みんなのシネマレビュー

熱いトタン屋根の猫

Cat on a Hot Tin Roof
1958年【米】 上映時間:108分
ドラマ同性愛もの小説の映画化戯曲(舞台劇)の映画化
[アツイトタンヤネノネコ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-12-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(1959-04-07)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・ブルックス
助監督ハンク・ムーンジーン(ノンクレジット)
キャストエリザベス・テイラー〔女優・1932年生〕(女優)マギー・ポリット
ポール・ニューマン(男優)ブリック・ポリット
ジャック・カーソン(男優)グーパー・ポリット
バール・アイヴス(男優)ハーヴェイ・"ビッグダディ"・ポリット
ジュディス・アンダーソン(女優)アイダ・"ビッグママ"・ポリット
池田昌子[声]マギー・ポリット(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
井川比佐志ブリック・ポリット(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
金井大ハーヴェイ・"ビッグダディ"・ポリット(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作テネシー・ウィリアムズ「やけたトタン屋根の上の猫」
脚本ジェームズ・ポー
リチャード・ブルックス
音楽チャールズ・ウォルコット(ノンクレジット)
作曲ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン"Fourth movement, Symphony No, 5 in C minor, Op
挿入曲チャールズ・ウォルコット"Love theme from Cat on a hot tin roof"
アンドレ・プレヴィン"Lost in a summer night"他
ジェフ・アレクサンダー〔音楽〕"Soothe my lonely heart"
撮影ウィリアム・H・ダニエルズ
製作ローレンス・ウェインガーテン
MGM
美術ウーリー・マクレアリー(美術監督)
ウィリアム・A・ホーニング(美術監督)
ヘンリー・グレイス(セット装飾)
ロバート・プリーストリー(セット装飾)
衣装ヘレン・ローズ〔衣装〕(エリザベス・テイラー担当)
ヘアメイクウィリアム・タトル(メイク担当)
編集フェリス・ウェブスター
あらすじ
テネシー・ウィリアムズ名戯曲の映画化。南部の大農園主「ビッグ=ダディ」(パール・アイヴス)のバースデーパーティに家族が大邸宅に集結。本人に末期ガンとは告知されずパーティは進行、やがて莫大な遺産相続を巡り、一族の中でドロドロの葛藤と愛憎関係が浮き彫りに・・・。当時のプロダクションコードでアル中の次男プリック(ポール・ニューマン)が、自殺した友人と同性愛関係に有った事がかなりぼやかされた。熱いトタン屋根の猫=美貌の若妻マギーを演じたテイラーと酒浸りの夫役ニューマンの、白熱した演技合戦もみどころ。

放浪紳士チャーリー】さん(2008-07-12)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


2.主人公の苦悩を描いたシビアなホームドラマ。
舞台劇を見ているような構成で、雰囲気としては「欲望という名の電車」のような印象。
ポールの演技はいいし、エリザベスもがんばってはいるんだけど、
主人公のキャラは終始子供がすねているような感じで、あまり感情移入はできなかった。
何か変な家族だな、と。一応家族の絆をテーマにしているようだけど・・・。 MAHITOさん [DVD(字幕)] 4点(2011-08-17 07:44:30)

1.ポール・ニューマン男前すぎますよ。でもバーベルは似合わないと思う。 あろえりーなさん 4点(2002-04-04 04:35:45)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3310.00% line
426.67% line
5620.00% line
6723.33% line
7620.00% line
8516.67% line
913.33% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review4人
2 ストーリー評価 5.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review5人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 3.33点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1958年 31回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ポール・ニューマン候補(ノミネート) 
主演女優賞エリザベス・テイラー〔女優・1932年生〕候補(ノミネート) 
監督賞リチャード・ブルックス候補(ノミネート) 
撮影賞ウィリアム・H・ダニエルズ候補(ノミネート) 
脚色賞リチャード・ブルックス候補(ノミネート) 
脚色賞ジェームズ・ポー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1958年 16回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
監督賞リチャード・ブルックス候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS