みんなのシネマレビュー
ヒッチコックの ファミリー・プロット
Family Plot
(ファミリー・プロット)
1976年
【米】
上映時間:121分
(
サスペンス
・
コメディ
・
小説の映画化
)
[ヒッチコックノファミリープロット]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-03-31)【
M・R・サイケデリコン
】さん
公開開始日(1976-08-14)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
アルフレッド・ヒッチコック
助監督
ドン・ゼプフェル
(ノンクレジット)
キャスト
カレン・ブラック
(女優)
フラン
ブルース・ダーン
(男優)
ジョージ・ラムレイ
バーバラ・ハリス〔1935年生〕
(女優)
ブランチ・タイラー
ウィリアム・ディヴェイン
(男優)
アーサー・アダムソン
エド・ローター
(男優)
ジョセフ・P・マロニー
キャスリーン・ネスビット
(女優)
ジュリア・レインバード
ウォーレン・J・ケマーリング
(男優)
グランディソン
ウィリアム・プリンス
(男優)
ウッド司祭
ニコラス・コラサント
(男優)
コンスタンティン
チャールズ・タイナー
(男優)
ウィーラー
アレクサンダー・ロックウッド
(男優)
葬式の牧師
アラン・ファッジ
(男優)
ヘリコプターのパイロット(ノンクレジット)
アルフレッド・ヒッチコック
(男優)
(ノンクレジット)
声
高島雅羅
フラン(日本語吹き替え版【ソフト】)
安原義人
ジョージ・ラムレイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本梨香
ブランチ・タイラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
銀河万丈
アーサー・アダムソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦
ジョセフ・P・マロニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
京田尚子
ジュリア・レインバード(日本語吹き替え版【ソフト】
此島愛子
フラン(日本語吹き替え版【TBS】)
山田康雄
ジョージ・ラムレイ(日本語吹き替え版【TBS】)
小原乃梨子
ブランチ・タイラー(日本語吹き替え版【TBS】)
田中信夫
アーサー・アダムソン(日本語吹き替え版【TBS】)
村松康雄
ジョセフ・P・マロニー(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴木れい子
マロニー夫人(日本語吹き替え版【TBS】)
北村弘一
ウィーラー(日本語吹き替え版【TBS】)
岸野一彦
(日本語吹き替え版【TBS】)
政宗一成
(日本語吹き替え版【TBS】)
巴菁子
(日本語吹き替え版【TBS】)
峰あつ子
(日本語吹き替え版【TBS】)
山田礼子
(日本語吹き替え版【TBS】)
金尾哲夫
(日本語吹き替え版【TBS】)
小林通孝
(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本
アーネスト・レーマン
音楽
ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
編曲
ハーバート・W・スペンサー
(ノンクレジット)
製作
アルフレッド・ヒッチコック
(ノンクレジット)
ユニバーサル・ピクチャーズ
配給
CIC
特撮
アルバート・ホイットロック
(特殊効果)
美術
ヘンリー・バムステッド
(プロダクション・デザイン)
ジェームズ・ペイン
(セット装飾)
衣装
イーディス・ヘッド
字幕翻訳
高瀬鎮夫
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品(無)
心に残る名台詞(投稿無)
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS