みんなのシネマレビュー

サハラ 死の砂漠を脱出せよ

Sahara
2005年【米・独】 上映時間:124分
アクションアドベンチャー小説の映画化
[サハラシノサバクヲダッシュツセヨ]
新規登録(2005-04-01)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2024-06-20)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-06-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ブレック・アイズナー
助監督クリストファー・ニューマン[助監督]
キャストマシュー・マコノヒー(男優)ダーク・ピット
スティーヴ・ザーン(男優)アル・ジョルディーノ
ペネロペ・クルス(女優)エヴァ・ロハス
ランベール・ウィルソン(男優)イヴ・マサード
ウィリアム・H・メイシー(男優)サンデッカー提督
デルロイ・リンドー(男優)カール
グリン・ターマン(男優)フランク・ホッパー
パトリック・マラハイド(男優)大使ポリドリ
レイン・ウィルソン(男優)ルディ・ガン
小山力也ダーク・ピット(日本語吹き替え版【ソフト】)
桐本琢也アル・ジョルディーノ(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木梅治サンデッカー提督(日本語吹き替え版【ソフト】)
西凜太朗カール(日本語吹き替え版【ソフト】)
岩崎ひろしザテッブ・カジーム将軍(日本語吹き替え版【ソフト】)
大滝寛イヴ・マサード(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠ダーク・ピット(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
日野由利加エヴァ・ロハス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
森川智之アル・ジョルディーノ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木勝彦サンデッカー提督(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
土師孝也カール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
麦人フランク・ホッパー博士(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
木下浩之イヴ・マサード(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
堀内賢雄ザテッブ・カジーム将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
廣田行生(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
勝杏里ルディ・ガン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本ジェームズ・V・ハート
トーマス・ディーン・ドネリー
ジョシュア・オッペンハイマー〔脚本〕
ジョン・C・リチャーズ
音楽クリント・マンセル
編曲ニコラス・ドッド
撮影シーマス・マッガーヴェイ
製作メイス・ニューフェルド
デヴィッド・バロン[製作](共同製作)
ハワード・ボールドウィン[製作]
カレン・エリス・ボールドウィン
製作総指揮マシュー・マコノヒー
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクニール・ゴートン
ニール・モリル
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
シネサイト社(視覚効果)
フレームストアCFC(視覚効果)
美術アラン・キャメロン(プロダクション・デザイン)
アンナ・ピノック(セット装飾)
スタントデレク・リー
その他ニコラス・ドッド(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


40.現代のアフリカに存在する様々な問題を扱ったシリアスなドラマも、 トレジャーハンター達のアドベンチャーも、アクションもコメディも、全部欲しがって共倒れになったような作品です。 おまけに彼らが敵と交戦する、あるいは敵の拠点に侵入する、敵に捕らえられそこから脱出するといったくだりでは おバカ大作戦系の映画か?と思えるほどのユルユルぶりです。 このように中途半端な内容でしかも2時間越えの作品ですが、テンポは悪くないので退屈することも無い。 硬いことを言わなければソコソコ楽しい映画です。 ただし、サバイバルもののような邦題がついていますが全然そういう映画ではないので、 そこを期待して見るとガッカリになると思います。 とらやさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-11-13 22:09:53)(良:2票)

39.砂漠、アクション、謎解き、そーゆうのは嫌いじゃないんですけど、この映画どーゆうわけか、イマイチのりきれなかった。いやおもしろく観れたでんすけど、自分のノリ具合からいくと普通。敵の大ボスが軍隊もってるにもかかわらず、いきなりヘリに乗り込み一機で主人公を追い回す様が、かなり不自然なのと、オチの二人のキャピキャピぶりが、なんか撮影終わって、二人ではしゃいでるよーにしか見えんかった。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-13 11:32:16)(良:2票)

38.正直楽しかった、イイ映画とも思う。 でも、日本の宣伝の仕方、もうちょっと考えてくれ、本当に。 インディジョーンズに例えれる「冒険ヒーローもの」っぽく売り出すと絶対に問題があるよ、コレ。 売りやすい宣伝の仕方なのはわかるけど… 例えるならラーメンを期待して注文をしたのに、冷やし中華を出された感じ。 「まぁ、コレはコレで美味しいかな?」って余裕のある人間ばっかしじゃないんだからさ?(俺は美味しかったけど) そういう的外れな宣伝で万が一悪い印象に取られたらかわいそうだ… イイ映画なんだからもっと考えて欲しかった。 さて、サハラ。 サハラ砂漠を舞台にしてるらしいんだけど、地上絵は出なかったね。 ヒーローものというより、一種チーム的な感じで話を進めると思った方が楽しめます。 関わった人間の冒険心を掻き立てる不思議な魅力を持った男、ダークピット! 等身大な魅力を持っていて冒険活劇の主人公なのに「こんな奴は居そうだな」と思えるから不思議! 俺様ちゃん自身はあの笑顔が好きです! 映画の奴隷さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-13 05:53:18)(良:2票)

37.ノリの良いBGMとテンポの良さには好感が持てるが、何よりストーリーのつまらなさが目立つ。「レイダース」のようなスリルも無ければ「ハムナプトラ」程のビジュアルインパクトも無い。主人公のダーク・ピットにはまるで魅力が感じられないし、ヒロインのベネロペに到っては存在すら忘れていた。イイ味出してたのは主人公の相方のオッサンぐらいなもの。何気に一番活躍してるのはコイツだし。 終末婚さん [映画館(字幕)] 5点(2005-06-21 23:37:24)(笑:1票)

36.脚本が良い、セリフが笑えるアドベンチャーって、この頃なかったのです。 いや~!マシュー・マコノヒーさんとスティーブ・ザーンさんの掛け合い、実に楽しかった。 選ばれた言葉で上手く語られたお話は、大好き♪ お話しはご都合主義ですが、それはお決まりって事で。 たんぽぽさん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-16 20:06:21)(良:1票)

35.インディージョーンズと007をミックスしたような冒険&スパイものとの事だが、展開が結構読めてしまうのであまりハラハラ・ドキドキはない。また二兎を追うもの一兎を得ずではないが、冒険もスパイも中途半端な印象。悪役も世界征服とかではなく、単なる産廃垂れ流しの金稼ぎという小者なため、007等に比べると印象が薄く、魅力に欠ける。たかだが100年ちょと昔の出来事が壁画に描かれているというはちょっと無理があるかなあ。アクションはまあまあ頑張っているので、「ヒマつぶしにアクション映画でも」という感じで気晴らしに見るにはいいのかも。 東京50km圏道路地図さん [試写会(字幕)] 5点(2005-06-01 01:24:28)(良:1票)

34.こちらでの評判が悪いので、B級映画かと思って期待せずに鑑賞したが、とんでもない。ちゃんとした結構な予算を使ったアクション大作でした。トレジャーハンターが悪者政府の事件に巻き込まれていくという、単純なストーリーなので、アクション映画として十分に痛快に楽しめます。このダーク・ピットシリーズがシリーズ化しないのが残念です。 シネマファン55号さん [インターネット(字幕)] 7点(2015-06-10 13:04:12)

33.「死の砂漠を脱出せよ」…そんな緊迫感ないでしょ(苦笑)まあ、全体的にピリッとしない中途半端な印象かな。アクションなのかコメディーなのかアドベンチャーなのかよくわかんない。ストーリーはもっと単純にした方がいいんじゃないの?この手の映画は何も考えずにポケ~っと見たいからさ。 イサオマンさん [地上波(吹替)] 5点(2013-03-14 23:18:44)

32.最低な邦題から想像できてしまうとおりの内容。何が主題なのかがぶれまくって、最後まで焦点が全然絞られていない。何でこんな作品に2005年にもなってペネロペ・クルスが・・・。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2010-02-17 02:08:24)

31.期待しないで鑑賞してみたら、意外と面白かった。 ポップコーン片手に観る映画としては合格点。 やはりマシューのやたら男臭い雰囲気は、たまらないものがある。 しかし、副題の「死の砂漠を脱出せよ」は絶対にいらないだろう。 まずまず内容として「脱出」は目的になっていないからである。 これを付けた人は本当にこの映画を観たのだろうか。 B級臭さを漂わしてしまっているだけで、まったくもっていらないタイトル。 素直に「サハラ」でよかったよ。そこがもったいない。 ワイティさん [DVD(字幕)] 6点(2010-01-31 15:48:35)

30.主人公達のその場しのぎの行動が、さらに無駄な危機を呼んでなんとも間抜けでした。しまいにはラストで「頭を倒せば部下も降参するぜ」など、理解不能な事まで言い出す主人公には閉口です。 真尋さん [地上波(吹替)] 3点(2008-12-29 03:56:11)

29.冒険物ありコメディあり、いがいに嫌いではないが、もう少し謎解き感があっても良かったかな。 きままな狐さん [地上波(吹替)] 5点(2008-02-08 19:26:11)

28.この映画を一言でいうとならば中途半端としかいいようがない。アフリカの現状を訴えるようなストーリーをバックボーンにしている点やトレジャーに関してもそうである。もったいない映画。 あるまーぬさん [地上波(吹替)] 4点(2008-01-26 05:20:48)

27.ラストの水は例の汚染された水なんでしょうか。でも、量が少なくて病気になりそうにもありません。 それと、邦題は完全に間違っています。 作品を見ないで『サハラ』のイメージから安直につけたに違い有りません。おバカですね~。 (2回目)サハラ砂漠からのサバイバル脱出物だと思わせる安直なタイトル。でも、内容は全然違って、悪徳軍人と悪徳資本家を懲らしめ、原住民を助けるトレジャーハンターの話。 クロさん [地上波(吹替)] 6点(2007-12-26 18:53:11)

26.なんなんだろ? 何かもったいない映画だなぁ。少々ご都合主義でトントン拍子過ぎるのが気にはなるが、事件は次々に起きるし、それなりに画も派手。だけどイマ一つ、いや、イマ三つくらい盛り上がらない。それどころか非常に散漫な印象で、中盤には退屈すら感じてしまう。派手なんだけど、ドキドキもハラハラもしないし(クライマックスのヘリポートでの格闘だけは、ちょっとイイ)、宝探しのワクワクも無いんだな、残念ながら。原作は全米No.1のベストセラーで、シリーズ中でも人気の高い話。主演もマコノヒーとクルス、とそれなり。なのになんでこんな薄っぺらい印象しか残らんかね? 2時間以上もある尺も長過ぎ。 TERRAさん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-12-17 16:45:35)

25.ふたつのストーリー・ラインが交差しながら進むので、どうにも方向性が定まらない状態が続き、困惑させられる。 製作実現のために脚本が歪んでいったんだろうな・・・。 ぐちゃぐちゃしたアクションものになっちゃった。 カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 4点(2007-12-14 00:59:34)

24.冒険活劇を期待して鑑賞したのですが、在り来たりの展開で飽きてしまいました。鑑賞後にペネロペがヒロインだったのを知り唖然としました、オーラが無さ過ぎです。 SATさん [DVD(字幕)] 5点(2007-11-28 23:42:44)

23.TSUTAYAの100円コーナーに置かれていたので「100円ならイイか」と思って借りた作品。B級な匂いがプンプンして、別に期待なんかしてなかったんだけど、これが意外とジョーク満載で面白い。まぁ、良くも悪くもハリウッド・テイスト満載の映画だったね。冒頭の戦闘シーンだとか見所は結構あってそこそこ楽しめ、好感が持てる。それにしてもこの邦題はイカンだろ。全く別の映画のタイトルじゃん。内容如何の前にそれが気になってしょうがない。 ドラりんさん [DVD(吹替)] 7点(2007-02-19 00:55:46)

22.死の砂漠っていう感じもしないし、脱出という危機感もあまり感じませんでした。でもアクションシーンも結構あり、話も結構面白かったと思います。 セガールさん [DVD(邦画)] 5点(2006-12-28 11:16:16)

21.砂漠のスケールのでかさには圧倒されたけども内容が…。アドベンチャー映画に必要なワクワク感も緊迫感もない。 ギニューさん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-24 00:38:32)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 65人
平均点数 5.37点
000.00% line
100.00% line
223.08% line
357.69% line
4812.31% line
52436.92% line
61116.92% line
71015.38% line
846.15% line
900.00% line
1011.54% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review13人
2 ストーリー評価 5.69点 Review13人
3 鑑賞後の後味 5.69点 Review13人
4 音楽評価 4.81点 Review11人
5 感泣評価 2.66点 Review9人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS