みんなのシネマレビュー

M:I-2

Mission: Impossible II
(M:I-2/Mission: Impossible 2)
2000年【米】 上映時間:124分
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズものスパイものTVの映画化
[ミッションインポッシブルツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(2000-07-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ウー
助監督アルバート・チョー(第二班助監督)
ウィリアム・H・バートン(第二班監督)
ブライアン・シュメルツ(第二班監督)
演出ブライアン・シュメルツ(スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
キャストトム・クルーズ(男優)イーサン・ハント
ダグレイ・スコット(男優)ショーン・アンブローズ
タンディ・ニュートン(女優)ナイヤ・ホール
ヴィング・レイムス(男優)ルーサー・スティッケル
リチャード・ロクスバーグ(男優)ヒュー・スタンプ
ジョン・ポルソン(男優)ビリー・ベアード
ブレンダン・グリーソン(男優)マックロイ
ウィリアム・メイポーザー(男優)ウォリス
ドミニク・パーセル(男優)ウールリッチ
アンソニー・ホプキンス(男優)スワンベック司令官(ノンクレジット)
パトリック・マーバー(男優)(ノンクレジット)
鈴置洋孝イーサン・ハント(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚理恵ナイヤ・ホール(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠ショーン・アンブローズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【ソフト】)
家弓家正スワンベック司令官(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣ヒュー・スタンプ(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
小室正幸ビリー・ベアード(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八マックロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
森川智之イーサン・ハント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘ショーン・アンブローズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有川博スワンベック司令官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介ウールリッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村雅史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノビリー・ベアード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠見尚己マックロイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池本小百合(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ブルース・ゲラー(TVシリーズ)
脚本ロバート・タウン
音楽ハンス・ジマー
クラウス・バデルト(追加音楽)
ラロ・シフリン(テーマ音楽)
主題歌リンプビズキット"Take a Look Around"
挿入曲メタリカ”I Disappear"
撮影ジェフリー・L・キンボール
ゲイリー・カポ(第二班撮影監督)
製作トム・クルーズ
パラマウント・ピクチャーズ
マイケル・ドーヴェン(製作補)
ポーラ・ワグナー
製作総指揮テレンス・チャン
ポール・ヒッチコック
配給UIP
特殊メイクゲイリー・J・タニクリフ
ケヴィン・イエーガー
特撮シネサイト社(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
フレームストアCFC(視覚効果)
美術トーマス・E・サンダース(プロダクション・デザイン)
ダニエル・T・ドランス(美術監督スーパーバイザー)
ネイサン・クロウリー(美術監督)
ケヴィン・カヴァナー〔美術〕(美術監督)
デヴィッド・スワンソン(第二班セット装飾)
衣装リジー・ガーディナー
編集スティーヴン・ケンパー
クリスチャン・ワグナー〔編集〕
スチュアート・ベアード(ノンクレジット)
録音アンディ・ネルソン[録音]
ポール・マッシー[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他ハンス・ジマー(指揮)
スチュアート・ベアード(スペシャル・サンクス)
ケビン・デ・ラ・ノイ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ミッシヨン・インポッシブルの続編。休暇中のIMFエージェント、イーサン・ハント(T・クルーズ)にテロ阻止の任務が課せられた。任務はキメラというアイテムの正体を掴み、それを奪還することだった。ハントは盗みのプロ-ナイア・ホール(S・ニュートン)と協力してキメラを追うが―。

ジャンキー】さん(2006-02-03)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12345


51.1回目観たら8点だったんだけど、2回目観たら4点でした。その間で。 ゲソさん 6点(2004-06-20 01:37:02)

50.二丁拳銃と鳩とスローモーション。コテコテのジョン・ウー節でしたが、命張るのが女がらみってトコロはさすがトム・クルーズだなぁと。 あささん 6点(2004-06-03 00:05:01)

49.女優さんがもう少し魅力的な人だったら良かったのに・・・。前半は退屈でしたが、後半は盛り上がってきて、ド派手なアクション満載で楽しめました。 山椒の実さん 6点(2004-06-02 23:28:58)

48.アクション満載で確かに面白かった。が、ジョン・ウー独特の演出は…うーん、どうなんだろ。クドイような気がするし、イーサンのカッコよさが強調され過ぎて鼻につく。外連味を狙い過ぎで嫌味だ。トム製作の映画だし仕方ないか。でも、毎回違う監督で撮るという趣向はいいかも。 やすたろさん 6点(2004-03-02 23:26:23)

47.あんま印象に残ってないです。やっぱ1のイメージが強いんでしょうね。普通に面白かったでしょ。 ピニョンさん 6点(2004-01-10 01:03:05)

46.作品としてはまあまあ面白いが、ジョンウーの演出はイマイチ好きになれない。 february8さん 6点(2004-01-02 12:25:50)

45.トムクルーズのPV。まさしくカッコいいところだけを詰め込んだ感じの映画。ただアクション性が強くなりすぎてスパイ物じゃあって感じ。 とまさん 6点(2003-12-04 09:50:21)

44.《ネタバレ》 話、特に後半はつまんなかったので筋さえ憶えてないが、最初の方のカーチェイスは印象深かった。 トム・クルーズのポルシェボクスターとタンディ・ニュートンのアウディTTロードスターがおっかけっこして、クラッシュして車のまま向かい合わせにぐるぐると回るとこ。スローで!! そいで恋が生まれる。このアホらしすぎる演出に笑わずにいられなかった。 よしのさん 6点(2003-12-01 17:43:16)(笑:1票)

43.サンディの風に揺れるまつ毛に感動。ダグレイもいい味出してます。 ぷりんさん 6点(2003-11-24 01:56:43)

42.つまらない映画でした。スパイなんだから、おてんとう様の下で殴りあいはないんじゃないの?もっと、007じゃないけど、武器とか小物にこだわってほしかったです。体じゃなくて頭を使った映画のはずなんだけどこの監督と俳優じゃそれは無理かな。1のダークな感じが好きでした。 たかちゃんさん 6点(2003-11-19 23:11:27)(良:1票)

41.米版 仮面ライダー。変身しないのが残念。 kazusunさん 6点(2003-11-19 10:56:37)

40.前作とどうしても比べてしまうわけだが、やはり前作よりやや落ちる気がする。でも決してつまらなくはない。アクションも好きだからよかったんだろうけど、ストーリーがいまいちな分点数も少なめ。 かりぶさん 6点(2003-10-31 13:59:39)

39.期待していなかったから、楽しめた。砂地にバイクが行くと突然オフロード用スパイクタイヤになっちゃったりしてたけど、スパイのバイクはすごいねって笑ってすませられたし(笑)でもミッションインポッシブルの続編とは思えなかった。 ウメキチさん 6点(2003-10-30 14:17:56)

38.トムがかけてたサングラスって流行ったっけ まあどうでもいいけど、そこそこのアクションって感じ。 とくに印象にも残ってないなぁ。 ネスさん 6点(2003-10-24 20:15:56)

37.あれ…?と思いました。アクション性は前作を上回ってましたけど、ストーリーは・・・。 亜空間さん 6点(2003-10-14 00:58:20)

36.うーん、やっぱ続編は難しいのかな。単体で観れば良いのかもしれないが、1が面白かっただけに、ちょっと残念。ジョン・ウー監督もここまで来ればちょっとしつこい? Andy17さん 6点(2003-09-20 19:23:10)

35.前作よりは楽しめましたが、やはり好きにはなれませんでした。 MINI1000さん 6点(2003-09-03 22:26:30)

34.面白かった。ハトもスローで頑張ってるし。心に残るかというと残らなかったけど。 ビックルTさん 6点(2003-07-08 15:07:25)

33.期待以上に、楽しい作品だった。でも、なんだか007シリーズみたいだった。トム・クルーズはなんだかんだ言っても自分をカッコ良くみせるのがうまいし、がんばってる。 ルクレツィアの娘さん 6点(2003-07-01 20:47:37)

32. 単純だけど前作よりは楽しめたのは確か。 コウさん 6点(2003-05-24 23:57:42)

別のページへ(6点検索)
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 408人
平均点数 5.32点
051.23% line
1133.19% line
2215.15% line
34310.54% line
44410.78% line
58520.83% line
69122.30% line
75012.25% line
8317.60% line
9102.45% line
10153.68% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.18点 Review11人
2 ストーリー評価 4.30点 Review20人
3 鑑賞後の後味 4.90点 Review20人
4 音楽評価 6.63点 Review22人
5 感泣評価 2.46点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS