みんなのシネマレビュー
アメリカン・ビューティー
American Beauty
1999年
【米】
上映時間:122分
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
コメディ
・
青春もの
・
学園もの
)
[アメリカンビューティー]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-04-30)【
シネマレビュー管理人
】さん
公開開始日(2000-04-29)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
サム・メンデス
演出
加藤敏
(日本語吹き替え版【TBS】)
キャスト
ケヴィン・スペイシー
(男優)
レスター・バーナム
アネット・ベニング
(女優)
キャロリン・バーナム
ソーラ・バーチ
(女優)
ジェーン・バーナム
ウェス・ベントレー
(男優)
リッキー・フィッツ
ミーナ・スヴァーリ
(女優)
アンジェラ・ヘイズ
ピーター・ギャラガー
(男優)
バディ・ケイン
アリソン・ジャネイ
(女優)
バーバラ・フィッツ
クリス・クーパー
(男優)
フランク・フィッツ大佐
スコット・バクラ
(男優)
ジム・オルマイヤー(麻酔専門医)
サム・ロバーズ
(男優)
ジム・バークレー(税理士)
ジョン・チョー
(男優)
オープンハウスの客
アンバー・スミス
(女優)
クリスティ・ケイン
ジョエル・マクラリー
(男優)
ケータリング業者主任
ブルース・コーエン
(男優)
バーテンダー(ノンクレジット)
声
寺泉憲
レスター・バーナム(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山茉美
キャロリン・バーナム(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島幸子
アンジェラ・ヘイズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
西村知道
フランク・フィッツ大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田譲治
バディ・ケイン(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上倫宏
ブラッド・デュプリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下浩之
レスター・バーナム(日本語吹き替え版【TBS】)
唐沢潤
キャロリン・バーナム(日本語吹き替え版【TBS】)
笠原弘子
アンジェラ・ヘイズ(日本語吹き替え版【TBS】)
石住昭彦
バディ・ケイン(日本語吹き替え版【TBS】)
諸角憲一
フランク・フィッツ大佐(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本
アラン・ボール
音楽
トーマス・ニューマン
作詞
ジョン・レノン
“Because”
ポール・マッカートニー
“Because”
ボブ・ディラン
“All Along The Watchtower”
ピート・タウンゼント
“The Seeker”
ニール・ヤング
“Don’t Let It Bring You Down”
サミー・カーン〔音楽〕
“Call Me Irresponsible”ほか
作曲
ジョン・レノン
“Because”
ポール・マッカートニー
“Because”
ボブ・ディラン
“All Along The Watchtower”
ピート・タウンゼント
“The Seeker”
ジュール・スタイン
“Don’t Rain On My Parade”
ニール・ヤング
“Don’t Let It Bring You Down”
ジミー・ヴァン・ヒューゼン
“Call Me Irresponsible”ほか
編曲
トーマス・パサティエリ
挿入曲
アニー・レノックス
“Don’t Let It Bring You Down”
エリオット・スミス
“Because”
ボブ・ディラン
“All Along The Watchtower”
ザ・フー
“The Seeker”
アネット・ベニング
“Don’t Rain On My Parade”
ペギー・リー
“Bali Ha’i”
ボビー・ダーリン
“Call Me Irresponsible”ほか
撮影
コンラッド・L・ホール
コンラッド・W・ホール
(第2班撮影監督)
製作
ダン・ジンクス
ブルース・コーエン
スタン・ヴロドコウスキー
(共同製作)
アラン・ボール
(共同製作)
ドリームワークス
配給
UIP
特殊メイク
佳緒里・ナラ・ターナー
特撮
ジョン・C・ハーティガン
(特殊効果コーディネーター)
美術
デヴィッド・レイザン
(美術監督)
衣装
ジュリー・ワイス
編集
クリストファー・グリーンバリー
タリク・アンウォー
録音
スコット・ミラン
ボブ・ビーマー
字幕翻訳
戸田奈津子
動物
犬
ビッチー
その他
ニコール・キッドマン
(special thanks)
ピート・タウンゼント
(special thanks)
あらすじ
アメリカの郊外で生活するレスターは、妻のキャロリンと高校生の娘ジェーンの3人暮らし。プライドの高い妻との仲は冷え切り、娘も反抗期を迎えて、両親とほとんどしゃべろうとはしない。キャロリンは娘とコミュニケーションをとるきっかけにと、チアガールをするジェーンを観に、レスターと出かける。が、そこでレスターが出会ったのはジェーンの友だちのアンジェラ。レスターは一目でアンジェラに心を奪われ、ジェーンはそんな父をより軽蔑するようになる。
【
元みかん
】さん(2004-02-12)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【
通常表示
】/【お気に入りのみ表示】
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
489人
平均点数
7.00点
0
3
0.61%
1
10
2.04%
2
7
1.43%
3
19
3.89%
4
29
5.93%
5
48
9.82%
6
56
11.45%
7
70
14.31%
8
112
22.90%
9
86
17.59%
10
49
10.02%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.46点
Review15人
2
ストーリー評価
7.14点
Review27人
3
鑑賞後の後味
6.57点
Review26人
4
音楽評価
7.10点
Review20人
5
感泣評価
5.05点
Review17人
【アカデミー賞 情報】
1999年 72回
作品賞
受賞
主演男優賞
ケヴィン・スペイシー
受賞
主演女優賞
アネット・ベニング
候補(ノミネート)
監督賞
サム・メンデス
受賞
脚本賞
アラン・ボール
受賞
撮影賞
コンラッド・L・ホール
受賞
作曲賞(ドラマ)
トーマス・ニューマン
候補(ノミネート)
編集賞
タリク・アンウォー
候補(ノミネート)
編集賞
クリストファー・グリーンバリー
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1999年 57回
作品賞(ドラマ部門)
受賞
主演女優賞(ドラマ部門)
アネット・ベニング
候補(ノミネート)
主演男優賞(ドラマ部門)
ケヴィン・スペイシー
候補(ノミネート)
監督賞
サム・メンデス
受賞
脚本賞
アラン・ボール
受賞
作曲賞
トーマス・ニューマン
候補(ノミネート)
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS