みんなのシネマレビュー

子猫をお願い

Take care of my cat
2001年【韓】 上映時間:112分
青春もの
[コネコヲオネガイ]
新規登録(2004-06-20)【映画あまり見ない人】さん
タイトル情報更新(2008-06-04)【Carrot Rope】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チョン・ジェウン
キャストぺ・ドゥナ(女優)ユ・テヒ
イ・ヨウォン(女優)ヘジュ
脚本チョン・ジェウン
字幕翻訳根本理恵
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


4.《ネタバレ》 イ・ヨウォンの赤いチャイナ服姿を拝めただけで、この映画を見て良かった!

学生時代は皆仲が良くても、それぞれが社会に出ると、それぞれが置かれた環境の違いから、その仲に歪みが現れる。
その現実をうまく描いている。

音楽もとても印象的で素敵だった。
双子ちゃんは置いておいて、その他の三人がそれぞれの道を歩んでいくラストも心地よい。 にじばぶさん [インターネット(字幕)] 7点(2023-02-19 16:35:48)

3. ペ・ドゥナが素敵でした。友情に感動しました。 ファンオブ吹石さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-28 20:46:23)

2.《ネタバレ》 仲の良かった5人の女の子が、高校を出てそれぞれの生活を送るうちに、それぞれの現実にぶち当たり、立場や価値観の違いから繋がりを保つのが困難になってゆく・・・それはこの国でも全く違和感のない、等身大の物語でした。メイン3人(双子はまあ、マイペースに生きてますな)の違った苦悩、上昇志向のためには割り切って切り捨てなければいけないものがいっぱいあって、代わりに物で満たされる事で日々を生きるヘジュ、今の暮らしに決して満足はしていないけれど、それなりの生活の中に生きていて、どこかに向かって踏み出す事はできないでいるテヒ、そして夢見る事も難しいほどに現実が重くのしかかっているジヨン。誰もがこの3人の誰かしらに共鳴する部分を持っているのではないでしょうか。それぞれがなんとか人との繋がりを保とうとするアイテムとしてケータイが重要な存在となっていて、他者、家の外と繋がっている事をモノで実感して、自己の存在証明というか存在の確認ができている状態は、日本も韓国も一緒なんだなぁ、と思いました。まあ、この映画のお嬢様方はマナーあまりよろしくないですけど。平気で仕事中やバスの中でケータイで話してますからねぇ。物語はどん底まで落ちたジヨンを、前へ踏み出す決心をしたテヒが救う、という形で終わりますが、それはほんの少し状況が少し動いただけで、ハッピーエンドでめでたしめでたしという訳ではありません。ヘジュは結局それまでの日常を生きてゆくのでしょうし、ジヨンとテヒの二人の未来は何も見えてません。でも、彼女達の未来に期待したくなります。物語のバランスがいま一つ悪い気はしましたが(前半はヘジュにウェイトが置かれていたのに、中盤以降ジヨンとテヒの扱いが大きくなってヘジュはやや尻すぼみな感じ)、自然な存在感のあるキャストによって、若さの中に存在する不安感、不安定さがダイレクトに伝わってくる映画でした。 あにやん‍🌈さん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-08 20:13:15)

1.こういうのを現代風俗映画というのでしょうか。閉塞感ありまくりですが、実際にこういう生活している人もたくさんいるのでしょう。刑務所入る前までは面白く見たがその後はちょっとダレた。悪くない映画とは思うけど年間No.1の評価は行き過ぎ感ある。が、見た人間がとても共感を持てる部分も多いんだろうとも思う。しかし暗い。何気にトレインスポッティングを思い出した。日常生活の描き方はとっても良かったんじゃないでしょうか。 wlonさん 7点(2005-01-30 21:29:43)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 6.86点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4313.64% line
500.00% line
6731.82% line
7418.18% line
8522.73% line
914.55% line
1029.09% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS