みんなのシネマレビュー

ヘルレイザー2

HELLBOUND: HELLRAISER II
1988年【米】 上映時間:99分
ホラーサスペンスシリーズもの
[ヘルレイザーツー]
新規登録(2003-10-31)【クリムゾン・キング】さん
タイトル情報更新(2022-12-04)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・ランデル
助監督アンディ・アームストロング〔スタント〕
クリストファー・フィッグ(第二班監督)
キャストアシュレイ・ローレンス(女優)カースティ・コットン
クレア・ヒギンズ(女優)ジュリア・コットン
ケネス・クラナム(男優)フィリップ・チャナード医師
ダグ・ブラッドレイ(男優)ピンヘッド/エリオット・スペンサー
アンガス・マッキネス(男優)殺人課刑事ロンソン
ウィリアム・ホープ〔1955年生〕(男優)カイル・マクレー
ショーン・チャップマン(男優)フランク・コットン
オリヴァー・パーカー(男優)働く男2
出演アンドリュー・ロビンソン(回想)
原作クライヴ・バーカー(原案)
脚本ピーター・アトキンス
音楽クリストファー・ヤング
編曲クリストファー・ヤング
撮影ロビン・ヴィジョン
製作デヴィッド・バロン[製作](製作補)
クリストファー・フィッグ
製作総指揮クライヴ・バーカー
クリストファー・ウェブスター[製作]
配給日本ヘラルド
特殊メイクアラン・ヘッジコック
ポール・ジョーンズ(メイク)
ボブ・キーン〔特撮・特殊メイク〕
編集トニー・ランデル(ノンクレジット)
リチャード・マーデン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.《ネタバレ》 一作目に続けて見た 冒頭、一作目のダイジェストから始まる 続けて見たせいもあるだろうが、この部分は完全に蛇足感がある その後の展開は前作とかなりイメージが違うので前作のイメージを引きずる必要もないしむしろ無いほうが良かった 一作目と違ってかなり不条理な展開 地獄の中が描かれる 前作の不満だった描かれなかった快楽の部分も少しだけ描かれていたがほんのちょっとだ 明らかに危険なパズルボックスを進んで求めてなおかつ開くという展開は必然性にかけるが、地獄の世界観はまぁまぁだ この展開なら大林宣彦の『HOUSE ハウス』のほうがはるかに上だ 『HOUSE ハウス』が77年なのでこれを見て無ければもうちょっと点が良かったかも パズルの得意な少女がバズルボックスを閉じる重要な役割をするが、パズル自体が余り難しそうじゃないので天才的少女の存在にあまり必然性がないんじゃないか ピンヘッド達魔導士も以外に弱くて飛んでくるチェーンの釣り針さえなんとかすれば銃乱射ぐらいでなんとかなるんじゃなかろうか にょろぞうさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-01-19 23:27:45)

3.《ネタバレ》 前作ほどのインパクトはなかったものの、これはこれでよく出来ていたと思います。特に、魔導士になった主治医が凄いですね。相当おぞましいキャラですよ。前作は、男が皮膚の復元役だったけど、本作はジュリアっていう女性が復元キャラになってて、男の場合は脅迫や暴力でやったのがジュリアの場合は女の武器を使う。これがまたヤラシイ。それから、地獄の迷宮のヴィジュアル。これもまたなかなか魅力的でよかったですね。サイケデリックな映像でしたし。まぁ、あんまり怖くなかったけど、普通映画の続編ってどうしても1作目より劣っちゃうのが定番だけど、本作はむしろ正統進化してる出来映えでもあり、「よく出来た続編」の数少ないうちの一つに数えても良いと思いますね。 あろえりーなさん [DVD(字幕)] 6点(2012-08-26 01:52:40)

2.《ネタバレ》 ヘルレイザー2は相変わらずグロ・アート全開だ。
このヘルレイザー2は前作よりもSF色が強くなっていると思う。
壮大な異次元地獄の迷宮が見所だ。
ゴキブリの演出が前作同様にショッキング。
この2作目は前作ほどホラーとして成功はしていない。
その理由の一つが地獄の魔道師たちのヒューマンな部分が見えてしまうからだ。
そこで彼等に軽い共感が生まれ、魔道師たちに威厳のようなものは失われてしまう。
人間離れした怖さを感じづらくなった。
これだけ続編が出る事は予期しなかったとはいえ、2作目にして人間的な部分を見せてしまう魔道師たちとはどんなものか。
スケールが大きくなった事で恐怖は感じづらくなった。
広大な迷宮などSFファンタジーとして見応えのある作品となったけど、前作ほど異次元を描いていないように思える。
映像のスケールばかり大きくはなったが、異次元の奥行きが前作ほどは感じられない。
とはいえ突拍子も無い奇抜な演出にセンスを感じる。
鎖で縛られた裸体の生贄女はエロ過ぎた。
ここは間違いなく抜きポイントだ。
残念なところもあったけど、見応えのあるSFホラーの名作部類にある。
なんと!監督はあの「北斗の拳」のトニー監督らしい。
どうりで、再現度とイカ臭さは共通するところがあるのかも・・・
ゴシックヘッドさん [DVD(字幕)] 6点(2012-06-22 23:36:33)(良:1票)

1.前作の雰囲気を残しつつまた新たな話が展開されていく。一世を風靡した残虐描写も健在だが、今回のピン・ヘッドは、前回とは違ってどこかいい奴に見える。そして、今回、もっとも存在感のある魔道士は、ヘル・レイザーの虜になった医師。なので、他の方々は少々押され気味… クリムゾン・キングさん 6点(2003-10-31 19:18:37)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 5.87点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
316.67% line
416.67% line
5533.33% line
6426.67% line
7213.33% line
816.67% line
900.00% line
1016.67% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS