みんなのシネマレビュー

シン・シティ

Sin City
(Frank Miller's Sin City)
2005年【米】 上映時間:124分
アクションドラマシリーズものモノクロ映画犯罪ものオムニバスハードボイルド漫画の映画化バイオレンス
[シンシティ]
新規登録(2005-01-14)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2012-11-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-10-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
フランク・ミラー[原作](共同監督)
クエンティン・タランティーノ(スペシャルゲスト監督)
キャストブルース・ウィリス(男優)ハーティガン
ミッキー・ローク(男優)マーヴ
ジェシカ・アルバ(女優)ナンシー
クライヴ・オーウェン(男優)ドワイト
ニック・スタール(男優)ロアーク・ジュニア/イエロー・バスタード
パワーズ・ブース(男優)ロアーク上院議員
ルトガー・ハウアー(男優)ロアーク枢機卿
イライジャ・ウッド(男優)ケビン
ロザリオ・ドーソン(女優)ゲイル
ベニチオ・デル・トロ(男優)ジャッキー・ボーイ
ジェイミー・キング(女優)ゴールディ/ウェンディ
デヴォン青木(女優)ミホ
ブリタニー・マーフィ(女優)シェリー
マイケル・クラーク・ダンカン(男優)マヌート
カーラ・グギノ(女優)ルシール
アレクシス・ブレデル(女優)ベッキー
ジョシュ・ハートネット(男優)ザ・マン
マーリー・シェルトン(女優)ザ・カスタマー
マイケル・マドセン〔男優〕(男優)ボブ
ジュード・チコレッラ(男優)リボウィッツ理事
トミー・フラナガン(男優)ブライアン
リック・ゴメス[男優](男優)クランプ
デヴィッド・H・ヒッキー(男優)ジューサー
ニッキー・カット(男優)スツーカ
ケン・トーマス[1961年生](男優)野郎No. 2
クリス・ワーナー[1970年生](男優)野郎No. 3
ジェイソン・マクドナルド[男優](男優)ロニー
クラーク・ミドルトン(男優)シュッツ
フランク・ミラー[原作](男優)神父
ニック・オファーマン(男優)シュルッブ
マルコ・ペレラ(男優)スキニー・デュード
ジェイソン・ダグラス[男優](男優)殺し屋
スコット・ティーターズ(男優)レニー/ベニー
マッケンジー・ヴェガ(女優)11歳のナンシー・キャラハン
アリ・ヴァーヴィーン(男優)マーフィ
シェレル・マーフィ=ラモス(女優)モリー
キャサリン・ウィリス(女優)看護婦
樋浦勉ハーティガン(日本語吹き替え版)
安原義人マーヴ(日本語吹き替え版)
小林沙苗ナンシー(日本語吹き替え版)
堀内賢雄ドワイト(日本語吹き替え版)
山路和弘ジャッキー・ボーイ(日本語吹き替え版)
浪川大輔ロアーク・ジュニア/イエロー・バスタード(日本語吹き替え版)
本田貴子ゲイル(日本語吹き替え版)
大塚明夫ボブ(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ロアーク枢機卿(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕ルシール(日本語吹き替え版)
銀河万丈マヌート(日本語吹き替え版)
森川智之ザ・マン(日本語吹き替え版)
若本規夫ロアーク上院議員(日本語吹き替え版)
魏涼子シェリー(日本語吹き替え版)
原作フランク・ミラー[原作]
脚本ロバート・ロドリゲス
フランク・ミラー[原作]
音楽ロバート・ロドリゲス
グレーム・レヴェル
ジョン・デブニー
編曲ブラッド・デクター
主題歌安室奈美恵"Violet Sauce"(日本版イメージソング)
撮影ロバート・ロドリゲス
製作エリザベス・アヴェラン
ビル・スコット[その他](ライン・プロデューサー)
ミラマックス
フランク・ミラー[原作]
ロバート・ロドリゲス
製作総指揮アンドリュー・ローナ
ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
ブラッド・ウェストン[製作]
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクグレゴリー・ニコテロ(特殊メイク監修)
ジェイク・ガーバー
ハワード・バーガー(特殊メイク監修)
特撮カフェFX社
美術ジャネット・スコット
編集ロバート・ロドリゲス
字幕翻訳林完治
スタントクリストファー・レップス
マイク・ジャスタス
その他ジョン・デブニー(指揮)
ギャガ・コミュニケーションズ(提供)
あらすじ
ハード・グッドバイ:一夜を共にした女性を猟奇殺人犯に殺されたマーブは犯人への復讐を誓う。 ビッグ・ファット・キル:ジャッキーボーイとの諍いをきっかけにドワイトはオールドタウンをめぐる娼婦軍団とマフィアとの抗争を阻止せんと奔走する。 イエロー・バスタード:ローク・ジュニアから少女ナンシーを救ったハーティガンは、醜く変容したジュニアに再び狙われるナンシーを守ろうとする。  モノクロを基調とした映像で3つのエピソードをオムニバス形式で展開させていくフランク・ミラー原作アメコミの映画化。

マイカルシネマ】さん(2005-07-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910


130.ん~、完全に切り離された話三つ分。もうちょっと絡みがあるのか期待しながら見てたんですけど、ありませんでした。
が、演出面から言えば、実写を漫画のワンカットのように撮影していて、なかなか新鮮な感じでした。
数ある「漫画から実写」という形からいえば、成功といえると思います。 SAKURAさん [DVD(字幕)] 5点(2007-09-17 00:33:59)

129.バカや、ダメ男(どっかの施設に収監するか、抹殺してしまったほうがいい、どうしようもない無知無教養な連中)がかっこう付けているのを観る事ほど、気分が悪いものはない。
不快指数10000% 最悪。ピンクフラミンゴのうんこのほうがかっこいいー。
うんちというか、ゲロ作品ですね。まったく面白くない。というかおそらく、超白痴。わたしが生を受けてから観た”映画”のなかで一番嫌い!!!!!また、この映画の”ストーリーと全て”を異常なほどに”毛嫌らい”してしまうところに、私の性格の”弱点”がかいまみれる。もしや?????、、、、、 男ザンパノさん [映画館(字幕)] 0点(2007-09-13 01:59:48)

128.普通と違う映画。だから好き嫌いはあります。変なキャラがいっぱいおって、そーゆうのは好きです。醜くしかも超人的な巨漢、殺戮マシーンの娼婦、正義感が強い狭心症の老刑事、黄色い怪人の連続殺人鬼、メガネをかけた食人鬼(フロド)、女を守るダークヒーロー気取り、死んでもしゃべり続ける暴力警官、爆弾魔の傭兵、金色の目をもつ黒人、等々。主役の三人が、どんな危険な状況でも、女の前で、いかに自分の描く男像を演じればかっこがいーか、こだわってる所も変態的でかっこよいです。漫画を読んでるような感覚でたっぷり異次元世界に堪能できました。ちなみに、主役達が男の心情をペラペラしゃべり続けるのと、三つのストーリーがほとんど絡んでこないので、そのへんでも好き嫌いがわかれそーです。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 10点(2007-08-30 10:18:08)(良:1票)

127.いや~クライヴ・オーウェン以外かっこよかったな~!ミッキー・ロークはタフすぎるだろ。 Dr.Teaさん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-07 02:40:11)

126.人気アメコミの実写化。個人的にはスパイダーマンをも超す実写としては最高の作品だと思います。モノクロ基調+一部カラーの映像技術や、一気に引き込まれる世界観とストーリー、そして豪華なキャスト。特にジェシカ・アルバについては「イントゥ・ザ・ブルー」よりもよりセクシーな彼女が拝見できます。暴力シーンはエグいですが、モノクロのCG加工があるのでそこまで感じません。かっこいい、渋い、セクシーな映画を観たい方はぜひ! ユウジロウΣさん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-31 00:17:28)

125.男も女もみんなカッコいい。映像も斬新でこんなのもたまにはアリか。脇役として復活を遂げたミッキー・ローク演ずるマーヴだけでも一見の価値あり! スタ郎さん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-30 12:54:46)

124.わりと好き嫌いが別れる映画だと思いますが、私はこの世界観嫌いじゃありません。デボン青木やジェシカアルバも良い雰囲気かもし出してましたね。男たちの切ないラブストーリーと女たちの強さと美しさのコントラストが良かったと思います。 ClocheRoseさん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-25 23:22:08)

123.さて、寝ようかな。と思った時に丁度TVでやってました。
眠気も吹っ飛び見入ってしまいました。
なんてカッコイイ映画なんだろうと。
グロテスクな描写が多々ありましたが、
とてもカッコイイ男たちの物語でした。
ジェシカアルバが綺麗でした! ゆりたぬきさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-25 00:41:54)

122.《ネタバレ》 もっとハードでクールでセクシーな話を期待していた。そのすべてにおいて期待の7割ぐらいの出来という感じ。 ブルースはちょっと歳食っちゃったかな。 Robbieさん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-16 21:11:29)

121.三つのエピソードをただ並べるっていうのはあまりに芸がない。この世界にはじっくりひたらせてもらったし、女性陣はやたらセクシーだったけど、ストーリーがねぇ。ミッキー・ロークには驚かされた。大男って役もできちゃうんだねぇ。 小原一馬さん [地上波(字幕)] 5点(2007-07-15 21:45:26)

120.何とか最後まで観れましたけど、マーヴ編(もの凄くカッコよかった!)でもうお腹いっぱいでした。 アメリカで食べた、分厚くて固くてパサパサで味気の無いステーキを連想しました。ナイフで切る時にジョリジョリと音がして、口に入れていくら噛んでも飲み込めない。やっと肉塊を平らげるも、これまた山盛りのマッシュポテトの付け合わせが待ってるぞ、という感じで。(笑) どよ~んと重苦しい雰囲気のモノクロ画面とストーリー、毎回の長い長いモノローグの字幕を追うのでお腹いっぱい...。 原作未読なのでアレですけど、もう少し軽快だっら、モノクロ+パートカラーでなくて『プライベート・ライアン』のような色彩を抑えた感じだったら、吹き替えで観たら、だいぶ(良い方へ)印象が変わってただろうな。 リンさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-13 21:58:20)

119.ブルース・ウィルスのガンシーン&ジェシカ・アルバに1点。
何が面白いのかまったく解れない作品。面白い映像美は評価されるべきだろうが、それ以前に映画としてどうよ。何も伝わってこないし、時間の無駄であった。 hyamさん [CS・衛星(吹替)] 1点(2007-07-10 01:15:26)

118.俳優が物凄く豪華なことと、映像が綺麗なだけ。
タランティーノ(スペシャルゲストということらしいが)のひたすら幼稚なセンスにはうんざり。 彬彬さん [DVD(字幕)] 0点(2007-06-11 12:30:26)

117.ほんとに漫画をそのまま実写にした感じ。肌に合うかは人それぞれだと思うけどとても斬新な映画でした。 しっぽりさん [DVD(字幕)] 6点(2007-06-01 23:43:06)

116.楽しませようと作ってる感は伝わってくるが、見ていて「ムチャクチャやるなぁ」と思わず笑ってしまうような感覚があるのだが、結局は嘲笑である。モノクロベースにも違和感を感じたが、アメコミの映像化と知って、まさに漫画を読んだ感覚が残っている。楽しませようとしすぎて、楽しませられない映画の典型。 Andrejさん [映画館(吹替)] 5点(2007-05-17 14:16:37)

115.映像は綺麗だがそれだけ。 ベルガーさん [DVD(字幕)] 5点(2007-05-16 16:30:37)

114.劇画そのもののヴァイオレンス・アクション。雰囲気がよく出来ている。
豪華俳優人にもビックリ。
「ダーク・エンジェル」のジェシカ・アルバに会えてグー。
ご自由さんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-23 16:39:17)

113.『漢』と書いて『おとこ』と読ませる。そんな感じの映画だった。 さん [DVD(字幕)] 9点(2007-04-12 12:05:11)

112.凄惨なシーンがけっこう目立つものの、映像はあまり汚らしくない。モノクロの中でビビットな配色持ってくると綺麗ですね。 各ストーリーの繋がりが中途半端で全体像が余計わかり難かったような気がする。デヴォン青木の顔は相変わらず無表情で怖いや。 ライトニングボルトさん [DVD(吹替)] 6点(2007-03-31 04:47:21)

111.漫画読んでるみたいでおもしろかった。男はとことんかっこ良く、女はとことん美しく、リアルさが重視されている最近の映画が忘れてしまった美徳だね。気持ち悪い奴はとことん気持ち悪く。デルトロは夢に出るな、きっと。 センブリーヌさん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-27 00:21:56)

別のページへ
12345678910


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 190人
平均点数 6.53点
042.11% line
142.11% line
242.11% line
352.63% line
494.74% line
52412.63% line
62814.74% line
74724.74% line
83518.42% line
91910.00% line
10115.79% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review22人
2 ストーリー評価 6.15点 Review40人
3 鑑賞後の後味 6.17点 Review40人
4 音楽評価 6.75点 Review33人
5 感泣評価 3.54点 Review24人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS