みんなのシネマレビュー

秒速5センチメートル

A Chain of Short Stories About Their Distance.
2007年【日】 上映時間:63分
ドラマラブストーリーアニメオムニバス青春もの学園ものロマンス
[ビョウソクゴセンチメートル]
新規登録(2006-07-19)【.】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-03-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督新海誠
演出新海誠
水橋研二遠野貴樹
近藤好美篠原明里(第1話「桜花抄」)
花村怜美澄田花苗(第2話「コスモナウト」)
水野理紗花苗の姉(第2話「コスモナウト」)
尾上綾華篠原明里(第3話「秒速5センチメートル」)
岩崎征実
内藤玲
原作新海誠
脚本新海誠
音楽天門
作詞山崎まさよし「One more time, One more chance」
Low「あなたのための世界」(名義「みずさわゆうき」)
作曲山崎まさよし「One more time, One more chance」
主題歌山崎まさよし「One more time, One more chance」
挿入曲Low「あなたのための世界」(名義「みずさわゆうき」)
撮影新海誠
製作コミックス・ウェーブ・フィルム
制作新海誠
コミックス・ウェーブ・フィルム
配給コミックス・ウェーブ・フィルム
東宝(2022年リバイバル)
作画西村貴世(キャラクターデザイン・作画監督・原画)
新海誠(キャラクター原案・絵コンテ・3DCGワーク)
田澤潮(原画)
美術新海誠(美術監督・美術背景・色彩設計)
丹治匠(美術背景)
馬島亮子(美術背景)
編集新海誠
録音新海誠(音響監督)
三ツ矢雄二(アフレコ演出)
その他コミックス・ウェーブ・フィルム(宣伝)
あらすじ
春。青空に散る桜を見て、タカキはアカリの言葉を思い出した。「ねえ秒速5センチメートルだって知ってる? 桜の花びらが落ちるスピード」…精緻に描き込まれた自然、力まない静かな演出によって綴られる、13歳、17歳、そして大人になった主人公の、魂の定点観測。

エスねこ】さん(2007-04-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


8.秒速5センチメンタル。 タケノコさん [DVD(邦画)] 7点(2017-04-19 21:54:20)

7.キュンっとしました。雪で電車が遅れるくだりいいですね。山崎まさよしとか一瞬のリンドバーグもいいね。絵が綺麗。 すたーちゃいるどさん [DVD(邦画)] 7点(2015-09-13 23:00:59)

6.なんとも童貞を拗らせたような、誇大化したマイナスの妄想。しかし胸が痛いのはなぜだ?俺も不幸ぶりたいのか、こいつよりましだと思いたいのか、やっぱり学生の頃の恋ってのは特別なもんです。 長谷川アーリオ・オーリオさん [DVD(邦画)] 7点(2012-03-01 00:46:30)

5.詩集のような映画なので、リアリティなんて度外視なんだろうけれど、それにしても第3部には不満が残る。けど、第1部と第2部は好き、ここもリアリティはあまり感じられないのだけど、心に深く刺さってくるものがある。誰しも、過去の学生時代の思い出を美化しているところがあって、そんな美化された心象風景とこの映画の第1部・第2部はうまくシンクロするのだと思う。 ashigaraさん [DVD(邦画)] 7点(2011-07-09 16:22:24)

4.この監督の作品は全て見ているが、とりわけこの短編集は好き。
短編集といいながらも、登場するキャラクターは同じ。
キャラクターの性格の変化、成長などを描いている。

個人的にはラストの秒速5センチメートルが一番好き。
5分位の短い作品だが、新海監督の集大成のような気がする。
本当に、音楽に合わせた映像が上手い。
Sugarbetterさん [DVD(邦画)] 7点(2011-01-27 17:09:49)

3.訳ありで鑑賞。それが無ければ間違いなく見なかっただろう。オタク系の方を別にして、ある程度の年齢になってからこの手の作品を鑑賞することの意義を感じた。きっとやつれた心が背負った過去への免罪符をそこに探し求めているというのは言い過ぎか。 monteprinceさん [DVD(邦画)] 7点(2008-10-26 00:53:53)

2.以前から思っていたことだけど、この映画を観て再確認したのがアニメーションという手法の特殊性。実写に比べて重みや深さで劣ることもあるが、絞ったテーマを「ピュアに抽出」して表現できるという特性を持っている。例えば第一話の雪で列車が遅れるシーンは「焦りと不安感」が切実に表現できていると思うけど、仮に絵がそのまま実写になったらどうだろう? 列車や駅のディテール、他の乗客の表情といった情報まで目に入ってきて、主人公の心情にどこまで肉迫できていたかには疑問符が付きます。不必要と思われる情報を自由に割愛できるからこそ、伝えたいことだけに焦点が絞られて、演出意図を浮き彫りにできる。もちろん、上手く演出された時に生きる特性ですが…。
ストーリー自体はどこにでもあるお話です。成就しなかった初恋は当事者の人生に何らかの痕跡を残し続けるものです。その誰にでもあるお話を、アニメーションならではの「抽出」によって見応えのあるものに昇華した作品だと思います。
個人的にはキャラクターが喜国雅彦氏が描くマンガに似ている気がして、いきなりお下劣な冗談を言い出さないか最後まで不安でした(笑)。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2008-09-05 03:44:13)

1.おまえはオレか。 michellさん [DVD(邦画)] 7点(2008-02-18 22:39:48)(笑:1票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 108人
平均点数 6.19点
021.85% line
100.00% line
221.85% line
376.48% line
41412.96% line
52018.52% line
61110.19% line
71312.04% line
82422.22% line
91211.11% line
1032.78% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.53点 Review15人
2 ストーリー評価 6.04点 Review21人
3 鑑賞後の後味 6.72点 Review22人
4 音楽評価 7.80点 Review21人
5 感泣評価 6.30点 Review20人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS