|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
7.ぇ!?この映画って何を言いたいんですか?? 【愛しのエリザ】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-02 21:10:49)
6.素人の私が「へたくそやなあ」と思ってしまいました。すいません。キアヌさん。大好きです。 【きなこ餅】さん 2点(2003-11-07 00:41:55)
5.普段、こういう系の映画は見ない。まず、見ない。でも、キアヌが出てるってことで見たけど。映画的には、ビートニク・ムービーって言うんですか? ニール・キャサディの若き日を、走馬灯のように描いた作品って感じかな。人生のダイジェストみたいな感じ。ヒッピー全盛時代の人のバイブルみたいな人生なんだろうけど、映画としては他人に薦めるのは二の足を踏むな。クレア・フォラーニは、「ジョー・ブラックによろしく」のイメージが強いせいか、ニールの恋人役には御嬢様的過ぎる感があるけど、これはニールの「夢の家庭像」の象徴なのかな。エイドリアン・ブロティが、ちょっとゲイっぽい、いかれた役で出てたけど、でも、特筆は、やっぱりキアヌ。グレる、拗ねる、愚痴る、汚れたキアヌは、本作の骨格を事実上支えていて、凄いぞ。本作のキアヌを見ると、特殊効果満載映画に出しとくのが、勿体無い。 【由布】さん 6点(2003-07-28 23:27:47)
4.良 【ハル】さん 10点(2003-06-14 03:02:26)
3.ま、他人さまにはおいそれとおすすめいたしません(特にキアヌ・リーブスのファンの方々には…)。が、ビートニクを支えた面々の生きざまに40年後のXジェネレーションとの”共通項”が見出せて、そのへん実に興味深いものがありました。青春って、どんな時代もカッコ悪くてぶざまなもので、だからこそ切ないって気分が、ホント良く描けている。 【やましんの巻】さん 8点(2003-05-24 13:25:56)
2.あの時代に生きた時間を共有できる方はいいかもしれない。古きよき時代の青春!! 【鷹子】さん 1点(2003-03-07 20:40:44)
1.時間つぶしに…(爆) 【ま】さん 1点(2002-09-28 19:31:16)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
7人 |
平均点数 |
4.43点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 2 | 28.57% |
 |
2 | 1 | 14.29% |
 |
3 | 1 | 14.29% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 1 | 14.29% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 1 | 14.29% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 1 | 14.29% |
 |
|
|