みんなのシネマレビュー

007/慰めの報酬

Quantum of Solace
2008年【英・米】 上映時間:106分
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズものロマンス小説の映画化スパイもの
[ダブルオーセブンナグサメノホウシュウ]
新規登録(2008-05-16)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2024-03-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(2009-01-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・フォースター
助監督ダン・ブラッドリー(第2班監督)
サイモン・クレイン(第2班監督:パナマ)
演出鍛治谷功(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
キャストダニエル・クレイグ(男優)ジェームズ・ボンド
オルガ・キュリレンコ(女優)カミーユ
マチュー・アマルリック(男優)ドミニク・グリーン
ジュディ・デンチ(女優)"M"
ジャンカルロ・ジャンニーニ(男優)レネ・マティス
ジェマ・アータートン(女優)ストロベリー・フィールズ
ジェフリー・ライト〔男優〕(男優)フェリックス・ライター
イェスパー・クリステンセン〔男優〕(男優)ミスター・ホワイト
ロリー・キニア(男優)ビル・タナー
ティム・ピゴット=スミス(男優)イギリス外務大臣
フェルナンド・ギレン・クエルボ(男優)ボリビアの警察署長
スタナ・カティック(女優)コリンヌ
マイケル・G・ウィルソン(男優)ハイチのホテルロビーで椅子に座る男(ノンクレジット)
デヴィッド・ハーバー(男優)グレゴリー・ビーン
ギレルモ・デル・トロ(補足音声)
アルフォンソ・キュアロン(補足音声)
小杉十郎太ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト】)
佐古真弓カミーユ(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト】)
家中宏ドミニク・グリーン(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト】)
菅生隆之レネ・マティス(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト】)
辻親八フェリックス・ライター(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト】)
此島愛子"M"(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト】)
長克巳メドラーノ将軍(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト】)
大西健晴ビル・タナー(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト】)
仲野裕カルロス大佐(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト】)
藤真秀ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト/BSジャパン】)
江原正士ドミニク・グリーン(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
沢田敏子"M"(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
内海賢二メドラーノ将軍(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
石田圭祐フェリックス・ライター(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
西村知道レネ・マティス(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
大塚芳忠ミスター・ホワイト(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
大塚周夫イギリス外務大臣(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
白熊寛嗣ビル・タナー(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
龍田直樹タクシー運転手(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
青山穣(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
白石涼子カミーユ(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
池田秀一ドミニク・グリーン(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
谷育子"M"(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
堀勝之祐ミスター・ホワイト(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
玄田哲章メドラーノ将軍(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
間宮康弘グレゴリー・ビーン(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
佐々木梅治(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
根谷美智子(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
川島得愛(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
森なな子(日本語吹き替え版【BSジャパン】)
原作イアン・フレミング(キャラクター創造)
脚本ロバート・ウェイド〔脚本〕
ポール・ハギス
ニール・パーヴィス
音楽デヴィッド・アーノルド
作曲モンティ・ノーマン「ジェームズ・ボンドのテーマ」
編曲ニコラス・ドッド(指揮も)
主題歌アリシア・キーズ"Another Way To Die"
ジャック・ホワイト"Another Way To Die"
撮影ロベルト・シェイファー
製作バーバラ・ブロッコリ
マイケル・G・ウィルソン
MGM
コロムビア・ピクチャーズ
ユナイテッド・アーチスツ
製作総指揮カラム・マクドゥガル
アンソニー・ウェイ
制作キングレコード(日本語吹き替え版【キングレコード版ソフト】)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
フレームストアCFC(視覚効果)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
アンナ・ピノック(セット装飾)
ダニエル・クレインマン(タイトル・デザイン)
衣装トム・フォード〔監督・デザイナー〕(ダニエル・クレイグのスーツ)
ルイーズ・フログリー(衣装デザイン)
編集マット・チェシー
リチャード・ピアソン〔編集〕
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【ソニー版/フォックス版ソフト/キングレコード版ソフト】)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
12


4.完全にボーン・アイデンティティの続編みたいになってしまいました。
つまらなくはなかったですが、シリーズのファンとしてはこの先どうなってしまうのか先が思いやられてしまいます。 hrkzhrさん [映画館(字幕)] 5点(2009-02-04 14:02:10)

3.ニコリともしないボンドはつまらない。いったい何怒ってるの? 筋も含めて、前作に比べりゃ相当駄作なんじゃね、これ? アンギラスさん [映画館(字幕)] 5点(2009-02-01 19:38:29)

2.《ネタバレ》 前作「カジノ・ロワイヤル」は007の誕生を、愛と裏切りとIT捜査と肉体アクションをごちゃまぜにして「チン」と描いたレンジケーキミックスのような秀作だった。その5分後からの続編である今作は、愛を失ったボンドが復讐に燃える殺人マシンとなり、水陸空の大活劇を演じるのであるが・・・なにかもの足りない。
そう、愛憎が足らない。今回のボンドガールに向ける007の愛は、娘を守る父親の愛情である。彼女もそれを受け入れ、そこに裏切りなどは存在しない。ゆえに観客は安心して見ていられる。ハラハラしないアクション映画なんて・・・
世界の観光地ガイド的な絵つくりもアクションシーンも悪役に見えない悪役も、「ネバーランド」監督のこだわりが感じられ、好感がもてるのだが、肝心の“濡場”が少ないと魅力半減。
そうです、ごめんなさい!個人的には今回のボンドガールの方がタイプだったので、彼女のベッドシーンを観たかっただけなんです・・・ つむじ風さん [映画館(字幕)] 5点(2009-02-01 01:34:31)

1.《ネタバレ》 うーん…見終わった途端なんともいえないイライラ感だけが残りました。
一応前作は見てたんですけど、さすがに一年前のことなのであまり覚えていない。
でも作品自体は前作の一時間後から始まってるから当然のごとく固有名詞が出てくる
出てくる。その度に「あれ?それって何だっけ?」と困惑気味になることがしばしば。
そうこうしているうちに終わっちゃいました。
ボンドシリーズらしいユーモアがなくなってボンドが殺人マシーンみたいになってるし
アクションシーンも多いのはいいんだけど、どれもこれも画面揺らしすぎ&近すぎで
何をやってるんだか全然わからない。前作のほうが手堅くまとまってたかなぁという
感じでした。これ、まだ物語的に続くんでしょうか? あおむしさん [映画館(吹替)] 5点(2009-01-17 23:53:44)

別のページへ(5点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 124人
平均点数 6.16点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
332.42% line
4129.68% line
52419.35% line
64032.26% line
72217.74% line
81512.10% line
975.65% line
1010.81% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.30点 Review10人
2 ストーリー評価 5.06点 Review16人
3 鑑賞後の後味 5.73点 Review15人
4 音楽評価 6.10点 Review10人
5 感泣評価 5.66点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS