みんなのシネマレビュー

アイス・エイジ

Ice Age
2002年【米・仏・カナダ】 上映時間:81分
コメディアドベンチャーシリーズものファミリー動物ものCGアニメ
[アイスエイジ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-11)【TOSHI】さん
公開開始日(2002-08-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリス・ウェッジ
カルロス・サルダーニャ(共同監督)
レイ・ロマノマンフレッド(マニー)
ジョン・レグイザモシド
デニス・レアリーディエゴ
ゴラン・ヴィシュニックソト
ジャック・ブラックジーク
セドリック・ジ・エンターテイナーカール
スティーヴン・ルート[男優]フランク / スターツ
ディードリック・ベーダーオスカー
アラン・テュディックレニー / オスカー / ドードー
ジェーン・クラコウスキーレイチェル
クリス・ウェッジドードー / スクラット
山寺宏一マンフレッド(マニー)(日本語吹き替え版)
太田光シド(日本語吹き替え版)
竹中直人ディエゴ(日本語吹き替え版)
壤晴彦ソト(日本語吹き替え版)
梅津秀行ジーク(日本語吹き替え版)
安原義人(日本語吹き替え版)
小杉十郎太(日本語吹き替え版)
茶風林(日本語吹き替え版)
稲葉実(日本語吹き替え版)
小宮和枝(日本語吹き替え版)
片岡富枝(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
石塚理恵(日本語吹き替え版)
林一夫(日本語吹き替え版)
川島得愛(日本語吹き替え版)
原作マイケル・J・ウィルソン(原案)
脚本マイケル・J・ウィルソン
音楽デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
編曲デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
製作20世紀フォックス
製作総指揮クリストファー・メレダンドリ
配給20世紀フォックス
字幕翻訳石田泰子
その他デヴィッド・ニューマン〔音楽〕(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


79.ビックリする様な技術も引き込まれる様なストーリーもありませんが、子供向けで定石通りの展開を、ちゃんと誰でも楽しめる作品に仕上げてあるのは流石です。そして、本作が見た目のクォリティ以上に人気を博したのは、そのテーマ性にあると思います。普遍的テーマとして(やや陳腐ながら)「友情の大切さ」が描かれ、その上、「過去を水に流す」という今日的テーマがきちんと描かれてる。マンモス絶滅は、現在ではヒトによる乱獲が原因とされてますが、それを知ってる現代人から見れば壁画のシーンは非常に切ない。しかしマニーはそれを乗り越え、ディエゴの過去も不問に付す。これは何十年、何百年、そして何千年もの過去に対して、いつまでも遺恨を抱いてる馬鹿な人類への明確なメッセージですヨ、6点献上。 sayzinさん [地上波(字幕)] 6点(2006-06-15 00:02:23)(良:2票)

78.べたべたすぎて、べたべたすぎるって所しか批判点が見つからない作品。私?べたべた大好きですよ?べたべただからこそ主役の吹き替え3人がすごく印象的。山ちゃんにナマケモノやらせたほうが面白かったんではなかろうか・・・とりあえず山ちゃんファンとしてはちょっと山ちゃんを堪能し切れなかった感残りました。ディズニーで山ちゃん堪能するならアラジンだよな! 海棠ルチアさん [DVD(吹替)] 7点(2006-04-30 15:03:12)

77.2に期待。 たまさん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-19 21:42:04)

76.クライマックスの展開はほぼ思った通りですが、良いです。泣けるかもしれません。設定が変わっても家族愛、友情、自己犠牲は、いつでも美しいです。 クロさん [地上波(吹替)] 7点(2006-04-11 11:14:42)

75.アイスエイジ=氷河期。PXやDWのような派手さはないけれども、心をこめて作られた温かさが伝わるブルースカイ・スタジオ作品。白い雪や氷の表現もそれ自体が美しいのに加え、素朴なキャラクターデザインを際立たせ、毛皮の奥の体温を感じさせるのにも一役買っている。ゆったりと進む物語はCGアニメというより動く絵本を見ているようだ。騒がしいシドやスクラットとは対照的に静かなマニーやディエゴの内なる葛藤もしっかりと描かれている。 レインさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-12-18 09:19:32)

74.あのくるみのりすが好き。 ばっじおさん [地上波(字幕)] 6点(2005-11-01 21:37:44)

73.おもしろいですよ~。笑いと泣きの要素のバランスがよくて。

子供アニメ?じゃあみなければいいでしょう。
私色眼鏡で映画見ちゃう人きらいなんです。 とまさん [試写会(字幕)] 8点(2005-06-25 14:16:20)

72.ストーリーは無難な感じですね。私は吹き替えで見たんですが、吹き替えのおもしろさでもってたように思います。太田さんがとてもお上手なのに驚きました。まったく違和感なし。に比べて竹中さんは少し違和感残りました。キャラクターとタイガーが合ってないような…。 ショウガ焼きさん 5点(2005-02-02 17:04:25)

71.手放しで褒められる作品ではないが言うほど悪くない。山ちゃんや竹中は役に合ってない印象、だがしかし爆笑の田中は凄い噛み合ってた。っていうか声優上手い気がした。プロ以外が声優やる場合、本命よりか隠し玉が上手いですね。 HIGEニズムさん 6点(2004-08-20 13:07:40)

70.CGが綺麗、日本語声優がハマってる、ガキが可愛くないのはモンスターズインクと同じ。展開はありきたりで完璧子供向けでした。 Pieceさん 5点(2004-07-20 04:49:27)

69.おとんが借りてきて笑った。
モンスターズ・インクより良かったし、ありがちなラストに安心してちょっとうるっときた。「普通だなぁ~」とか言ってたけどおとんも絶対ちょっと泣いてた笑。 はげねずみさん 6点(2004-07-16 03:05:31)

68.話自体はかなりありふれた,子供向けの王道です.お子様がいらっしゃる方には安心してお薦めできます. マー君さん 6点(2004-06-19 19:52:17)

67.まさに「アイスエイジ」。寒すぎる会話に思わず凍った。そもそもこのどう見てもTVゲームにしか見えない、黒板をツメで引っ掻いた音がしそうなCG映像でいいワケ?デザイナーは数年後見返した時、自分が恥ずかしくなっちゃうんじゃないの?っとバリバリつっこみながら見たんだけど、あれ?思ったより評価高いんですね。実は私の昭和的感性が古いのか?もしかして氷河期が来てるのは私?と一抹の不安を感じる今日この頃。 黒猫クロマティさん 3点(2004-06-16 21:00:29)

66.モンスターズ・インクより前に観たから良かった(笑)

お母さんは?どうなってしまったの?と悲しくなりました 栗頭豆蔵さん [映画館(吹替)] 7点(2004-06-14 00:13:21)

65.ちょっとご都合主義が過ぎるかな。子供が観るにはこの程度かなぁ。うーん・・・。 マックロウさん 5点(2004-06-07 09:11:05)

64.単純に面白い映画だと思います。ストーリーはごくごくありふれたもので、疲れたときや癒されたい時にほけーとしながらみることをお勧めします。何も余計な事を考えずに見られるので素直に楽しめます。 マクドウェルさん 6点(2004-06-07 01:10:28)

63.「ダイナソー」見たいに、どうしようもない作品だったらどうしようと
思いつつ見たが。
笑える、楽しめる、感動する。
全てのキャラの役割が各々はっきりしていて良い。
伏線もしっかりしていて、中でもサーベルタイガーと子供の関係の進め方がうまく
ホロっときた。
あむさん 7点(2004-06-06 18:29:26)

62.普通に楽しかったなぁ~たぶん吹き替えで観たからかな!太田が好きなもんで(^^;) ゲソさん 7点(2004-06-02 00:11:51)

61.映像関係はまるっきり素人だけど、CGが素晴らしかったと思う。
ストーリーというよりも、伏線が凝っていて、感心しながら見れた。子供も大人も楽しめる映画。 もちもちばさん 7点(2004-05-15 01:47:36)

60.バトルロワイヤル見た後に、これを見たのでとても心が和みました。子供が好きそうでいいんじゃないですか。 諸星わたるさん 6点(2004-04-12 03:19:30)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 112人
平均点数 6.21点
000.00% line
100.00% line
210.89% line
343.57% line
498.04% line
51816.07% line
63026.79% line
73228.57% line
8108.93% line
987.14% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 6.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review5人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 6.25点 Review4人

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
長編アニメーション賞クリス・ウェッジ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS