みんなのシネマレビュー

ロボット

The Robot
(Endhiran)
2010年【インド】 上映時間:177分
アクションSFコメディ
[ロボット]
新規登録(2012-05-14)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2016-04-21)【イニシャルK】さん
公開開始日(2012-05-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督シャンカール〔監督・脚本〕
演出ユエン・ウーピン(スタント指導)
シャンカール〔監督・脚本〕(アクション・デザイナー)
キャストラジニカーント(男優)バシーガラン博士 / チッティ
アイシュワリヤー・ラーイ(女優)サナ
ダニー・デンゾンパ(男優)ボーラ博士
小野大輔バシーガラン博士 / チッティ(日本語吹き替え版【ファミリー劇場】)
遠藤綾サナ(日本語吹き替え版【ファミリー劇場】)
脚本シャンカール〔監督・脚本〕
音楽A・R・ラフマーン
特撮スタン・ウィンストン・スタジオ
衣装メアリー・E・ヴォクト
あらすじ
 ロボット工学の天才バシーは、自らの生活の全てを犠牲に研究し続け、ついに完璧な二足歩行型ロボットのチッティを完成させるが、完璧すぎたチッティは感情までも身に付けてしまい、ある事件からスクラップに。そして、そこに目を付けた悪徳博士がチッティを改造、極悪殺人ロボットにしてしまう。やがて人間社会への攻撃を開始するチッティ。歯止めの利かなくなった暴走ロボットの猛攻をバシーは止めることが出来るのだろうか?

タコ太(ぺいぺい)】さん(2013-06-02)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


9.ラスト30分は圧巻。これを37億円で作れるって・・すげーー yoshi1900olololさん [DVD(字幕)] 7点(2017-07-26 13:28:01)

8.《ネタバレ》 面白いんだけど無駄なシーンが多過ぎ。とくに歌と踊りのシーンは日本公開時にカットされたのもうなづける。
これがインド映画の特徴ということはわかっていながらもちょっと疲れた~、
と思っていたら、なんとラスト1時間は怒涛の展開! これだけでも観た価値はあった。 ガブ:ポッシブルさん [CS・衛星(吹替)] 7点(2016-04-25 19:51:30)

7.《ネタバレ》 大概の映画では冒頭のクレジットで「監督○○、脚本○○、製作○○」とメインスタッフの名前が出るわけですが、この映画はその部分から油断できません。その部分でいきなり画面に映るのは「Super Star ラジニカーント」というクレジット!スーパースターってあんた!!とそこで映画に突っ込んで以降、後は本編に3時間突っ込みぱなしというすごい映画。確かにこれぞエンターテイメント!いろいろ言われる唐突なミュージックPVは…いや個人的には結構好きでした。金かかってるしわけわかんないし、何しろ他の国の映画にはこんなのないし。
インドに詳しくない僕が個人的に面白いと思ったのは、劇中の台詞が英語交じりだったことです。インドって普通に英語通じる国なんですねぇ。 あばれて万歳さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-18 18:48:45)

6.日本が携帯電話のガラパゴス化ならインドは映画を独自進化させガラパゴス化したボリウッド映画。あらゆるジャンルを全部詰め込んでCGも出し惜しみせずに使えるだけ使った超大作エンターテインメント。わかりやすいので余計なことを考えずに楽しめる。ただし、ひたすら長い!長すぎ三時間弱。ちょくちょく挟んでくる歌とダンスのシーンはほぼフルコーラス。せめて二時間弱ぐらいに編集したほうがよかったのでは。 時計仕掛けの俺んちさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-11 00:59:48)

5.インド映画を観たのは、おそらく15年ぶり。そう、「ムトゥ/踊るマハラジャ」以来だ。
インド映画界の超スターであるラジニカーントが、謳って踊って戦いまくるあの“インド娯楽”の結晶的な映画から15年あまり。再び見たインド娯楽映画の絶対的な主人公が、同じくラジニカーントであることにまず驚く。
この人のインドにおけるスター性は、日本人が想像する以上に絶大で、その生活ぶりはもしかしたら彼の主演映画以上に“とんでもない”のかもしれない。
その片鱗は、現在60歳を超えているとは思えない“肌艶”に表れていると思う。

さて映画はというと、相変わらずのインド娯楽映画ならではのテンポとテンション、濃ゆい演出とカメラワークがこれでもかと並べ立てられた問答無用に楽しい映画だった。
粗や突っ込みどころなどを挙げたらキリはないが、それらは「普通」の映画であれば気になるもので、インド映画で、ラジニカーントの映画であれば、それら全部ひっくるめてエンターテイメントと言っていい。

わけがわからないくらいハチャメチャな娯楽性に彩られた映画ではあるけれど、プロットは極めてオーソドックスで、王道的なSFだったと思う。
天才ロボット博士と彼が生み出した超精巧なロボットの対峙による物語の構図は、往年の手塚治虫のSF漫画を彷彿とさせ、ロボットの悲哀と人間の業、それに伴う混沌と感動をきちんと描けていた。

と、想像以上に“真っ当な”映画という印象が強く残ったのは、僕が鑑賞したバージョンが137分の短縮版だったからかもしれない。
180分に渡る劇場公開の完全版には、更に破天荒で絢爛豪華なダンスシーンがこれでもかとぶち込まれているらしい。
やはり、そちらを観てこそ、インド娯楽映画を「堪能」したと言えるのかもしれないと思うと、悔やまれる。
インド本国公開版は、180分よりも更に更に長い“てんこ盛り”バージョンらしい……。世界は広い。 鉄腕麗人さん [DVD(字幕)] 7点(2012-11-04 09:09:29)

4.《ネタバレ》 「インド人がSF・CG・ロボットものをつくったらこうなった」っていう映画かな。
どうもこの映画、3時間のフル・バージョンと2時間15分くらいのセミ・バージョンがあるようで、その差は踊りのシーンの量みたいです。私が観たのは短い方。

踊りメインのインド映画と思ったら大間違い。ロボット(アンドロイド)が恋の嫉妬に狂って人間社会に復讐するってストーリー自体、現代のハリウッド映画には出てこないのでは?
ロボに依存しようとする人間や、人とは似て非なるアンドロイドの悲運を皮肉をこめて描いたこの映画、私にはとても魅力的で新鮮でした。

DVD出たらまた観たいですネ。 たかたかさん [映画館(字幕)] 7点(2012-07-04 10:08:25)

3.楽しいインド映画。アイデアだけで突っ走ってるところに好感。 わさびさん [映画館(字幕)] 7点(2012-05-18 03:09:31)

2.《ネタバレ》 オーイ!いいかげん、誰か早くつっこんでくれーーーーー!!! 男ザンパノさん [映画館(字幕)] 7点(2012-05-16 22:37:08)

1.《ネタバレ》 とんでも映画かと半ば怖いもの見たさで(失礼)鑑賞。でもこれが結構真面目と言うかしっかり出来てて面白かった。途中からロボットの容姿がT2みたいになってしまいますが、制作に本家か関わっているのでケチも付けられません、むしろTシリーズではやりたくてもできないようなシーンも沢山あり監督さんのアイデアがしっかり盛り込まれていました(特にマシンガン横一列で撃ちまくるシーンなんてカッコイー)。T1で観たようなシーンもあり思わずニヤリとしてしまいました。でもちょっと上映時間が長いかな、それも多分ダンスシーンのせいだと思うけど、これを無くしてしまったらインド映画でなくなるし・・ちなみにオリジナルは3時間有るんだそうな。 ハチロクさん [映画館(字幕)] 7点(2012-05-16 17:19:42)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 6.94点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
425.56% line
5411.11% line
6822.22% line
7925.00% line
8925.00% line
912.78% line
1038.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.33点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS