みんなのシネマレビュー
戦場にかける橋
The Bridge on the River Kwai
1957年
【英・米】
上映時間:155分
(
ドラマ
・
アドベンチャー
・
戦争もの
・
小説の映画化
)
[センジョウニカケルハシ]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-08-14)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1957-12-25)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
デヴィッド・リーン
演出
鍛治谷功
(日本語吹き替え版【ソフト】)
キャスト
ウィリアム・ホールデン
(男優)
シアーズ
アレック・ギネス
(男優)
ニコルスン大佐
ジャック・ホーキンス
(男優)
ウォーデン少佐
早川雪洲
(男優)
齋藤大佐
ジェームズ・ドナルド〔1917生〕
(男優)
軍医クリプトン
ジョフリー・ホーン
(男優)
ジョイス中尉
アンドレ・モレル
(男優)
グリーン大佐
ピーター・ウィリアムズ(1915年生)
(男優)
リーブス大尉
ジョン・ボクサー[男優]
(男優)
ヒューズ少佐
パーシー・ハーバート
(男優)
グローガン
ハロルド・グッドウィン〔英男優〕
(男優)
ベイカー
アン・シアーズ
(女優)
セイロン病院の看護婦
大川平八郎
(男優)
兼松大尉
勝本圭一郎
(男優)
三浦中尉
声
安原義人
シアーズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀勝之祐
ニコルスン大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木梅治
ウォーデン少佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平
軍医クリプトン(日本語吹き替え版【ソフト】)
石田太郎
齋藤大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
塚田正昭
グリーン大佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司
リーブス大尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫
ヒューズ少佐(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣
グローガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤哲夫
兼松大尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
西凜太朗
三浦中尉(日本語吹き替え版【ソフト】)
高橋研二
(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下紗華
(日本語吹き替え版【ソフト】)
近藤洋介
シアーズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
久米明
ニコルスン大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安部徹
ウォーデン少佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
日下武史
軍医クリプトン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木瑞穂
齋藤大佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
井上真樹夫
ジョイス中尉(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岡部政明
リーブス大尉(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
雨森雅司
グローガン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
はせさん治
ベイカー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
寺島幹夫
笠松大尉(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宮内幸平
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
阪脩
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木原正二郎
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仁内建之
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小川真司〔声優・男優〕
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高坂真琴
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
筈見純
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田口昂
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作
ピエール・ブール
脚本
カール・フォアマン
(劇場公開時は赤狩りのためノンクレジット)
マイケル・ウィルソン〔脚本・1914年生〕
(劇場公開時は赤狩りのためノンクレジット)
音楽
マルコム・アーノルド
作曲
ヘンリー・キャリー
「女王陛下万歳」
ケネス・アルフォード
「ボギー大佐のマーチ」
撮影
ジャック・ヒルデヤード
ジェリー・フィッシャー
(追加カメラ・オペレーター&アシスタント・カメラ〔ノンクレジット〕)
製作
サム・スピーゲル
制作
東北新社
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
配給
コロムビア・ピクチャーズ
美術
ドナルド・M・アッシュトン
(美術監督)
ジョフリー・ドレイク
(美術監督補)
ヘアメイク
スチュアート・フリーボーン
ジョージ・パートルトン
編集
ピーター・テイラー
(編集主任)
録音
ジョン・コックス〔録音〕
日本語翻訳
税田春介
(ソフト)
スタント
ノッシャー・パウエル
(ノンクレジット)
あらすじ
時は1943年、ビルマとタイの国境近く、疫病、栄養失調、毒蛇などのジャングルの危険にさらされた日本軍のキャンプに数十名のイギリス兵捕虜が到着した。国境の河に橋をかけることを使命とし捕虜に建設労働をさせようとする日本軍の斉藤大佐がジュネーブ条約を盾に労働を頑なに拒むイギリス兵の代表ニコルソン大佐と駆け引きをする中、数人のアメリカ人捕虜がキャンプを脱走、そのうち一人が監視兵の銃撃を潜り抜けて脱出を果たす。一方、斉藤大佐は何が何でも期日までに橋を完成させようと策を練る。
【
かわまり
】さん(2004-01-26)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【
通常表示
】/【お気に入りのみ表示】
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
145人
平均点数
7.20点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
2
1.38%
4
7
4.83%
5
11
7.59%
6
26
17.93%
7
33
22.76%
8
38
26.21%
9
16
11.03%
10
12
8.28%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.55点
Review18人
2
ストーリー評価
7.23点
Review17人
3
鑑賞後の後味
6.35点
Review17人
4
音楽評価
7.41点
Review17人
5
感泣評価
6.57点
Review7人
【アカデミー賞 情報】
1957年 30回
作品賞
受賞
主演男優賞
アレック・ギネス
受賞
助演男優賞
早川雪洲
候補(ノミネート)
監督賞
デヴィッド・リーン
受賞
撮影賞
ジャック・ヒルデヤード
受賞
作曲賞(ドラマ)
マルコム・アーノルド
受賞
脚色賞
カール・フォアマン
受賞
脚色賞
ピエール・ブール
受賞
脚色賞
マイケル・ウィルソン〔脚本・1914年生〕
受賞
編集賞
ピーター・テイラー
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
1957年 15回
作品賞(ドラマ部門)
受賞
主演男優賞(ドラマ部門)
アレック・ギネス
受賞
助演男優賞
早川雪洲
候補(ノミネート)
監督賞
デヴィッド・リーン
受賞
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS