みんなのシネマレビュー
新諸国物語 紅孔雀 第四篇 剣盲浮寝丸
1955年
【日】
上映時間:54分
(
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
時代劇
・
シリーズもの
・
モノクロ映画
・
小説の映画化
・
戯曲(舞台劇)の映画化
)
[シンショコクモノガタリベニクジャクダイヨンヘンケンモウウキネマル]
新規登録(2005-10-25)【
バカ王子
】さん
タイトル情報更新(2024-03-27)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1955-01-15)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
萩原遼
助監督
沢島忠
キャスト
中村錦之助
(男優)
那智の小四郎
東千代之介
(男優)
浮寝丸
大友柳太朗
(男優)
主水
高千穂ひづる
(女優)
久美
西条鮎子
(女優)
幾重
星美智子
(女優)
麻耶
三条雅也
(男優)
信夫一角
高松錦之助
(男優)
藤内
山手弘
(男優)
風小僧
毛利菊枝
(女優)
黒刀自
植木千恵
(女優)
お艶
夏木葉子
(女優)
くるみ
和田道子
(女優)
楓
有馬宏治
(男優)
那智の嘉門
市川百々之助
(男優)
隠者
山内八郎
(男優)
人買いの男
津村礼司
(男優)
野曽利源太
小金井修
(男優)
百足の大助
声
泉田行夫
(解説)
原作
北村寿夫
脚本
小川正
音楽
高橋半〔音楽〕
作詞
北村寿夫
「紅孔雀」「風小六の唄」
作曲
福田蘭童
「紅孔雀」「風小六の唄」
撮影
吉田貞次
鷲尾元也
(撮影助手)
企画
坪井与
吉野誠一
配給
東映
美術
鈴木孝俊
角井博
(美術助手)
編集
宮本信太郎
神田忠男
(編集助手)
録音
墨関治
(録音助手)
石原貞光
照明
和多田弘
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞(投稿無)
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
新諸国物語 笛吹童子 第一部 どくろの旗
1954年
シリーズ第01作/笛吹童子シリーズ第01作
5.50点
新諸国物語 笛吹童子 第二部 妖術の闘争
1954年
シリーズ第02作/笛吹童子シリーズ第02作
6.50点
新諸国物語 笛吹童子 第三部 満月城の凱歌
1954年
シリーズ第03作/笛吹童子シリーズ第03作
5.50点
新諸国物語 紅孔雀 第一篇 那智の小天狗
1954年
シリーズ第04作/紅孔雀シリーズ第01作
6.00点
新諸国物語 紅孔雀 第二篇 呪の魔笛
1955年
シリーズ第05作/紅孔雀シリーズ第02作
6.00点
新諸国物語 紅孔雀 第三篇 月の白骨城
1955年
シリーズ第06作/紅孔雀シリーズ第03作
6.00点
新諸国物語 紅孔雀 第四篇 剣盲浮寝丸
1955年
シリーズ第07作/紅孔雀シリーズ第04作
5.00点
新諸国物語 紅孔雀 完結篇 廃墟の秘宝
1955年
シリーズ第08作/紅孔雀シリーズ第05作
7.00点
新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻
1956年
シリーズ第09作/七つの誓いシリーズ第01作
6.00点
新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻
1957年
シリーズ第10作/七つの誓いシリーズ第02作
6.00点
新諸国物語 七つの誓い 凱旋歌の巻
1957年
シリーズ第11作/七つの誓いシリーズ第03作
7.00点
© 1997
JTNEWS
▲