みんなのシネマレビュー

ユージュアル・サスペクツ

The Usual Suspects
1995年【米】 上映時間:105分
サスペンス犯罪ものミステリー
[ユージュアルサスペクツ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-06)【イニシャルK】さん
公開開始日(1996-04-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ブライアン・シンガー
キャストスティーヴン・ボールドウィン(男優)マイケル・マグナマス
ガブリエル・バーン(男優)ディーン・キートン
チャズ・パルミンテリ(男優)NY関税局特別捜査官 デヴィッド・クイヤン
ケヴィン・ポラック(男優)トッド・ホックニー
ピート・ポスルスウェイト(男優)コバヤシ
ケヴィン・スペイシー(男優)ロジャー・"ヴァーヴァル"・キント
スージー・エイミス(女優)刑事弁護士 イーディ・フィネラン
ジャンカルロ・エスポジート(男優)FBI捜査官 ジャック・ベア
ベニチオ・デル・トロ(男優)フレッド・フェンスター
ダン・ヘダヤ(男優)サンペドロ警察 ジェフリー・“ジェフ”・レイビン巡査部長
クリストファー・マッカリー(男優)尋問する警官(ノンクレジット)
ピーター・グリーン〔男優〕(男優)闇取引仲介人 レッドフット(ノンクレジット)
江原正士マイケル・マグナマス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津嘉山正種ディーン・キートン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
金尾哲夫NY関税局特別捜査官 デヴィッド・クイヤン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小杉十郎太トッド・ホックニー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大木民夫コバヤシ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮本充フレッド・フェンスター(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沢海陽子刑事弁護士 イーディ・フィネラン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
黒沢良ロジャー・"ヴァーヴァル"・キント(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
麦人サンペドロ警察 ジェフリー・“ジェフ”・レイビン巡査部長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀之紀闇取引仲介人 レッドフット(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
細井重之(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安井邦彦(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
梅津秀行(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大塚芳忠マイケル・マグナマス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚明夫ディーン・キートン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕NY関税局特別捜査官 デヴィッド・クイヤン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中秀幸ロジャー・"ヴァーヴァル"・キント(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
天田益男フレッド・フェンスター(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
荒川太郎トッド・ホックニー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝コバヤシ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
田中敦子〔声優〕刑事弁護士 イーディ・フィネラン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石塚運昇FBI捜査官 ジャック・ベア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大黒和広(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本クリストファー・マッカリー
音楽ジョン・オットマン
作曲クロード・ドビュッシー前奏曲集 第1巻より「音と香りは夕暮れの大気に漂う」
撮影ニュートン・トーマス・サイジェル
製作ブライアン・シンガー
製作総指揮ロバート・ジョーンズ[製作]
美術デヴィッド・レイザン
ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
編集ジョン・オットマン
録音エリオット・タイソン
ロバート・J・リット
あらすじ
サンペドロ港でコカインと9100万ドルを積んだ船が爆発する事件が起こる。実行犯は6週間前に面通しを受けた5人の男、その影にはカイザーソゼがいた・・・絶対に予備情報なしで見てください。

θ】さん(2006-12-22)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(10点検索)】

別のページへ(10点検索)
12345


89.むむむ・・・この映画レビュー平均点は高いのに、『良』評価は、やや否定的なレビューの方が多い。なぜだ!?・・・ソゼの圧力でもかかっているのか?(笑) ウメキチさん 10点(2003-10-24 15:57:09)(良:1票) (笑:2票)

88.これだけケビンが売れちゃうと、もうネタバレみたくなっちゃうよね。 Figure4さん 10点(2003-04-28 21:50:22)(良:1票) (笑:1票)

87.うっそぉ~!マジでぇ~?! やられたー!! ・・・あー面白い映画だった。で、リピート決定! フォックスさん 10点(2001-05-25 21:41:48)(良:2票)

86.脚本とスペイシーの演技に拍手。 スペイシーさん 10点(2000-12-30 22:24:00)(良:2票)

85.何も文句がありません。ただただやられたって感じ。 ユーヤさん 10点(2000-06-27 15:48:28)(良:2票)

84.《ネタバレ》 文句なし10点。

あ、文句合った。ケヴィンスペイシーは助演男優賞?主演にしか見えない。オチを観てから感じたことだからしゃーないか。 JFさん [DVD(吹替)] 10点(2014-06-17 18:07:58)(笑:1票)

83.この映画は大好きでビデオでもう何回も見ました。宣伝で『セブン』を見て、これはおもしろそーって思って見てみたら、新作紹介でセブンを超えたって『コピーキャット』の紹介があって、これは見なければと思い見てみたら、今度はコピーキャットを越えたってこの『ユージュアルサスペクツ』の紹介があってました。まさにその通りでした。私にとっては、【セブン】<【コピーキャット】<【ユージュアルサスペクツ】って感じです。ケビン・スペイシーさんにはおもいっきりだまされました。豪華なキャストというところも好きだし、ラストがビックリする映画は大好きです☆ サスペンスものの映画の中ではダントツに1番好きです。。。 makoさん 10点(2004-02-10 18:34:07)(笑:1票)

82.本当の所、彼らの間にどんなやりとりがあったんだろうと気になります。 このはさん 10点(2001-11-24 02:17:15)

81.がちょん系の最高峰 三度みました あおくんさん 10点(2000-09-22 15:54:51)(良:1票)

80.こんなサスペンスを見たのは初めてだったので、最後のシーンは鳥肌ものでした。そこでやっと話がわかりました。 みきぞうさん 10点(2000-02-21 15:25:49)(良:1票)

79.ここ何年間のすべての映画・・・とはいかないけど、サスペンス(?)映画の中では1番の映画だと思う。 K2さん 10点(2000-01-22 10:55:20)(良:1票)

78.評価漏れでした、いまさらすみません。未見の方には絶対お勧めです。 HRM36さん [DVD(字幕)] 10点(2015-06-29 16:33:07)

77.《ネタバレ》 だいぶ前にテレビで見て全く意味不明だったのでDVDで見直してしまったよ。
 面白い!!好き嫌いはあるとおもうけど、そしていろいろ突っ込みどころもあるけど映画はこうでなくてわ!!
 ラストまでおもいっきり騙されてた素直な観客なので…。
 そして謎がどんどん解けていくところがおおおーーーーって感じです。
 ベニチオ・デル・トロのまだ若いころのチンピラっぷりもいいです。
 しかし何回見てもコバヤシがピート・ポスルスウェイトってへんでしょ。アメリカ人は変って思わないのかな。まあキントの回想というかウソを聞いてる捜査官の想像力が変なのか。
 あとカイザー・ソセって世界中で自分に不利益をもたらした人たちにいちいちこんなことしかけてるのでしょうか?暇なの?
ぺーこさん [地上波(吹替)] 10点(2012-12-02 12:39:17)

76.《ネタバレ》 ラスト5分はまさに衝撃的だった。他のレビュアーさんの指摘にもあるように、視聴者が「カイザー・ソゼ」が誰なのかを推測するのは結構難しいと思う。謎解きをするための情報がほとんど(分かりやすい形で)出てこない。よって謎を解く側が不利すぎるという意見も確かにその通りだ。しかし個人的には謎解きなんてどうでもよい。ただただストーリー展開にビックリして、「やられたー!」と言う、それでいいではないかと思う。とにかくラストばかりが注目されがちだが、カイザー・ソゼがまるで全能の完全犯罪者であるかのように視聴者に感じさせる語り口も見事だと思う。「カイザー・ソゼ」という名前自体にもしっかりと意味があり、なるほど、と唸らされた。脚本の素晴らしさに満点を献上させて頂きます。 mickeyさん [DVD(字幕)] 10点(2012-04-03 17:29:54)

75.犯人を探す映画ではない、探せばすぐ見つけてしまう。伏線を楽しみ、演技者を
楽しむ映画。
少しずつ早くなっていく歩き方に、興奮度も合わせて上がっていく。

いま初めて見たならもう少し低い点になるかもしれないが、当時の事を思い出して甘めの10点。 diceさん [DVD(字幕)] 10点(2010-07-16 16:16:39)

74.《ネタバレ》 友達に「めっちゃ面白いから!」と薦められて見た映画。ラスト5分までは、ふーんってな感じで見てましたが、最後の最後で完全にやられました!作中には様々な伏線があり、何度見ても楽しめる映画です。ラストシーンにあこがれて以来、今でも僕は金マルです(笑) zackさん [DVD(字幕)] 10点(2009-12-03 11:04:12)

73.《ネタバレ》 オチはもちろんこの映画の醍醐味だ。だが全てではない。
(「シックス・センス」がオチだけの映画と思っては実にもったいないように)
犯罪モノとしても見所が存分にありカッコよく、音楽も素晴らしいではないか。
「面白い映画」を通り越して「好きな映画」になってしまった。
DVDとサントラを生涯の友としよう。 ホシさん [ビデオ(字幕)] 10点(2008-09-05 02:59:50)

72.《ネタバレ》 いやはや見事に騙されました。
タバコを吸いながら去っていくシーンはクール。 悲喜こもごもさん [DVD(字幕)] 10点(2008-08-09 23:15:18)

71.《ネタバレ》 文句のつけようがない作品。衝撃のラスト。何度も見たくなる作品 かさぶたさん [ビデオ(字幕)] 10点(2008-02-18 19:46:11)

70.《ネタバレ》 騙されることを楽しむ爽快感とはまさにこのこと!
ケヴィンが割と控えめなのが良い。
見終わったら不思議な爽快を楽しめます。
完璧というか、流れが良すぎてウキウキしてくる。
でも単純に淡々としてるのではないのが凄い。 Sway N Linさん [DVD(字幕)] 10点(2008-01-13 01:05:08)

別のページへ(10点検索)
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 548人
平均点数 7.48点
040.73% line
130.55% line
240.73% line
3132.37% line
4203.65% line
5417.48% line
66812.41% line
79617.52% line
89717.70% line
911320.62% line
108916.24% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.65点 Review26人
2 ストーリー評価 7.52点 Review42人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review46人
4 音楽評価 6.37点 Review27人
5 感泣評価 2.94点 Review18人

【アカデミー賞 情報】

1995年 68回
助演男優賞ケヴィン・スペイシー受賞 
脚本賞クリストファー・マッカリー受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1995年 53回
助演男優賞ケヴィン・スペイシー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS