みんなのシネマレビュー

The Way
(Yol)
1982年【トルコ・スイス】 上映時間:115分
ドラマロマンス
[ミチ]
新規登録(2003-11-27)【poppo】さん
タイトル情報更新(2009-08-22)【にじばぶ】さん
公開開始日(1985-02-23)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ユルマズ・ギュネイ
脚本ユルマズ・ギュネイ
製作ユルマズ・ギュネイ(製作補)
配給フランス映画社
編集ユルマズ・ギュネイ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.三重の苛烈さがある。風土が苛烈。体制が苛烈。そして血族の掟が苛烈。この血族の掟は風土の苛烈さから来ているんで、よそ者が簡単に「封建的だ」と非難することは出来なく、それだけに内部の人間が告発する声は、いっそう真実が籠もる。映画の焦点もこの掟の苛烈さにあったと思われ、それを乗り越えようという意思がもう祈りになっていて、この息苦しさのなかに清澄さも感じた。義兄を見殺しにした男のエピソード、列車のシーンが素晴らしい。血族の掟の一方に夫婦のやむにやまれぬ愛があり、掟渦巻く世界で小さな個室のみが自由になる。単刀直入にほとんど無機的に訪れる決着、それがかえって夫婦の愛を昇華していた。ゲリラの死体検分のときほんとに蝿がたかってたのは、なんか臭うものを使ったのか。あと焼けた針金での虫歯の治療も、これまた苛烈。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 8点(2013-05-14 09:49:51)

2.かの有名なフェリー二の「道」より、自分は先にこちらの「路」を観ました。あにやんさん同様、映画といえば「キャノンボール」だの「ブッシュマン」だのにうつつを抜かしていた当時、何故田舎では滅多に上映される事のない、いわゆる「第三世界」の映画をわざわざ観に行ったのか、記憶があいまいで定かではないんですが。とにかく「ミツバチのささやき」と同時上映二本立てされていたのを見に行きました。・・・いやはや、ズシンとくる重量感にとにかく押し潰されそうになりましたね。その時分の私自身の知識やら薄っぺらな中身を遥かに超過してしまう重み。「兼高かおる世界の旅」のみの世界観から私を卒業させてくれた映画と言っても良いかも(笑)雪山の彼方に響きわたる不実を働いた妻の「私を置いていかないで!!」という悲痛な叫びが今でも耳から離れません。細かな部分までは正直失念してますが一種ロード・ムーヴィーのバリエーションみたいな内容だったかと思います。映画に衝撃を受けたあと、政治犯として投獄されていた監督がなんと獄中から演出の指示を出していたという記事をその後読み、それにもまた驚愕。多分この頃、「ロードショー」のようなファン雑誌から「キネマ旬報」に徐々にシフトしていった時期。後々トルコ旅行をした時、ああここがあの「路」の舞台かあ・・・と感慨深く・・・。それにしてもレビュー数やっぱり少ないなあ・・・。 放浪紳士チャーリーさん [映画館(字幕)] 8点(2009-05-17 10:54:53)

1.生まれて初めて見たトルコ映画の衝撃!政治犯で投獄された監督が獄中から指示を出しながら撮った映画だという事実にも胸を揺さぶられた。 mimiさん 8点(2004-10-24 03:34:10)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.75点
000.00% line
100.00% line
2112.50% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
7450.00% line
8337.50% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS