みんなのシネマレビュー

ソードフィッシュ

Swordfish
2001年【米・豪】 上映時間:99分
アクションサスペンス犯罪ものネットもの
[ソードフィッシュ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-06-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-11-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ドミニク・セナ
助監督ダン・ブラッドリー(第2班監督)
演出ダン・ブラッドリー(スタント・コーディネーター)
キャストジョン・トラヴォルタ(男優)ガブリエル・シアー
ヒュー・ジャックマン(男優)スタンリー・ジョブソン
ハリー・ベリー(女優)ジンジャー・ノウルズ
ドン・チードル(男優)FBI ロバーツ捜査官
サム・シェパード(男優)上院議員 ジム・ライズマン
ヴィニー・ジョーンズ(男優)マルコ
ザック・グルニエ(男優)A.D.ジェイ
カーク・B・R・ウォーラー(男優)アクセル・トーパルズの弁護士
ジョーイ・ボックス(男優)人質
ドレア・ド・マッテオ(女優)メリッサ
村山明ガブリエル・シアー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山路和弘スタンリー・ジョブソン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小島敏彦A.D.ジェイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
納谷六朗上院議員 ジム・ライズマン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山野井仁アクセル・トーバルズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤栄次マルコ/アクセル・トーバルズの弁護士(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小室正幸トレス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
落合弘治(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
天田益男(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
高宮俊介(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
浜田賢二(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
志村知幸(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
杉本ゆう(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安原義人ガブリエル・シアー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小山力也スタンリー・ジョブソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
日野由利加ジンジャー・ノウルズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田直哉FBI ロバーツ捜査官(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宝亀克寿A.D.ジェイ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小川真司〔声優・男優〕上院議員 ジム・ライズマン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
三木眞一郎アクセル・トーバルズ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
松山鷹志アクセル・トーバルズの弁護士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
星野充昭トレス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
相沢まさきマルコ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
亀井芳子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
桐本琢也(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大西健晴(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
甲斐田裕子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
西村朋紘(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小形満(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高橋広樹(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本スキップ・ウッズ
音楽クリストファー・ヤング
ポール・オークンフォールド(音楽スーパーバイザー)
編曲ジョン・キュール
ピート・アンソニー
主題歌マドンナ
撮影ポール・キャメロン
ジェームズ・ミューロー(カメラ・オペレーター)
製作ワーナー・ブラザース
ジョエル・シルヴァー
ジョナサン・D・クレイン
スキップ・ウッズ(共同製作)
ダン・クラッチオロ(共同製作)
製作総指揮ブルース・バーマン
ジム・ヴァン・ウィック
配給ワーナー・ブラザース
美術アンドリュー・ロウズ
衣装ハー・グエン
編集スティーブン・E・リヴキン
録音ジョン・T・ライツ
グレッグ・ルドロフ
スタントスピロ・ラザトス
マイク・ジャスタス(ジョン・トラヴォルタのスタントダブル:追加スタント)(ノンクレジット)
その他ピート・アンソニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011


198.一度見たのに内容を全然覚えていなかった!ラストのラストは蛇足気味ですが、いまや世界一セクシーな男優女優が一度に見られるのが贅沢でっす! HRM36さん [ビデオ(吹替)] 7点(2010-05-12 19:42:36)

197.確か以前に一回観た気がしましたが、既視感も無かったし初鑑賞のような感じで観れました(いいのか悪いのか?)。こんな豪華な役者陣だったんですね。結末がよく理解出来なかったが、でもまあまあ楽しめました。 kaaazさん [インターネット(字幕)] 7点(2009-10-18 01:46:24)

196.なんか思想が小学生みたいだし(テロリストは所詮そんなもんだと言いたいのだろうか、でもそうすると最後のナレーション入れる意味ないけど)全てに無理があるが、それなりに面白いかも。ハックの表現がアホすぎて笑える。 デフォルトモードさん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 20:41:14)

195.ヒュー・ジャックマンとハル・ベリーのコンビをⅩ-MEN以外で見られてうれしかった。トラボルタも健在だというだけでうれしい。 フラミンゴさん [地上波(吹替)] 4点(2009-01-14 19:06:43)

194.最初の爆破シーンが凄すぎて、他はどうでも良くなるような。。ラストにこのシーンを流せば尻すぼみ映画にならなかったのかも。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 6点(2008-12-11 23:39:59)

193.カルト映画っぽくしそこねた感がある。
公開当時観客の満足度がマトリックスより高かったことを宣伝していたけど、僕はマトリックスのほうが好き。だってこの映画なんか下品だもん。 eurekaさん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-08-25 11:58:25)

192.アンチ普通の映画を掲げてスタートしたことによって、自らハードルを上げまくってしまってますね。そこまで特別な映画でもないですが、ああゆうラストは好きです。
とはいえよくわからんかったので、もっとわかりやすければ人気でたんじゃないでしょうか。 すべからさん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-26 14:52:25)

191.冒頭の爆破のシーンがインパクトがありすぎて、後半物足りなさを感じるもののテンポがよいので楽しめた。やっぱり、ジョン・トラボルタの悪役ぶりが格好よかった。 茶畑さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-03 23:37:39)

190.テンポが良かった。 ジダンさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-28 18:20:38)

189.最後まで飽きずに楽しめました。ハッキング以外は良かったです。 タフネスさん [DVD(吹替)] 6点(2007-03-20 01:39:45)

188.理解力がないせいか最後どうなったのかわからなかった。
でも、オープニングの爆発シーンはカッコよかったです 甘口おすぎさん [地上波(吹替)] 5点(2007-03-12 20:37:02)

187.オッパイを拝めたからええねん。 くまさんさん [地上波(吹替)] 8点(2007-03-12 01:51:25)

186.肝心のオチがよくわからん。 Syuheiさん [地上波(吹替)] 4点(2007-03-11 19:08:16)

185.事の経緯にしか関心を向けられない内容ではこのぐらいの評価にならざるを得ない。
唐突に始まるあの会話(マジシャンの)は伏線のつもりかしら? カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 4点(2007-03-10 00:24:32)

184.トラボルタは堪能できた。それで良し。 michellさん [地上波(吹替)] 6点(2007-03-09 23:05:07)

183.冒頭から爆発シーンまでは引き込まれた。悪役が生き残る点も良かったかな。 doctor Tさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2006-12-25 23:29:37)

182.ワインセラーのトラボルタは何?みんなのレビューを読んでわかりました。最後の爆破シーンは何?DVD付録の監督解説版を見てわかりました。冒頭シーンにあっけにとられて、ポケッと観ててはストーリーが完全にはわかりませんよ。でも完全にわかるように真剣に見るほどの映画でもないことも確かです。 ダルコダヒルコさん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-12 01:29:10)

181.ストーリーを無視して観ると面白い。迫力もあるし。トラボルタの変な髪形、私は良いと思うよ。 ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 7点(2006-04-23 18:32:37)

180.悪の黒幕はクラブのVIPルームでくつろいでいる。 STEVE-Oさん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-17 08:48:09)

179.確かに変な髪形… みんてんさん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-20 22:49:53)

別のページへ
1234567891011


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 275人
平均点数 5.88点
000.00% line
131.09% line
262.18% line
3165.82% line
43312.00% line
56122.18% line
65018.18% line
75720.73% line
83010.91% line
9124.36% line
1072.55% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.60点 Review5人
2 ストーリー評価 5.75点 Review12人
3 鑑賞後の後味 5.61点 Review13人
4 音楽評価 6.37点 Review8人
5 感泣評価 3.87点 Review8人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2001年 22回
最低主演男優賞ジョン・トラヴォルタ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS