みんなのシネマレビュー

プルーフ・オブ・マイ・ライフ

Proof
2005年【米】 上映時間:103分
ドラマ戯曲(舞台劇)の映画化
[プルーフオブマイライフ]
新規登録(2005-10-17)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2019-06-03)【Olias】さん
公開開始日(2006-01-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・マッデン
キャストグウィネス・パルトロウ(女優)キャサリン
アンソニー・ホプキンス(男優)ロバート
ジェイク・ギレンホール(男優)ハル
ホープ・デイヴィス(女優)クレア
ロシャン・セス(男優)
林真里花キャサリン(日本語吹き替え版)
稲垣隆史ロバート(日本語吹き替え版)
坪井木の実クレア(日本語吹き替え版)
脚本レベッカ・ミラー〔女優〕
デヴィッド・オーバーン
音楽スティーヴン・ウォーベック
撮影アルウィン・H・カックラー
製作総指揮ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集ミック・オーズリー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


2.アンソニー・ホプキンスくらいしか知らない頃に一度見て、よくわからなかったのでもう一度見ました。今度は最後まで持ちませんでした。グウィネスのキャラクターが全く好きになれません。笑顔しか似合わないのに。 色鉛筆さん [DVD(字幕)] 4点(2009-02-28 22:11:44)

1.やっぱりこの手の役柄は演技派と呼ばれる女優さんは演じてみたいものなのかしらね。『恋に落ちたシェイクスピア』の方が僕はぼわわと観れたけど。なんつーかテーマは簡潔なのにそれが長いのよ。数学の飛びぬけた才能は10代から22歳をピークに下降する、ということは知っていました。でもそれを生み出す思考の断片も表現されていないのはちょっと不満かな(あー、そんなのは僕らには理解できないとしてもね)。ただ、父親の数学の才能を引き継いだ自分もいつかは父親のように狂うのではないかという不安や、お姉さんへの気持ちとかそういうものはしっかりと出ていたと思います。あとレクター博士は狂った役が上手すぎて普通に見えちゃうところがすごいです…。 ひろすけさん [映画館(字幕)] 4点(2006-01-27 07:43:55)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 5.63点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
312.63% line
4513.16% line
51334.21% line
61334.21% line
725.26% line
837.89% line
900.00% line
1012.63% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.20点 Review5人
2 ストーリー評価 5.80点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.83点 Review6人
4 音楽評価 6.00点 Review4人
5 感泣評価 5.00点 Review3人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2005年 63回
主演女優賞(ドラマ部門)グウィネス・パルトロウ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS