みんなのシネマレビュー

残穢 -住んではいけない部屋-

The Inerasable
2015年【日】 上映時間:107分
ホラーサスペンスミステリー小説の映画化
[ザンエスンデハイケナイヘヤ]
新規登録(2015-10-30)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2018-10-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2016-01-30)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督中村義洋
キャスト竹内結子(女優)
橋本愛〔1996年生〕(女優)久保さん
坂口健太郎(男優)三澤徹夫
滝藤賢一(男優)直人
佐々木蔵之介(男優)平岡芳明
山下容莉枝(女優)担当編集者・田村さん
不破万作(男優)写真店・田之倉氏
上田耕一(男優)住職・國谷氏
篠原ゆき子(女優)章一の妻・飯田栄子
松岡依都美(女優)岡谷マンション303号室住人・辺見さん
須田邦裕(男優)辺見さんの夫
稲川実代子(女優)アパートの大家・伊藤さん
水木薫(女優)益子さんの義母
十貫寺梅軒(男優)元町内会長・秋山さん
藤田瞳子(女優)友三郎の継母・吉兼三喜
小野花梨(女優)ミステリー研究会の後輩
芦川誠(男優)益子さんの義父
成田凌(男優)山本
原作小野不由美「残穢」(新潮文庫)
脚本鈴木謙一
音楽安川午朗
撮影沖村志宏
製作ハピネット・ピクチャーズ(「残穢 -住んではいけない部屋-」製作委員会)(製作幹事)
松竹(「残穢 -住んではいけない部屋-」製作委員会)(共同幹事)
企画ハピネット・ピクチャーズ
プロデューサー古賀俊輔(協力プロデューサー)
配給松竹
特殊メイク江川悦子
美術丸尾知行
江川悦子(特殊造型)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


2.日常にひそむちょっとした「恐怖体験」を掘り下げてみると、因縁めいた話が底知れず広がっていく、というオハナシ。
原作はルポルタージュを装ったような文体で書かれたフィクション(ですよね?ははは・・・)で、怪談らしいボヤっとした話が、ボヤっとしつつも不気味に連鎖し繋がっていく、というところが特徴。山本周五郎賞受賞など、結構、評判が良いようですが、ごめんなさい、私自身はもうひいとつピンと来なくって。
「これがもしホントの話だったら、コワい」+「実話っぽい書かれ方をしている」=「だからコワい」、ってな側面がこの小説にはあって、結局、「読み手がこれを実話であるかのように捉えられるか否か」にかかっているみたいなところがあり、どうもそれは、小説というものの持つコワさとは少し違うもののように感じられちゃう。
で、本作。かなり原作に沿って映画化しているので、その点、さらに弱い印象。主人公のポツポツとした独白を交えて進めていくあたりは、さしずめ「あなたの知らない世界 THE MOVIE」といった感じがあるのですが、「あなたの知らない世界」が妙に怖かったのは、実話っぽいかどうかというよりは、恐怖体験とやらをごく短いドラマに仕立てて素材のまま投げ出したような生々しさと、「なんでこんな番組を真っ昼間にやってるんだ」というワケのわからなさにあった訳で、そういう意味でも、それと同じような世界を長編映画に引きのばしちゃった時点で、ちょっと不利。
闇にうごめく人影様のものの描写など、映像作品らしい味付けもあるんですけどね。あるんですけれど、「結局、そういう描写に頼っちゃうのか」という不満もあって。ここぞというシーンでそれを見せるのならともかく、最初の方からそれを画面の賑やかしのように出してしまう。
ところで、「久保さん」が映画では女子大生になってて、「なんで大学生がこんな広いマンションに一人で住めるんだ」とか思っちゃうのですが、この女子大生が、原作の「久保さん」とは異なってイマイチ何を考えているのかよくわからんまま、原作の「久保さん」みたいに気がついたらアチコチの場面に登場してて、そこは何だか妙に面白かったです、はい。 鱗歌さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2019-10-20 02:28:01)

1.まず呪われた部屋があって、そこで何があったのか過去を遡って調査して行くという展開は良い。
ただ、しだいに過去が明らかになってもそれほど興味を引く話ではなく、淡々としていて盛り上がりにも欠けるので少々だれた。
何かおぞましい実体のないものの描き方もありきたりで、ホラーに慣れている人なら失笑を買うレベル。 ヴレアさん [DVD(邦画)] 4点(2016-07-08 07:45:52)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 6.10点
000.00% line
100.00% line
225.13% line
300.00% line
425.13% line
5820.51% line
61230.77% line
7923.08% line
8410.26% line
912.56% line
1012.56% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 1.50点 Review2人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS