みんなのシネマレビュー

聖☆おにいさん

2013年【日】 上映時間:90分
コメディアニメ漫画の映画化
[セイントオニイサン]
新規登録(2013-05-06)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2023-06-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2013-05-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
星野源ブッダ
森山未來イエス
来宮良子ナレーター
島﨑信長コンビニ店員・田中
原紗友里女子高生
斉藤貴美子幸平ママ
音楽鈴木慶一
作詞星野源「ギャグ」
作曲星野源「ギャグ」
主題歌星野源「ギャグ」
製作東宝(SYM製作委員会)
講談社(SYM製作委員会)
アニプレックス(SYM製作委員会)
プロデューサー川村元気
制作A-1 Pictures(アニメーション制作)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


7.原作はある程度読んだ事があるが、映画化により良くも悪くも万人向けにマイルドにした印象。ユルイ世界観はキープできているかな。 東京50km圏道路地図さん [地上波(邦画)] 5点(2023-06-15 23:59:04)

6.立川になじんだ最聖コンビを見せるという目的でエピソードをチョイスしたのだろうと思います(温泉旅行を地元でのオリジナル展開に差し替えたところが特に)。そこは成功してるかなと感じますが、私は原作を読んでる方が楽しい。天使や天部も参加したドタバタコメディの部分が特に好きなものですから。小学生の友情話とか、主人公に関係ないものはいらないのです。 次郎丸三郎さん [DVD(邦画)] 6点(2020-06-01 23:44:22)

5.笑えるシーンもあって暇つぶしにはちょうどいい程度。でも一度見れば、旧作DVDレンタル100円でも借りないだろうなあ・・・というレベルでした。原作未読ですが、4コマ漫画を無理やり物語風にしたような感じで、無駄なシーンが多いような印象です。
でももし東京に住むことになったら、立川に住みたいかも・・・と思えるくらい、立川の町の良さ(実際はどうなのか知りませんが)は伝わってきました。 ramoさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2019-03-14 23:11:40)

4.原作のゆるーい感じそのまま映画になった。もうすこしテンポをよくして、笑えるシーンを増やしてくれたら、一日中かけっぱなしにするのに。 センブリーヌさん [インターネット(字幕)] 6点(2016-09-17 23:49:05)

3.イエスとブッダのゆるゆるな立川四畳半アパートバカンス生活の四季が楽しめる一本。
上手に原作のエッセンスを取り入れつつ、更に劇場版アニメの形式に相応しい、美しい背景が見所。
そして原作には無いブッダとイエスの住む立川の街の人々の、のどかな風景がとても見ていて癒されます。
人々の日々の営みの中、二人はその街に溶け込み自然にその一員に成っていました。
そこで起こる小さなハプニングや事件も、なにかとてもささやかで優しい気持ちになれるものばかりでした。
星野源と森山未來の二人による演技も自然で上手でしたね。 えすえふさん [DVD(邦画)] 7点(2014-12-26 01:13:09)

2.星野源、森山未來の声優起用が文字通りの神キャスト(笑)。あの空気感は本業声優さんではむしろ出せないのではないかと。某ジブリ映画など素人俳優声優に辟易とする事が多かったので、正直感心しました。あとスジャータが仏教用語だと初めて知りました。ひとつ賢くなれました。有難うございます。 目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2014-02-12 19:39:01)

1.面白いちゃあ面白い。けれど、主人公が神
というより、ただの外国から来たホモカップルにしか見えない。延々と見せられる「日本萌えー」なだけの内容で、「そうですか、良かったね」で終わる内容。日本萌えの外国人に萌えるコピペのようで少々残念。別に、日本を悪く描けというわけじゃ無いけれど、他の文化圏から来た人の目に、日本が果たしてこのように見えているか疑問が残る。日本人が見て気分が良くなるだけのオ○ニー映画のようにしか感じられなかった。 海外でも人気はあるようだけどなあ。 ゆうろうさん [映画館(字幕)] 5点(2013-06-01 18:43:05)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 5.08点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
318.33% line
4325.00% line
5433.33% line
6216.67% line
7216.67% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS