均点数 6.90点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
568.96% line
61725.37% line
72740.30% line
81217.91% line
957.46% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.80点 Review5人
2 ストーリー評価 7.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 8.28点 Review7人
4 音楽評価 7.00点 Review4人
5 感泣評価 7.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS