みんなのシネマレビュー
ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
ZOMBIE: DAWN OF THE DEAD
1978年
【米・伊】
上映時間:115分
(
ホラー
・
SF
・
シリーズもの
・
ゾンビ映画
)
[ゾンビダリオアルジェントカンシュウバン]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-02-16)【
M・R・サイケデリコン
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョージ・A・ロメロ
ダリオ・アルジェント
(監修)
キャスト
ケン・フォーレ
(男優)
ピーター
デヴィッド・エムゲ
(男優)
スティーブン
スコット・H・ライニガー
(男優)
ロジャー
ゲイラン・ロス
(女優)
フランシーン
トム・サヴィーニ
(男優)
ライダー(ヘルス・エンジェルス)
タソ・N・スタヴラキス
(男優)
ライダー(ヘルス・エンジェルス)
ジョージ・A・ロメロ
(男優)
TVディレクター(ノンクレジット)
声
内海賢二
ピーター(日本語吹き替え版【DVD/テレビ東京】)
森田順平
スティーブン(日本語吹き替え版【DVD】)
石丸博也
ロジャー(日本語吹き替え版【DVD/テレビ東京】)
林真里花
フランシーン(日本語吹き替え版【DVD】)
星野充昭
(日本語吹き替え版【DVD】)
津嘉山正種
スティーブン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
池田勝
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
筈見純
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
渡部猛
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
安西正弘
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
屋良有作
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塚田正昭
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
伊井篤史
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本
ジョージ・A・ロメロ
音楽
ゴブリン
クラウディオ・シモネッティ
ダリオ・アルジェント
(追加音楽)
撮影
マイケル・ゴーニック
製作
ジョージ・A・ロメロ
リチャード・P・ルビンスタイン
(アメリカ)
クラウディオ・アルジェント
(共同製作[イタリア])
配給
日本ヘラルド
ギャガ・コミュニケーションズ
(リバイバル)
特殊メイク
トム・サヴィーニ
編集
ジョージ・A・ロメロ
スタント
タソ・N・スタヴラキス
あらすじ
20世紀末、死者が蘇る事件が相次いで起こり、全米はパニックに陥っていた。人民連合に見切りをつけたSWAT隊員のピーター(ケン・フォーリー)ら4人は、ヘリコプターに乗ってテレビ局を脱出、ショッピングセンターに腰を据えるが・・・。『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』に継ぐゾンビ三部作の2作目。
【
円盤人
】さん(2004-02-24)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
【ネタばれ表示】/【
ネタばれ非表示
】
【
通常表示
】/【改行表示】
【
通常表示
】/【お気に入りのみ表示】
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
140人
平均点数
7.94点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
2
1.43%
3
2
1.43%
4
2
1.43%
5
9
6.43%
6
15
10.71%
7
22
15.71%
8
26
18.57%
9
24
17.14%
10
38
27.14%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.81点
Review11人
2
ストーリー評価
8.50点
Review12人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review12人
4
音楽評価
8.58点
Review12人
5
感泣評価
5.75点
Review4人
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS