みんなのシネマレビュー

マダガスカル2

Madagascar: Escape 2 Africa
2008年【米】 上映時間:89分
コメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリー動物ものCGアニメ
[マダガスカルツー]
新規登録(2009-05-08)【ronronvideo】さん
タイトル情報更新(2019-06-08)【たろさ】さん
公開開始日(2009-03-14)
公開終了日(2009-07-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督エリック・ダーネル
トム・マクグラス
ベン・スティラーアレックス(ライオン)
クリス・ロックマーティー(シマウマ)
デヴィッド・シュワイマーメルマン(キリン)
ジェイダ・ピンケット・スミスグロリア(カバ)
サシャ・バロン・コーエンキング・ジュリアン(キツネザル)
セドリック・ジ・エンターテイナーモーリス(キツネザル)
アンディ・リクターモート(キツネザル)
バーニー・マックズーバ
アレック・ボールドウィンマクンガ
ウィル・アイ・アムモトモト
トム・マクグラスペンギンの隊長 他
クリス・ミラー 〔男優・監督〕コワルスキ(ペンギン)
エリック・ダーネルジョー 他
ウィロウ・スミス赤ちゃんの時のグロリア
ザカリー・ゴードン赤ちゃんの時のメルマン
玉木宏アレックス(日本語吹き替え版)
柳沢慎吾マーティ(日本語吹き替え版)
岡田義徳メルマン(日本語吹き替え版)
高島礼子グロリア(日本語吹き替え版)
おぎやはぎキング・ジュリアン(小木博明)/モーリス(矢作兼)(日本語吹き替え版)
山口勝平モート(日本語吹き替え版)
山寺宏一モトモト(日本語吹き替え版)
脚本エリック・ダーネル
トム・マクグラス
イータン・コーエン
音楽ハンス・ジマー
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
リック・ジョヴィナッツォ
制作ドリームワークス・アニメーション
配給パラマウント・ジャパン
録音アンディ・ネルソン[録音]
その他バーニー・マック(献辞)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.《ネタバレ》  前作とは打って変わって、子ライオンがハンターにさらわれちゃうスタート。しかもそれがまさかのアレックス。アレックスがニューヨークの動物園に流れ着いたのにそんな事情があったなんて。今作はもしかしてシリアス路線でいくのか?
 いやいや、前作と同じノリでした。前作と打って変わっていませんでした。悪ノリ。悪ふざけ。やはりこのノリにはついていきづらいものがあります。中身のない会話やギャグもたまにはいいんですけどね。
 ただ今作ではペンギンズをすんなり受け入れてしまった自分がいます。もうそーゆーペンギンを超越した存在として認識しちゃってます。だから抵抗感なく彼らの活躍を見守ることができました。確かに愛すべきキャラであり、なんかすごく頼りがいがあります。
 親子愛。アイデンティティー。異種族間恋愛。様々なテーマが盛り込まれている今作。いや、盛り込みすぎたと言うべきでしょうか。おかげでどのエピソードも駆け足で薄味。それにアレックス、マーティー、メルマン、グロリアの4人は一緒に行動してほしかったので、最後を除いて結構ばらばらだったのがちょっと物足りなかったり。
 例えばアレックスの両親の再会と跡継ぎ問題、それに水問題くらいに的を絞っても良かったんじゃないだろーかと。その問題に4人が力を合わせてサバンナの動物たちのピンチを救うみたいな、一本筋の通ったストーリーのほうが好みです。そうすればもう少し落ち着いて見られたと思います。親と出会うのもわりとあっさりで、もう少し感動的に演出できなかったものかと。
 いずれにせよ話がとっちらかっているのがあまり好きではないので、点数厳しめです。
 え?次作?もちろん見ます。面白いかもしれませんので。 たきたてさん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2022-05-03 11:59:29)

3.あいかわらずのハイテンションについていけないこともありますが、第1作にくらべて面白かったです。
雄大なアフリカの大草原をバックに、無敵おばあちゃんがいい味出していました。
前作と続けて放送されていたので、それぞれのキャラクターが違和感なく入ってきました。
後半すこし間延びしたのが残念といえば残念。むりやり友情や恋愛話を作った感がしないでもないです。 mhiroさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2014-01-01 12:38:23)

2.今回もペンギンでもっているが、一番気になるのは前回の問題が棚上げになってた事。1と2の間に解決したのかな?まぁ楽しめたからいいか。でもまた見たいとは思わないレベルの続編。 movie海馬さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2013-06-17 15:19:43)

1.これはもうマダガスカルではない。
相変わらず魚類は死んでもいい設定とか、弱いストーリー性とか、マダガスカルらしさは健在ですけどね。
前作から引き続きキツネザルとペンギンはいい味を醸し出してたけど、メイン4匹がイマイチ魅力的じゃないんだなぁ。
もとやさん [DVD(吹替)] 5点(2012-01-03 19:25:21)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 5.79点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
317.14% line
417.14% line
5428.57% line
6428.57% line
7214.29% line
8214.29% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS