みんなのシネマレビュー |
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
37.う~ん、ちょっと物足りないです。手に汗握る緊張感に欠けるというか、ラプトルも知的過ぎて迫力不足でした。幻の恐竜スピノサウルスも魅力乏しく期待外れ。ただ、衛星電話がスピノサウルスのお腹で鳴る、というアイデアはピーターパンに出てくるフック船長を追いかけるワニのようでニヤリとしました。顔付きもワニそっくりだし。 【このは】さん 5点(2002-03-03 22:43:50) 36.93分という時間でスピーディに展開。だけど“うまくまとめた”という感がしてどこか物足りない。 【T・O】さん 7点(2002-03-01 11:21:39) 35.このシリーズももう止めればと思ったがⅢで監督が変わり期待と不安で観たが結構いける!とにかく展開が早く息つく暇さえないくらいだ。個人的にティア・レオーニが好きだからもう一点くらい献上しようかな? 【支配人】さん 7点(2002-02-24 17:45:47) 34.内容が薄いねえ。ペラペラだよ。もうCG自慢で客呼べる時代じゃないだろうに。 【ワイプアウト】さん 2点(2002-02-24 01:32:09) 33.ジュラシックパーク番外編って感じだね。話は前作からなにも展開してないで、非常にパーソナルなお話になってるし。前作のジュリアン・ムーアに引き続きイライラクソ女をティア・レオーニが演じているね。これで彼女も嫌われただろうけど、元気だせよ。ジュリアン・ムーアも、”ツイスター”のヘレン・ハントもこういうアホな役をやってたのに今じゃ大女優じゃないか。後に続け!恐竜はスピノよりプテラノドンの方が愉快だった。ラプトルはあんなお洒落な髪の毛あったっけ?? 【GO】さん 5点(2002-02-23 23:30:06)(良:1票) 32.見てるときはおもしろいけれど、数日経つと忘れてしまう。そんな映画。 【tima】さん 3点(2002-02-19 16:56:43) 31.確かにCGはすごいです。1.2より進化してるんでしょうね。恐竜に違和感を感ない、これがCGなのかと目を疑った。でもそれだけ。1.2と変わり栄えが無く、ただ逃げるだけのストーリーでは全然面白くない。期待外れで残念だった。 【しんえもん】さん 4点(2002-02-12 21:52:03) 30.開始早々巨大恐竜同士のバトルがあってサービス精神満点。中規模のジェット・コースターのように、多少怖いけど短距離で安心してライドできるって感じでしょうか。ま、1800円で観たら勿体ない指数は高かったでしょうけど、それでも「ロスト・ワールド」よりは何倍も良いです。しかし、どうすれば風呂タイル屋のメイシー親父が若いブロンド美人のティア・レオーニをかみさんにできるのでしょうか、そこが最も気になりました(「Ⅳ」でそこを描いて欲しい。監督ウディ・アレン)。というわけでビデオ代分位は満足したので、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2002-02-09 16:49:16) 29.キューブリックと一緒に逝き損なったスピルバーグは「AI」に夢中でジュラシックパークは別監督!という事で、少しはマシになったジュラパなんですが、結論から言うと恐竜映画ってよりも、怪獣映画化してますね。なんか、前作、前々作と悪の帝王ヅラしてたティラノサウルスがスピノサウルスとかって新参者にゴジラシリーズご用達の怪獣プロレスで秒殺されたりしてるし・・・。でも何だかんだ言って、今作もスピ特有の「恐竜島へのイイ旅夢気分」だったら、それはそれで吐き気を感じるので別に文句は無いのですが、あのイイカゲンなストーリーはどうにかならんかね!?まあ、本家のスピ公は、もっとヒドかったからなぁ・・・。中身の無いストーリーはジュラシリーズの宿命とでも思って諦めますか・・・。とりあえず、ウザい子供がいなかっただけでも今作は合格かな? 【秘宝館長】さん 6点(2002-02-08 20:37:45) 28.CGはやっぱりすごいけど、ストーリーがないのであまり活かされているとは思えなかった。 【ジャガー】さん 5点(2002-01-15 18:37:30) 27.ネームバリューがありながら、ストーリーは失笑するほどのB級。恐竜のCGはリアルだけど肝心のシーンでも迫力不足。登場人物もフラストレーションばかり溜まって感情移入どころではないし。正直ガッカリしっぱなし。もう続編はいらない…。 【びでおや】さん 4点(2002-01-04 23:59:40) 26.チケットを譲り受けたので行きました(自分で買ってまでは行こうと思わなかったし、ビデオが出ても借りてまで観ようと思わない作品です)。良くもなく、悪くもなく、フツーです。何が良くないかというと、パート1~3まで相変わらずのストーリー展開。何が悪くないかというと、恐竜の動きっぷり。スピルバーグが作ったCGさすがだワって感じ。 でも今の時代、CGだけじゃあ、やっぱり内容面のマイナスには追いつかない。 とは言えジュラシック・パークシリーズって、これ以上の話の展開は望めないと思うんです。 どうかパート4がありませんように・・・。 【みち】さん 5点(2001-12-25 13:01:45) 25.この映画を見に行った日は色々ラッキーなことに遭ったから、10点です。 【カズール】さん 10点(2001-11-06 23:50:17) 24.3作品の中では、1番面白くないし、CGもそんなに進歩していない。これならダイナソーの方が上です。 【ヒット】さん 4点(2001-10-25 13:10:29) 23.「遠い空の向こうに」の監督でしょ?期待したのになぁ… 【鉄コン筋クリ】さん 4点(2001-10-21 18:20:39) 22.動物園に行って順番に恐竜を見て回っているような映画でした。でも、見終わった後はなんかすっきりしたなあ。Ⅱのときのイライラ感というかもどかしさみたいなものはなかったですね。もしかして、それが狙いの映画なのか 【f taka】さん 5点(2001-09-26 01:59:20) 21.「1」と比べて恐竜(Tレックスなど)が出てきても全然恐くなくなってしまった・・・恐竜を俳優のように使ってましたね・・・だらーっと観れました。 【阿瑠 派智野】さん 4点(2001-09-18 03:43:57) 20.なんかイマイチだったな。それなりに期待し過ぎず楽しみだったんだけど(^^;) 【にゃん♪】さん 5点(2001-09-16 23:24:54) 19.CG全開で迫力ある映像ですが、話の内容がないような気がする。ただ、恐竜から逃げてるだけって感じ。納得いかないのは、なぜ行方不明になった少年があの島で2ヶ月も生きていられたかってこと。少年は壊れたトラクターの中で過ごしてたとはいうけど、2ヶ月は無理でしょう。てっいうかこのシリーズ、マンネリぎみかも。 【センパク】さん 5点(2001-09-16 20:45:31) 18.これがスピルバーグかよっていった感じ。ストーリーはゼロに近い。迫力はあったけど…。時間も短いし。 【けんたろう】さん 3点(2001-09-11 14:45:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS