みんなのシネマレビュー

初体験/リッジモント・ハイ

Fast Times at Ridgemont High
1982年【米】 上映時間:90分
ドラマコメディ青春もの学園ものロマンス小説の映画化
[ハツタイケンリッジモントハイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-11)【TOSHI】さん
公開開始日(1982-11-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督エイミー・ヘッカリング
助監督マーティ・P・ユーイング(第二助監督)
演出山田悦司(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストショーン・ペン(男優)ジェフ・スピコーリー
ジェニファー・ジェイソン・リー(女優)ステーシー・ハミルトン
ジャッジ・ラインホルド(男優)ブラッド・ハミルトン
フィービー・ケイツ(女優)リンダ・バレット
レイ・ウォルストン(男優)ハンド先生
ヴィンセント・スキャベリ(男優)ヴァーガス先生
アマンダ・ワイス(女優)リサ
フォレスト・ウィテカー(男優)チャールズ・ジェファーソン
エリック・ストルツ(男優)薬中仲間
ジェームズ・ルッソ〔男優〕(男優)コンビニの強盗
ニコラス・ケイジ(男優)ブラッドの仲間
アンソニー・エドワーズ(男優)薬中仲間
スチュアート・コーンフェルド(男優)海賊王
デヴィッド・プライス〔監督〕(男優)デズモンド
マーティン・ブレスト(男優)ミラー医師
テイラー・ネグロン(男優)本人役
ナンシー・ウィルソン[音楽](女優)車の美女
ラナ・クラークソン(女優)ヴァーガス夫人
鈴置洋孝ジェフ・スピコリ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
野島昭生ブラッド・ハミルトン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中秀幸マイク・ダモン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中原茂マーク・”ラット”・ラトナー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀江美都子リンダ・バレット(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千葉耕市ハンド先生(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木るん(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
竹村拓(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
河合義雄(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
速水奨(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鶴ひろみ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
笹岡繁蔵(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小野健一(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀川亮(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安藤ありさ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木みえ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作キャメロン・クロウ「初体験/リッジモント・ハイ」
脚本キャメロン・クロウ
主題歌ジャクソン・ブラウン"Somebody's Baby"
挿入曲レッド・ツェッペリン"Kashmir"
トム・ペティ"American Girl"
ダーレン・ラヴ"Winter Wonderland"
撮影マシュー・F・レオネッティ
ジェームズ・グレノン(追加撮影&カメラ・オペレーター)
ジョン・R・レオネッティ(アシスタント・カメラ)
製作アート・リンソン
ユニバーサル・ピクチャーズ
アーヴィング・エイゾフ
製作総指揮C・O・エリクソン
制作東北新社(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
配給CIC
衣装マリリン・ヴァンス
字幕翻訳戸田奈津子
スタントミッキー・ギルバート
デヴィッド・R・エリス
その他C・O・エリクソン(ユニット・プロダクション・デザイン)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


6.《ネタバレ》 イーグルスやジャクソン・ブラウンなどのアサイラム系音楽が好きなので、以前から観たいと思っていた一作。プロデューサーの一人であるアーヴィング・エイゾフは、元々そのアサイラム・レーベルのプロデューサーである。音楽と映画の抱き合わせ商法は、本作が先駆けか?本編はノーテンキな青春コメディで、ストーリーも何もあったもんじゃないのだが、ぶつ切りの構成を音楽でつなぐ手法で、最後まで観れてしまうのが凄いところ。当時MTVが黎明期だったこともあり、意外とエポックメイキングな作品として、評価が高いのだ。キャストも豪華だしね。結構無茶やってるのに悲壮感がないのは、時代のせいもあるだろうが、これはやはり脚本のキャメロン・クロウにして為せる技なのであろう。「エリザベス・タウン」などを観ると、あまり成長していない気もするが、いずれにしても作品の随所に見え隠れするヒューマニズムとスウィートさが、他のエロ青春バカコメディと一線を画するところだろう。フィービー・ケイツは今どうしているのだろう? わいえすさん [地上波(吹替)] 8点(2007-09-13 23:04:13)(良:1票)

5.自分のエロのルーツ。 永遠さん 8点(2004-04-12 23:15:10)(笑:1票)

4.なつかしい。青春って感じで良いです。なんか見ていると80年代とか自分の同じ頃を思い出すし。キャストも豪華でショーンペンがまた良い味出してます。もうこういう映画って撮れないのかなァ。 カズゥー柔術さん 8点(2003-09-05 12:48:54)

3.80'sアホ青春映画の真骨頂。もう、とにかく、ほとんどすべてのシーンのすべての登場人物のすべての言動がアホである。だいたい、この映画にはストーリーというものがほとんど存在しない。ちょっと前に何かやってたはずのカップルが、いつの間にか何事もなかったように存在すら消されている。で、次によく分からないままに新たなカップルが誕生している。その繰り返しである。何とも潔いではないか。そして、そんな驚くほど適当でいい加減な世界を奇跡的に映画として成立させているのが、「それがどうした」といわんばかりに全員が発散している驚異的な若さとパワー(とフェロモン)である。この作品はジャンルとしては青春映画だが、むしろ生活に疲れた中年の人間こそがユンケル代わりにこれを見て、活力と自信とお気楽さを取り戻すべきだろう。また、台詞に登場してくるミュージシャンの名前が、ブルー・オイスター・カルトだのパット・ベネターだのチープ・トリックだのというのが、さらに時代を感じさせて泣かせる。 Oliasさん [DVD(字幕)] 8点(2003-05-28 01:15:27)

2.いやー、エッチのお馬鹿映画だけど、愛すべき映画じゃないっすか。そいえば、フォレスト・ウィテカーも出てたような気が・・ エアロさん 8点(2003-02-14 02:12:24)

1.老教師とショーン・ペンのボケコンビ。ジェイソン・リーを指導するフィービー。だんだん男になれてくるジェイソン・リー。勇気ある一面を見せるマーク。終盤に出てきたマヌケな強盗。妹の秘密を守り、フィービーに惚れ、強盗まで撃退してしまうジェイソン・リーの兄・・・。 これほど愛すべきキャラに満ち溢れた映画は少ない。 プレデターさん 8点(2001-08-22 11:39:30)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 42人
平均点数 5.69点
000.00% line
112.38% line
237.14% line
324.76% line
4511.90% line
5511.90% line
61126.19% line
7716.67% line
8614.29% line
924.76% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS