みんなのシネマレビュー

REX 恐竜物語

1993年【日】 上映時間:106分
ドラマファンタジー特撮もの小説の映画化
[レックスキョウリュウモノガタリ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-06)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督角川春樹
キャスト安達祐実(女優)立野千恵
渡瀬恒彦(男優)立野昭良
大竹しのぶ(女優)伊藤直美
草笛光子(女優)伊藤早苗
伊武雅刀(男優)福富吉行
平田満(男優)盛岡大助
常田富士男(男優)信田仙太郎
山崎裕太(男優)愛川健太
塩沢とき(女優)犬を連れた婦人
佐藤蛾次郎(男優)坂本久夫
樹木希林(女優)CFガール
末永遥(女優)
永作博美(女優)
原作畑正憲「恐竜物語 奇跡のラフティ」
脚本角川春樹
丸山昇一
内館牧子(ダイアローグライター)
音楽朝川朋之
石川光(音楽プロデューサー)
作詞米米CLUB「ときの旅路 ~REXのテーマ~」/「GOOD NIGHT」
作曲米米CLUB「ときの旅路 ~REXのテーマ~」/「GOOD NIGHT」
編曲金子隆博「GOOD NIGHT」
主題歌米米CLUB「ときの旅路 ~REXのテーマ~」
挿入曲米米CLUB「GOOD NIGHT」
撮影飯村雅彦
製作角川春樹
奥山和由
配給松竹
特撮大岡新一(特技監督)
IMAGICA(ビジュアル・エフェクト)
瀬下寛之(CG)
美術稲垣尚夫
カルロ・ランバルディ(恐竜デザイン)
その他CLAMP(コミカライズ)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


46.なんつうか、図書館の映像コーナーで見ました。内容としては、まあ、どこにでもある貧困な映画ですな。「なかなか面白かった」とは言えるので点数配分にならってこの点。 ヤブラシ・ガイカンさん [インターネット(字幕)] 7点(2007-09-23 23:00:57)

45.《ネタバレ》 幼稚園のころビデオに録画して何回も観た作品がワースト6位で平均点が1点台・・でも当時から最後まで見通したことは3回に1回の割合だったような。ピーマンをすぎたあたりでやめることも何回かありました。それが幼稚園児の忍耐力のなさによるのかはたは映画の内容によるのかは今となっては知りようもありません。幼い思い出に5点つけさせて下さい。 HOPUKOさん [ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-04 16:03:32)

44.《ネタバレ》 昔映画館でジュラシックパークを見てたらあまりの恐さに泣き出し店員さんにお願いしこっちの映画の方につれてってもらい観た映画。(今思えばお得だった?)
小学校低学年で観たので素直に感動・ボロ泣きした覚えがあります(恥
大人には果てしなくつまらない映画かもしれませんが、子供だったら感動しちゃうかな??でもCG慣れした今の時代ではどうだろう・・・
ピーマン食べてるシーンが印象的でした↑ ハリ。さん [映画館(邦画)] 7点(2007-06-09 11:34:46)

43.一体何を考えて製作したんだろうと考え込んだ映画。最初から期待してなかったから救われた。 ジェイムズさん [ビデオ(吹替)] 0点(2007-04-21 07:40:58)

42.ワーストランキングを見ていて目についたので投稿。ものすごい昔にテレビで見ましたが、これを最後まで完成させてしまったスタッフに1点、この映画が劇場公開されたという事実にもう1点献上。 丸に梅鉢さん [地上波(邦画)] 2点(2007-03-03 23:03:46)

41.大のオトナが作ったとは思えない映画でしたね。こういうのって、作ってる途中で「これはおかしくなるぞ」って誰か気付かないもんなんでしょうか。もしくは、これって家族向けだし、別にひどくたっていいだろとでも思いながら作ってるんでしょうか。子供向けと子供騙しを履き違えないように。REXのデザインのひどさもさすがです。恐竜の子供は絶対にあんなじゃないと思います。あと、ラストシーンではなぜか「沈黙の要塞」を思い出しました。 ザ・チャンバラさん 1点(2004-07-25 15:25:47)

40.実は映画館をハシゴしまして。午前中に「ジュラシック・パーク」を、午後に「REX」を観ました(実話)。せめて逆なら…。安達祐美に2点。 金子淳さん 2点(2004-06-26 17:59:06)

39.主題歌のみ心に残りました。ちなみに当時小学生で映画館にいきました。大まかなストーリーは夢があるが、あとに何も残らないのではなんともいえない・・・ NARCISSEさん 2点(2004-06-17 20:56:17)

38.宣伝に金をかけなければヒットしないと思った製作者は正しかった。しかし、問題は、いくら金をかけてもヒットなどするはずのないほどひどい映画自体の出来だった。 パセリセージさん 3点(2004-04-07 19:32:39)

37.ん~ストーリーはね~。。

主題歌は好きなので+2点です。。 IAさん 2点(2004-03-20 12:16:48)

36.当時小学生で、学校の図書館で見ました。子供ながらに「しょぼいなぁ」と思いました。泣いてるコはいたから、子供だましにはいいかと。今見たら・・一層酷評するだろうな。 たまごくんさん 3点(2004-03-18 22:43:59)

35.和製ジュラシックパーク?
レベル違いすぎ! T-zenさん 0点(2004-02-03 13:06:04)

34.NHK教育テレビにありそうな、ぬいぐるみと子供みたいなノリなんだろうと思ってみたのでさほど気にはならなかったが、角川側の「恐竜ブームに乗ってこれで一山当ててやろう!」というヤバイ考えは解らない。 わーるさん 1点(2004-01-21 11:27:40)

33.恐竜ブームにのってやってしまった映画。可愛さをねらったんだろうけど見事に今から見ると・・・当時は流行ったんだけどね・・・ とまさん 2点(2004-01-08 12:36:12)

32.ケツを拭く紙の価値も無い映画。
おはようジングルさん 1点(2003-12-25 19:03:41)

31.安達裕実が「レックスー!」と叫んだ瞬間、遠い海から来たCOOの「クー!」とのびたの恐竜の「ピー助~!」が重なって見えた。もう一生見ることはない。 流月さん 3点(2003-12-18 13:48:49)

30.まぁまぁ、観れないこともないけど、きっとこの先、もう一度観ることはないでしょう。やっぱり作品の中身で勝負してくれーー。主題歌は好きだったんで。+1点。 たかちゃんさん 3点(2003-12-08 18:45:53)

29.レックスーー!!って、あれ??寝ててちょうどここが流れてた!しかたなく泣いた! regularwaveさん 0点(2003-12-05 18:10:17)

28.二度と見たくない。 コダマさん 1点(2003-12-04 23:03:19)

27.ゆみちゃんかわいかったなあ。。。でも、今考えると、恐竜って…きっと今見たらひどくて見れないんだろうなあ。当時は号泣したけど。。恥ずかしい。。 あしたかこさん [映画館(字幕)] 2点(2003-12-01 19:35:48)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 66人
平均点数 2.17点
01116.67% line
11928.79% line
21522.73% line
31015.15% line
434.55% line
534.55% line
600.00% line
734.55% line
823.03% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.75点 Review4人
2 ストーリー評価 1.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 1.83点 Review6人
4 音楽評価 5.00点 Review6人
5 感泣評価 3.00点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS