みんなのシネマレビュー

白い嵐

White Squall
1996年【米】 上映時間:129分
ドラマアドベンチャー青春もの実話もの
[シロイアラシ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(1996-05-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リドリー・スコット
助監督テリー・ニーダム(第1助監督)
キャストジェフ・ブリッジス(男優)クリストファー・"スキッパー"・シェルダン船長
キャロライン・グッドオール(女優)船長の妻 アリス・シェルダン船医
ジョン・サヴェージ(男優)英語教師 マックレア
スコット・ウルフ〔男優〕(男優)チャック
ジェレミー・シスト(男優)フランク・ビューモント
ライアン・フィリップ(男優)ギル・マーティン
デヴィッド・セルビー(男優)フランシス
イーサン・エンブリー(男優)トレイシー
ジェームズ・レブホーン(男優)タイラー
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)ジラルド・パスカル
ジェリコ・イヴァネク(男優)沿岸警備隊 サンダース隊長
カミラ・オーヴァーバイ・ルース(女優)ブレギッタ
ジョーダン・スコット(女優)オランダ人女子学生
スコット・ウルフ〔男優〕ナレーター
大塚明夫クリストファー・"スキッパー"・シェルダン船長(日本語吹き替え版)
塩田朋子船長の妻 アリス・シェルダン船医(日本語吹き替え版)
田原アルノ英語教師 マックレア(日本語吹き替え版)
鳥海勝美チャック/ナレーター(日本語吹き替え版)
平田広明フランク・マーチ(日本語吹き替え版)
三木眞一郎ギル・マーティン(日本語吹き替え版)
永野広一(日本語吹き替え版)
伊井篤史(日本語吹き替え版)
小室正幸(日本語吹き替え版)
音楽ジェフ・ローナ
ハンス・ジマー(追加音楽)
撮影ヒュー・ジョンソン
ダン・ミンデル(追加撮影)(ノンクレジット)
製作ロッキー・ラング
テリー・ニーダム(製作補)
製作総指揮リドリー・スコット
配給日本ヘラルド
美術ピーター・J・ハンプトン(プロダクション・デザイン)
カイル・クーパー(タイトル・デザイン)
衣装ジュディアナ・マコフスキー
編集ジェリー・ハンブリング
字幕翻訳岡田壮平
スタントイーサン・エンブリー(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


19.金八先生のようなノリが嫌いな人には勧められない映画。 亞戯衛さん 8点(2003-02-13 01:07:32)

18.海の上だけで話が完結していた方が、構成的には良かったかも。 死亀隆信さん 7点(2003-01-29 00:08:13)

17.感動した。頑張ったよ船長まじで。しかし、悲惨だ・・しょうがないじゃないか自然の脅威なんだから・・と思わなくもない。 恥部@研さん 7点(2002-12-24 18:45:56)

16.泣きたいときにお勧めの映画。かわいい男の子がいっぱい見たいと言う人にお勧めの映画。Stingが好きな人にもお勧めの映画。エンディングの曲「ヴァルパライゾ」何度も何度も聞いています。聞く度に映画のイメージと重なって,また泣けます。 蝉丸さん 10点(2002-12-15 12:57:59)

15.泣けました~!!ありきたりの感動系かと思いましたが、やっぱり最初から最後まで本当に良く出来た作品ですね。見せ場多いです。まだ少年のライアンフィリップもかわいいけど、スコットウルフの純粋さが良かったです。でもやっぱりこればジェフブリの映画!どんな役でも完璧にこなす彼の演技力にはただただ目を見張るばかり・・・これもまさに”海の男”っていう力強さがとっても魅力的でした♪ lisaさん 9点(2002-11-17 11:38:03)

14.リドリースコットらしくないけど素直に楽しめる作品、チョット長いのが難。 KENさん 7点(2002-06-24 06:34:19)

13.素直に感動できた。本物のチャックが実際に書いた原作(って言うか実際の日記)を買ってみた。映画中じゃイルカを殺して問題になるシーンがあるが実話では普通にイルカを主食として食べているのがちょっと引いたでも、映画はなかなかだよ。 kazさん 8点(2002-04-28 22:44:21)

12.ありがちな青春映画だけど、よかったね。ちょっと感動した。 タコスさん 7点(2002-04-14 18:16:13)

11.今を生きるのぱくりじゃないですか。おぉまいきゃぷてん!みたいな感じ。しかもあまり感動できない。話も長い。学校の課外授業としてみせられたけど時間を損した気分。こういうのもあるのかっていうのを学びました。 とむさん 1点(2002-01-31 23:34:37)

10.期待外れ・特に印象に残らない。 K造さん 3点(2001-12-05 20:09:08)

9.ちょっと・・・長すぎました。映像も迫力にかけるし・・・ ばかうけさん 4点(2001-12-05 14:58:04)

8.熱い青春もの。でもヨゴレのオレにはあの純粋まっすぐな少年たちの目を見るのがサムくて耐えられない。でも、嵐との戦いはスリルがあって○。 鉄コン筋クリさん 5点(2001-12-02 01:41:18)

7.試写会で見ましたが、みんな大感動していた。Jeffの船長役に拍手! ポンコさん 8点(2001-11-05 15:54:02)

6.人間ドラマが非常によく描かれていた。教材のようだ。 あろえりーなさん 7点(2001-08-02 14:49:38)

5.この映画すっごい好きやわ。みんなに見てほしい! としさん 9点(2001-05-16 16:23:08)

4.最高 船長さん 10点(2001-05-13 06:15:00)

3.ベタベタの青春映画だと思います。しかしラストは泣かされたー! woodさん 7点(2001-02-19 16:42:25)

2.“白い嵐(?)”が来るシーンは良かった。他は今までの青春映画の延長って感じが・・・ イマジンさん 6点(2001-01-31 15:57:37)

1.良くある青春映画だけど、やっぱり涙ポロっ。心温まりました。 にゃん♪さん 6点(2000-12-29 16:38:05)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 72人
平均点数 6.64点
000.00% line
111.39% line
200.00% line
311.39% line
445.56% line
5811.11% line
62027.78% line
72129.17% line
879.72% line
956.94% line
1056.94% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 7.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review3人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS