みんなのシネマレビュー

ザ・グリード

DEEP RISING
1998年【米】 上映時間:107分
アクションホラーモンスター映画
[ザグリード]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2018-04-01)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソマーズ
キャストトリート・ウィリアムズ(男優)ジョン・フィネガン
ファムケ・ヤンセン(女優)トリリアン
ケヴィン・J・オコナー(男優)パントゥッチ
アンソニー・ヒールド(男優)サイモン・キャントン
ウェス・ステューディ(男優)ハノーヴァー
ウナ・デーモン(女優)レイラ
デリック・オコナー(男優)アサートン船長
ジャイモン・フンスー(男優)ヴィーヴォ
ジェイソン・フレミング(男優)マリガン
クリフ・カーティス(男優)ビリー
クリフトン・パウエル(男優)メイソン
大塚芳忠ジョン・フィネガン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小宮和枝トリリアン・セント・ジェームズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島田敏ジョエイ・パントゥーチ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山野史人サイモン・キャントン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宝亀克寿ハノーバー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田中正彦モリガン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/ヴィーヴォ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
手塚秀彰メイスン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中多和宏マムーリ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/T.レイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天田益男ヴィーヴォ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
立木文彦T.レイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
千田光男アサートン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
芝原チヤコレイラ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
菅生隆之ジョン・フィネガン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加トリリアン・セント・ジェームズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸ジョエイ・パントゥーチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝サイモン・キャントン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人ハノーバー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小野健一モリガン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
成田剣マムーリ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森川智之ビリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦アサートン((日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚理恵レイラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
廣田行生メイソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本スティーヴン・ソマーズ
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アレクサンダー・カレッジ
撮影ハワード・アサートン
ロイド・エイハーン二世(追加撮影)
製作ローレンス・マーク
製作総指揮バリー・ベルナルディ
配給東宝東和
特殊メイクレイチェル・グリフィン
ビル・テレツァキス
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ドリーム・クエスト・イメージズ(視覚効果)
美術ロブ・ボッティン(クリーチャー・デザイン)
編集ジョン・ライト[編集]
録音リック・アレクサンダー
字幕翻訳岡田壮平
あらすじ
豪華客船の金庫の財宝を狙おうと、ボロ船の従業員のフィネガンたちを雇い運航させ、豪華客船に近づき、そして船に潜入するが 客の姿は何処にも見当たらない そこに粘液を撒き散らし、人体を飲み込み皮膚を消化し、人骨だけを吐き出す古代ミミズの進化したものが現れた。 一同は次から次へと餌食となってゆく。

れみ】さん(2006-05-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567


127.大好きですね、この映画。海賊VS深海怪獣という男子中学生並の発想。それを素晴らしいSFXで見せてくれるハリウッドの職人さんたちには頭が上がらないです。どう見てもそこそこお金がかかってますが、この企画に予算を出した映画会社もえらい。会社の会議なんかで「この企画の主旨はですねえ、豪華客船を深海の怪獣が襲いまして」なんていう話を真剣にしていたかと思うと、つくづくハリウッドは夢を作る場所なんだなあと感心してしまいます。プロデューサーが「予算とったぞお」なんて監督といっしょに喜んでたりして。
しかしこの映画の爆発的ハイテンションはすごかったですね。「お次は何だ」の決めゼリフよろしく、畳み掛けるようなラストの勢い。ビオランテ状のグリード本体登場、客船爆破までのカタルシスはB級なんて言葉を吹き飛ばします。
「ザ・グリード」。なんと原題は'DEEP RIZING’。勝手につけた邦題とはいえ、作品の雰囲気を一言で表現してみせるこのセンス。「90分で3000人、喰って、喰って、喰いまくれ」の宣伝文句も勇ましく、すさまじいドンブリ勘定ぶり。配給はもちろん東宝東和です。 ザ・チャンバラさん 8点(2004-06-30 17:41:43)(良:2票)

126.物凄く真剣にみれた。エイリアンより、いいかも? 死霊の狂騒さん 10点(2002-10-19 14:34:38)(良:1票) (笑:1票)

125.B級パニックではかなり楽しい。王道だけど主人公・ヒロイン・悪役がよく絡んで海の上という脱出できない状況で得体のしれないモンスターに襲われるスリルあり。「ガン飛ばすなっ」てショットガンを眼にドーン!気持ちよかったね。 mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-20 22:09:09)(良:1票)

124.海に棲んでる怪物なんだから魚食えよ、魚。 ぶらきさん [地上波(吹替)] 5点(2006-05-20 00:17:09)(笑:1票)

123.思うに、お次はトレマーズではないかと思われますよー。主演がじわっとケヴィン・ベーコンに替わってくのではないかと思われますよー。そしてシリーズが2、3、4と続いて行くのではなかろうかって思われますですよー。
3737さん 7点(2004-11-26 01:00:39)(笑:1票)

122.B級モンスター映画には大作映画や感動作品芸術作品とはまったく別のB級モンスター映画ならではの御作法というものがあります。この映画はそれをきっちりやっていましてですね、非常に好感度高いです。
要するに面白い。以前のレビューで「トレマーズが好きな人なら必ず好き」というレビューがあったかと思いますが、そんな感じ。B級モンスターものを何本も見てきた人が「そうそう、こうでなくっちゃ」と納得するって感じの映画。個々の雑魚キャラもそれなりにきっちり描かれてまして、没個性でないのもよし。韓国美女が見せ場なくいなくなるのが残念。テロリスト(海賊)のリーダー、男気ありそうに見せてぜんぜん男気なし(だめじゃん)。よくわからんのが、いきなりしっかり化け物の正体について解説してくれる船主。あんた、何でそんなことがわかるのか..
「お次は何だ?」

あばれて万歳さん 7点(2003-12-30 13:23:51)(良:1票)

121.おお、まだ生きてたかゾンビコップ。観客の想像力に訴えるような恐怖感の演出とかなんとか、そんなメンドくさい事してる暇あったら、CGモンスターをドンドン出しちゃえ、どや、スゴイやろ!ってな感じの映画。ハイ、確かにすごいです。さすがにここまで来るとややクドい気もしますが。食べ放題、お味はまあまあ、といったとこでしょうか。 鱗歌さん 7点(2003-08-12 12:57:58)(笑:1票)

120.素敵にいい ボビーの顔!さん 10点(2003-04-01 00:11:18)(笑:1票)

119.いけてるB級映画。・・・いやA級だ!! シャドーさん 9点(2003-03-09 10:15:35)(良:1票)

118.ま、意外なストーリーじゃないの? M谷さん 6点(2002-06-28 15:27:51)(良:1票)

117.アレに喰われて死ぬのだけはパス。もっと‘本体’に暴れてほしかった。 アスパラガスさん 8点(2001-09-09 11:02:58)(良:1票)

116.モンスターパニックものは別に嫌じゃない。結構ぐろかった。 シュープさん 6点(2001-07-17 13:05:25)(良:1票)

115.単純明快で良かったけどSFXの合成がバレバレ T・Yさん 6点(2001-01-11 20:58:29)(良:1票)

114.見た目通りの化け物が見た目通りに襲ってくる見た目通りの映画。アットホームな飲み屋で「おやじさん、テキトーになんか作って」って頼んだら出てきた料理みたいな感じ。あらゆる意味で期待通りの一品。それなりに優秀な消耗品。 肛門亭そよ風さん [DVD(字幕)] 6点(2012-12-12 20:08:34)

113.ちょっと緊張感に欠けるセリフが多いのが気になった。 nojiさん [地上波(吹替)] 4点(2012-11-25 11:24:32)

112.未知の深海生物が出てくる海洋パニック物だが、状況設定だけはちょっと凝っている。
あとはB級ホラーお決まりの展開で、もちろんドラマ性はほとんどない。
まあスリルを楽しむための映画なのだろうが、クリーチャー自体にオリジナル性がなく、
緊張感がまるで伝わってこないのは致命傷。暇つぶしにはちょうど手頃な映画ではある。 MAHITOさん [地上波(吹替)] 3点(2011-08-22 09:40:24)

111.ノリノリでスピーディなモンスターパニックムービー。
最初から最後までノンストップでパニクリますので、体力のない私は観終えてため息をつきました=3
暑苦しいまでに高いテンションと、B級テイストたっぷりのラストもGOOD! poppoさん [CS・衛星(吹替)] 7点(2011-08-15 13:22:50)

110.B級感満点のモンスターパニック!まさに「6点」ド真ん中な作品。人に薦めるほどでもないけどTVでやってるとなんか見てしまう不思議な力を持った一本です。 Jar_harmonyさん [地上波(吹替)] 6点(2011-08-13 21:58:03)

109.化け物が登場するまでのほうが、ドキドキしながら観れる。何千人をあっという間に食ったのに、残りの数人を食うのにかなり時間を費やしてご苦労な化け物だ。 たこちゅうさん [地上波(吹替)] 7点(2011-04-13 13:54:20)

108.これぞB級!!決して名作と言える代物ではないが、この作品だけは何度も見てしまう。まるでジャンクフードのようだ。 ふじりんごさん [地上波(吹替)] 7点(2009-08-08 19:43:32)

別のページへ
1234567


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 159人
平均点数 5.87点
000.00% line
131.89% line
221.26% line
3148.81% line
4159.43% line
52817.61% line
64226.42% line
72415.09% line
82012.58% line
953.14% line
1063.77% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.07点 Review13人
2 ストーリー評価 4.92点 Review14人
3 鑑賞後の後味 5.92点 Review14人
4 音楽評価 5.60点 Review10人
5 感泣評価 2.00点 Review9人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS