みんなのシネマレビュー

UDON

2006年【日】 上映時間:134分
ドラマコメディグルメもの
[ウドン]
新規登録(2006-08-14)【sayzin】さん
タイトル情報更新(2017-08-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-08-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督本広克行
助監督波多野貴文(監督補)
キャストユースケ・サンタマリア(男優)松井香助
小西真奈美(女優)宮川恭子
トータス松本(男優)鈴木庄介
鈴木京香(女優)藤元万里
木場勝己(男優)松井拓富
升毅(男優)大谷昌徳
要潤(男優)青木和哉
片桐仁(男優)三島憲治郎
小日向文世(男優)藤元良一
江守徹(男優)綾部哲人
二宮さよ子(女優)馬渕嘉代
森崎博之(男優)牧野
池松壮亮(男優)水沢翔太
与座嘉秋(男優)新美優
川岡大次郎(男優)小泉俊介
大泉洋(男優)うどん屋の客
小泉孝太郎(男優)うどん屋の客
北山雅康(男優)坂下始
石井正則(男優)
寺島進(男優)
佐々木蔵之介(男優)保積光太郎
田中要次(男優)警邏中の白バイ警官
嶋田久作(男優)
温水洋一(男優)本屋の店員
市田ひろみ(女優)
小倉智昭(男優)小倉智昭
佐々木恭子(女優)佐々木恭子
笠井信輔(男優)笠井信輔
藤澤恵麻(女優)うどん屋の客
松本明子(女優)うどん屋の行列待ちのおばちゃん
南原清隆(男優)郵便配達員
高畑淳子(女優)恭子の母校の小学校の先生
ムロツヨシ(男優)石松大悟
真木よう子(女優)伊藤唯
本多力(男優)
明星真由美(女優)淳子
ほっしゃん。(男優)
出演笠置シヅ子香介と万里の母の遺影
脚本戸田山雅司
音楽渡辺俊幸
作詞トータス松本「バンザイ 好きでよかった」
作曲トータス松本「バンザイ 好きでよかった」
挿入曲トータス松本「バンザイ 好きでよかった」
ユースケ・サンタマリア「バンザイ 好きでよかった」
ウルフルズ「バンザイ 好きでよかった」(演奏)
撮影佐光朗
相馬大輔(撮影助手)
製作亀山千広
ROBOT
フジテレビ
東宝
企画阿部秀司〔製作〕
島谷能成
配給東宝
特撮石井教雄(VFXスーパーバイザー)
美術相馬直樹[美術]
編集田口拓也
録音伊藤裕規
照明加瀬弘行
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


10.情熱は何物にも代えがたい。そこにはものすごいパワーが発生する。しかしながら、そこまでUDONが好物でもないので、胃袋は持っていかれない。(食欲はそそられない。)やっぱりラーメンが好き。 リニアさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2018-08-12 00:51:59)

9.別におもしろくないワケじゃないけど、特別なにもない映画。なんていうか、うどんの必然性を感じないし良くも悪くも日本映画です。 アフロさん [地上波(字幕)] 5点(2008-07-09 05:34:31)

8.一応最後まで挫折することなく見ることができましたが、長いですね。録画しておいたテレビドラマを数話分まとめて鑑賞した様な疲労感がありました。讃岐弁にはほのぼのしてしまいましたが。 丸に梅鉢さん [地上波(邦画)] 5点(2008-03-21 21:46:46)

7. 本広克行監督の作品は結構好きですが、これはいけません。他の方も指摘しているとおりちょっとごちゃごちゃしすぎですね。テンポの良い構成にできるはずなのにもったいない気がします。
海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2007-09-15 17:44:58)

6.やっぱりうどんだけで130分持たせるのは難しかったんだろうな。そもそも構成の仕方が間違いで、前半と後半を現状比3:7ぐらいにしたら、全然違ったんじゃないかね。(何か“超映画批評”の前田有一も同じこと言ってたが)本作の物語のミソは、うどんブームではなく、親父の店を建て直すことにあるわけで、その辺りをもう少し検討すれば面白みが増したんじゃないかね。ROBOTの特徴的な画作りや随所に挿入されるギャグは笑わせてもらったが、残念ながら佳作の域を出ていない。 ドラりんさん [DVD(邦画)] 5点(2007-09-10 02:34:37)(良:1票)

5.うどん一本でこんなに長いと伸びるぞ!

映画館で見るよりは家であんまり期待せずに見る程度ならちょうどいい作品 甘口おすぎさん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2007-08-26 16:33:02)

4.長い。ある特定の地域を舞台にした映画で、うどんも登場となると、好きになりそうな感じなのに、うどんが食べたいと思ったくらいで特別な感動はなかった。これ、飛行機の中で観て、うどんが食べたいと思った矢先出てきた機内食は、ソバだった。 Michael.Kさん [ビデオ(邦画)] 5点(2007-03-26 18:18:10)

3.予想通りの内容でした。「ほら、面白いでしょ?!」と言われて見せられてる感じ。でも、分からなくもない。てんこ盛りで中身はないけど、暇つぶしにはいいかも。おいしそうなうどん映像で1点プラス。 ミルアシさん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-26 16:20:38)

2.色々なストーリーがごちゃごちゃあって盛りだくさんなイメージです。
もっと讃岐うどんのようにシンプルなストーリーでよかったなって思います。
トータスさんがいいです!! こゆさん [映画館(邦画)] 5点(2006-09-13 00:06:18)

1.前半は辛かったが、後半は平凡な良いお話になったので落ち着けた。観終わってみれば損はしなかったと感じた。キャプテンウドンは余計だと思ったし、しつこい分割画面にもうんざり。ユースケのメイクが濃いのも気になった。それと無くてもよいシーンが多い。単純な善の話しなのだから、100分位にまとめてもよかったのでは。 じふぶきさん [映画館(邦画)] 5点(2006-09-05 15:59:34)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 73人
平均点数 4.51点
000.00% line
122.74% line
234.11% line
31723.29% line
41317.81% line
51824.66% line
61419.18% line
745.48% line
822.74% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.09点 Review11人
2 ストーリー評価 4.76点 Review17人
3 鑑賞後の後味 4.37点 Review16人
4 音楽評価 5.58点 Review12人
5 感泣評価 3.93点 Review15人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS