みんなのシネマレビュー

セレンディピティ

Serendipity
(セレンディピティ ~恋人たちのニューヨーク~)
2001年【米】 上映時間:91分
ラブストーリーコメディロマンスクリスマスもの
[セレンディピティ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-12-07)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-11-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・チェルソム
キャストジョン・キューザック(男優)ジョナサン・トレイガー
ケイト・ベッキンセール(女優)サラ・トーマス
ジェレミー・ピヴェン(男優)ディーン
モリー・シャノン(女優)イヴ
ジョン・コーベット(男優)ラース
ブリジット・モイナハン(女優)ヘイリー
ユージン・レヴィ(男優)ブルーミングデイルのセールスマン
クラーク・ミドルトン(男優)空港のタクシー運転手
レオ・フィッツパトリック(男優)
バック・ヘンリー(男優)(ノンクレジット)
家中宏ジョナサン・トレイガー(日本語吹き替え版)
安藤麻吹サラ・トーマス(日本語吹き替え版)
板東尚樹ディーン(日本語吹き替え版)
唐沢潤イヴ(日本語吹き替え版)
魏涼子ヘイリー(日本語吹き替え版)
富田耕生ブルーミングデイルのセールスマン(日本語吹き替え版)
音楽アラン・シルヴェストリ
作詞ダリル・ホール&ジョン・オーツ"Sara Smile"
編曲アラン・シルヴェストリ
挿入曲ダリル・ホール&ジョン・オーツ"Sara Smile"
アニー・レノックス"Waiting In Vain"
ルイ・アームストロング"Cool Yule"
撮影ジョン・デ・ボーマン
製作ピーター・エイブラムズ
ロバート・L・レヴィ
編集クリストファー・グリーンバリー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


51.ちょっと出来過ぎラブロマンス..予想はしていたが..少しだけ期待していた分、私的にもう一つ物足りなさが... コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-01-28 16:50:23)

50.これは現実に自分にふりかかる事件ではない。映画だから素敵なのであろう。ありえない設定だから楽しめるのでは。運命の再会までかなり引っ張ったわりに、出逢う場面はあっけないあたりがやや意表をつかれた。でも十分にロマンス。 俵星現場さん 8点(2004-12-12 00:28:43)

49.こーゆーラヴ・コメディの結末は、二人がくっつくか否かのどちらかしか無い訳ですから、全てはそこに至る過程をどう見せるかに懸かっています。その点本作は、二人が如何にして「偶然にすれ違う」かを徹底して観客を楽しませてくれます。ま、全く新味の無い話ではありますが、手垢のついた題材を新鮮にまとめ上げる、ハリウッドのいつもながらの脚本の巧みさには感心します。フラれる方を物語にほとんど絡めず、後半に至ってはいないも同然の扱いなのが逆に良いです(我々の幸せは、他人の不幸の上に成り立っているのです)。日本ではこの程度の映画もまともに作れないんですよ。それにしても、実際のブルーミングデールズって三越本店みたいに古臭くて、とても恋の芽生えそうな場所じゃないんですけど…、6点献上。 sayzinさん 6点(2004-10-17 20:40:57)

48.途中飽きちゃいましたがこういう展開もありですね。ジョン・キューザックのキャラすごく好きかも。 ゆきむらさん 6点(2004-10-13 01:39:20)

47.映画自体は典型的なハッピーエンド映画だから普通だけど、ジョン・キューザックとケイト・ベッキンセールの2人が本当に魅力的で良かったと思う。 特にケイトには今後、『ヴァンヘルシング』や『アンダーワールド』などのアクション路線じゃなくて、こーゆうラヴストーリー映画に戻って欲しいものです。 ピルグリムさん 8点(2004-10-11 19:28:39)

46.ロマンチックじゃぁないですかぁ~こうゆう味付けは好きです。運命が有れば、又出会えると分かれた二人、運命にだけ任せておけないと探し合う二人、ダメだと諦めた二人に再びあの時のキーワードが現れる。非現実的だけどそれが映画!実話なら絶対信じないけどね! みんてんさん 8点(2004-10-11 10:51:29)

45.リアリティはまったくない夢物語だけど脚本はしっかりしてたと思う。たまに見るにはホッとして良い映画。 ぼぎーさん 5点(2004-09-05 17:42:08)

44.結婚当日キャンセルものって飽きてきませんか?自分良ければ全てよし!ってのもヒドイわ。脇役いいんですけどね。もう一捻りほしい。 rexrexさん 5点(2004-08-30 16:25:59)

43.かなりありふれたストーリー・・・は置いといて,男としては,ケイトがOKかどうかだと思います.私はOKです. マー君さん 5点(2004-06-26 23:44:36)

42.最終的には出会う事は目に見えていたけど、なぜか見入ってしまった。“運命”は信じないけど、こういう形の“出会い”は信じる。   ボビーさん 8点(2004-06-13 10:54:21)

41.おしゃれな台詞とストーリーだけで映画は動けるということに納得した作品。ストーリーにリアリティがないという人もいるだろうが、リアリティがないからこそ、「そうだったかもしれない」という可能性(妄想?)に遊ぶ楽しみがある。これが、日本映画の「清く、貧しく、美しく」とかだとあまりにもリアルすぎて、自分と主人公の姿が重ならない。そんな意味でいい映画だと思った。この手の映画を作ることにかけてはアメリカの右に出る国はないだろう。ジョン・キューザックの変な顔としゃべりは相変わらずだし、、ベッキンセールのイマイチな精神科医という設定も彼女の堅苦しいイメージを和らげていていい。脇役のキャラもへんなやつばっかでおもしろい。 wunderlichさん 8点(2004-06-07 08:50:07)

40.わざわざメンドクサイことして何が運命か・・・。運命なら手袋に「お前たちは付き合え」って書いてあるはず。 モチキチさん 5点(2004-05-16 02:17:59)(笑:1票)

39.ジョンが好きで見ましたが全然だめー。ひとつも面白くない。偶然偶然って言ってる割に全然偶然では無かったりするし。チャンス作りすぎやん!ジョンか相手役の女優さんが好きな方だけどうぞ・・・ MKさん 3点(2004-05-05 14:07:18)

38.偶然過ぎる・・・。映画でよくあるありえない話だなぁと思いつつ、ロマンチックなこういう展開は普通に好きなので、楽しめちゃいました。ありえない話だからこそ、映画でだけでも良い夢を見てもいいのかなぁと! ひなたさん 6点(2004-04-24 23:52:57)

37.すれ違いすぎだろ~。ありえん。ケイトベッキンセールはキレイでした。お互いが気づくのが長すぎると感じたのは私だけでしょうか??先が読めてる分、そう感じたのかもしれません。。。嫌いなストーリーではなかったけど、ちょっと退屈だったかな。 まーこさん 5点(2004-03-23 17:39:50)

36.人生の出来事はすべて“運命の人”に出会うための伏線?婚約までしておいて今更このヒロインは何故にそんなに痛い恋愛観をひけらかしてるんだろう…って思った。自分はこういったストーリーの時、いつも相手の婚約者の立場になって観てしまうという悪い癖があるせいか、今回もやっぱり楽しめませんでした。 Minatoさん 5点(2004-03-07 23:20:06)

35.男の方に魅力が感じられない。どこにほれたの?そこが運命の不思議な力?幸運という意味の題名の割にはすれ違い(不運)がめちゃくちゃ多い。結果さえハッピーならいいのか? no_the_warさん 4点(2004-02-23 21:04:35)

34.ロマンチックな要素があまりなかったです。ケイト・ベッキンセールにあまり魅力がなかった。 ギニューさん 6点(2004-02-21 21:12:52)

33.期待しちゃってただけに、あまりにも映画的すぎてヒネリがなく拍子抜けしたかんじだった。デパートの店員さんなどかなりいい味出てたキャストもいておもしろかったですけどね。 トフィー・オーレさん 5点(2004-02-16 16:35:37)

32.ここまで運命を信じる二人に乾杯!なんだか素直にこういうのもいいなぁと思いました。半ば少し強引なとこやここまでして!?ってとこもあったけど…心温まるストーリーでした。 chuchuさん 8点(2004-02-01 17:56:32)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 5.73点
011.22% line
111.22% line
233.66% line
356.10% line
478.54% line
52024.39% line
61518.29% line
71315.85% line
81417.07% line
933.66% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 5.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS