みんなのシネマレビュー

クリクリのいた夏

The Children of the Marshland
(Les Enfants du Marais)
1999年【仏】 上映時間:115分
ドラマコメディファミリー小説の映画化
[クリクリノイタナツ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-03-08)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャン・ベッケル
キャストジャック・ヴィルレ(男優)クリクリの父 リトン
ジャック・ガンブラン(男優)ガリス
アンドレ・デュソリエ(男優)アメデ
ミシェル・セロー(男優)ペペ
イザベル・カレ(女優)マリー
エリック・カントナ(男優)ジョー・サルディ
シュザンヌ・フロン(女優)老いたクリクリ
水野龍司クリクリの父 リトン(日本語吹き替え版【DVD】)
井上倫宏ガリス(日本語吹き替え版【DVD】)
田原アルノアメデ(日本語吹き替え版【DVD】)
島香裕ペペ(日本語吹き替え版【DVD】)
松井菜桜子マリー(日本語吹き替え版【DVD】)
山野井仁ジョー・サルディ(日本語吹き替え版【DVD】)
沢りつお老人(日本語吹き替え版【DVD】)
磯辺万沙子老いたクリクリ(日本語吹き替え版【DVD】)
川田妙子クリクリ(日本語吹き替え版【DVD/NHK】)
深雪さなえ(日本語吹き替え版【DVD】)
坂口候一(日本語吹き替え版【DVD】)
伊藤和晃(日本語吹き替え版【DVD】)
後藤哲夫クリクリの父 リトン(日本語吹き替え版【NHK】)
内田稔ペペ(日本語吹き替え版【NHK】)
内田直哉ジョー・サルディ(日本語吹き替え版【NHK】)
藤本譲老人(日本語吹き替え版【NHK】)
岩崎加根子老いたクリクリ(日本語吹き替え版【NHK】)
唐沢潤(日本語吹き替え版【NHK】)
亀井芳子(日本語吹き替え版【NHK】)
土師孝也(日本語吹き替え版【NHK】)
廣田行生(日本語吹き替え版【NHK】)
西川幾雄(日本語吹き替え版【NHK】)
日下由美(日本語吹き替え版【NHK】)
巴菁子(日本語吹き替え版【NHK】)
斎藤昌(日本語吹き替え版【NHK】)
石井康嗣(日本語吹き替え版【NHK】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【NHK】)
佐々木睦(日本語吹き替え版【NHK】)
木内レイコ(日本語吹き替え版【NHK】)
脚本セバスチャン・ジャプリゾ
音楽ピエール・バシュレ
挿入曲ルイ・アームストロング"West End Blues"
撮影ジャン=マリー・ドルージュ
製作クリスチャン・フェシュネール
配給ワイズポリシー
その他セバスチャン・ジャプリゾ(台詞)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


35.とても心温まる素晴らしい映画です。近年は、こういう暖かい心を忘れた映画がいくつも存在していますが、こういう作品が「映画」という言葉に最も相応しいのではないかと。アクションはアクションで面白いですけどね。フランスの街よりも田舎を舞台にして、なにか得た気持ちになれます。「クリクリのいた夏」というタイトルはあえてのタイトルなのかと思います。色々な意味でものを大切をしていくということの。豊かな自然の中でめぐり合う運命や日常の出来事を秀逸に描いている作品ですね。 ユウジロウΣさん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-01 17:46:47)(良:1票)

34.《ネタバレ》 観てる間はゆったりと沼畔ののどかな生活を満喫。しかし観終わってみれば後には何にも残らない、そんな映画。大体ラストで皆死んだか行方不明、沼地は潰されて巨大ショッピング・モールになってます、なんて説明要らないって。一体何が言いたいの? 戦争反対? 環境破壊反対? 毒にも薬にもならない婆さんの思い出話はもう聞き飽きた。大体「クリクリのいた夏」って、クリクリがいなくなる様な馬鹿な邦題付けたのは何処のどいつだ? クリクリ「だけ」が最後まで「いる」じゃんかよー(↓皆さん怒ってるじゃないか!)。少しは日本語文法勉強しろ! 5点献上。 sayzinさん 5点(2004-09-24 16:12:59)(笑:1票)

33.こういう映画って大好き、フランスの田舎も良いし友を大切にする気持ちも。心温まる映画ってこんなのを言うのだろう。都会の人混みのなかであくせく働くのが悪いとは言わないが、こういうほのぼのとした心を忘れないでほしいものだ。ノスタルジックな音楽もまた良い。これがあのエマニエル夫人の作曲家だったとは・・・。 ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 9点(2015-02-12 21:37:29)

32.ハルストレムの映画のような空気感。
好き。 aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 8点(2014-08-15 10:38:40)

31.誰もが「自由万歳」とは言うけれど、さらに「グータラ万歳」という心境にまで踏み込めるのは、イタリア人とフランス人くらいではないか。自由が血肉になっている。徹底している。ただイタリア人はおもに都市でヘラヘラ笑いながらグータラするが、フランス人は田園でしみじみとグータラする。この映画、田園の沼地が何ものかからの避難地となり、そこでのグータラ生活が謳歌される。「子どもを働かせちゃ駄目だ。悪いクセがついちまう」。1930年代。激動の20世紀において30年代ってのが、時間軸の上でのちょっとした避難地だったのかも知れない。物語に緊張を与える不運なボクサーがおかしい。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 7点(2008-09-09 12:10:52)

30.《ネタバレ》 とてもほのぼのとた映画で、こういう郷愁的な雰囲気は大好きです。しかしクリクリの視点としてストーリーが描かれていることには疑問あり。クリクリが知らない出来事を思い出として話していたり、構成的にも微妙な感じがします。そして邦題は意味不明・・・・・。 バムセさん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-02-09 21:34:21)

29.この映画の最大の欠陥はタイトルになっている主人公クリクリの視点から描かれているにも関わらず、まったく目立たずに、またクリクリがいないシーンも思い出話として語られている点である。フランス人には郷愁を覚えるのかも知れないが、自分は違和感を覚えながら観てしまった。 こまごまさん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-25 17:39:27)

28.《ネタバレ》 フランス映画だねぇというような展開と会話。タイトルのクリクリとは少女の名前で、彼女の記憶の中の物語ということになっているが、クリクリは殆ど出てこなく、そんなことこの子が知ってる訳無いじゃんというような話ばかり。それをこれが私の記憶とまとめられても違和感だけが残る。主人公の友達が余りに下品で馬鹿。観ているだけでイライラする。地味さだけが残って、さわやかな感じはまったくしなかった。ガスコインが乱暴者役で出ているが、明らかに暴れすぎである。見せ場を無理矢理作ったのか? MARK25さん [DVD(字幕)] 2点(2006-04-18 09:49:18)

27.本当にどうしてこの邦題になったのか・・・。沼地の人々の日常生活が描かれとてもいい雰囲気なのですが映画が終わった後には何も心に残りませんでした。もう少し素敵な終わり方はなかったのでしょうか? MINI1000さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-27 14:27:48)

26.ほのぼの時折笑いありといった感じでなかなかどうして掘り出し物って感じの映画。よく観てみると最後の辺りなど上手い具合に複線が張ってあり邦題に騙されず是非観てほしい作品。 misoさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-07 01:07:47)

25.《ネタバレ》 もーピニョンがムカつくムカつく。ピニョンじゃなくてリトンです。。。  正直私はタマ撃たれて苦しめばいいって思っちゃったもん。リトンみたいな人、私は大キライ! 雪の中死んじゃったじーちゃん気の毒。意味なかったんだもん。  とまーなんだかんだ言いつつ、つまんなくはなかったです、この映画。
まおあむさん [ビデオ(吹替)] 6点(2005-06-05 14:19:06)

24.派手さはないけどすごく心温まる映画だった。こういうノスタルジーに浸れる作品に弱いんだよね。ひとついうならばみなさん仰っているように邦題がマズイですね。なんとかしてほしいものです。 ゆきむらさん 10点(2005-02-01 22:13:02)

23.主人公はクリクリではないですね(笑)。ガリーとリトンを軸とした、沼地に住む人々の日常を描いたほのぼの作品。物語的にはボクサーの一件以外は淡々と話が進むので、好みが分かれるかもしれませんが、個人的には好きな作品。ただ、導入がちょっと弱いかな。最初からおばあさんになったクリクリを出して、彼女が語る昔話・・・みたいな感じで引き込んでいったほうが良かったような気がしました。 ライヒマンさん 7点(2004-07-19 22:00:59)

22.観終わって自然に涙が出ました。拝金主義的な世の中に嫌気が刺す。邦題で損してる気の毒な映画。そのため人に薦めても絶対自発的には観てもらえず悔しいです。 モフラーさん 10点(2004-06-27 23:35:18)

21.題名と内容はあってないが、映画自体の出来は良い。もう少し良い邦題をつけてほしかったが・・・。偉大なサッカー選手のカントナもでてるし、観て損はしない。 ポンクーさん 7点(2004-06-01 18:54:37)

20.書いたつもりで書いてなかったのがここにもあった(アセッ)。皆さんのおっしゃる「タイトルがおかしすぎ」にまったく同感。クリクリは十分にかわいいから、ボバンさんのおっしゃる通り「沼地の人々」にして、写真の中では少しクリクリを目立たせたら、「このかわいい子がいる沼地ってとどんなところだろう、そういう場所でこの子を取り巻く人間関係ってどんなかしら」とかきたてられることになるはず。そういう想像力のない方々が映画の公開の仕事をなさってるのかと思うと、ほんとに(わるいけど)腹立たしいくらい。で、私もタイトルとの違和感、終盤に文句があるので、この点です。のどかでとりとめなくて、味わいは悪くなかった。映画としての完成度はそこそこだと思うけれど、あののんびりした光景にまたふれたくなって見たくなる可能性はあるかもしれないなあ。カエルのエピソードが面白かったですね。(でもさ、Les Enfants du MaraisのMaraisが沼地なの?
Enfantsって子どもたちよね? うーん、もしかしたら邦題をつけた人たちって実は映画を見ていなかったりして????・・ありうると思わない?) おばちゃんさん 6点(2004-05-08 09:03:47)

19.題名がクリクリっていうのはどうも納得出来ない。(沼地の人々)こっちのが良いのでは。他は仄々とした映画です。 ボバンさん 7点(2004-05-08 00:14:01)

18.俺はカントナが好きでサッカーを始めた。だからこんなカントナは見たくなかった。 モチキチさん 2点(2004-04-16 12:51:52)

17.フランスの田舎の風景、心のよりどころを求めて沼地に集まる老若男女。そんな不思議な魅力は、街と沼地の子供を比べても明らか、悩み、恨みを包み込み心を綺麗に洗浄する、そんな存在。内容云々とうより、沼地を中心とした人間模様を楽しむべき映画かな。ラストの沼地が埋め立てられた映像はいらないかも、そもそも自然を残そうなど明確なテーマがあるわけでもないし、美しい沼地の自然のまま終わったほうが余韻が残ってよかった。それにしても、カエルってあんな簡単に捕れるんですね。 ゆたKINGさん 7点(2004-03-02 10:26:03)

16.《ネタバレ》 きっとこの作品を観た多くの方が思ったことだろうけれど、この邦題には決定的なミステイクがある。…語り手がクリクリなのにこの邦題は有り得ないだろ!配給会社は何を考えているんでしょうか?変な邦題多過ぎです。でも物語自体はとてもいい雰囲気で進行し、ほのぼのとした気分になれていいと思う。途中はらはらするところもあるけれど、結果的には悪い奴は出て来ない。それがいい。なかなか良質な人間ドラマです。 ひのとさん 7点(2004-01-08 20:18:30)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 35人
平均点数 6.89点
000.00% line
100.00% line
225.71% line
300.00% line
425.71% line
5411.43% line
6411.43% line
71028.57% line
8514.29% line
9514.29% line
1038.57% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS