みんなのシネマレビュー

ブルース・ブラザース

The Blues Brothers
1980年【米】 上映時間:133分
アクションコメディミュージカルシリーズもの犯罪もの音楽ものロードムービー
[ブルースブラザーズ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-03)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ランディス
演出左近允洋(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
キャストジョン・ベルーシ(男優)“ジョリエット”・ジェイク・ブルース
ダン・エイクロイド(男優)エルウッド・ブルース
キャリー・フィッシャー(女優)謎の女
ジョン・キャンディ(男優)バートン
ヘンリー・ギブソン(男優)ナチ司令官
チャールズ・ネイピア(男優)タッカー・マッケルロイ
レイ・チャールズ(男優)レイ(楽器店店主)
アレサ・フランクリン(女優)ミセス・マーフィ
ジェームズ・ブラウン[主題歌](男優)クレオファス・ジェームズ牧師
ツイッギー(女優)エルウッドにナンパされる女
キャスリーン・フリーマン(女優)ペンギン(孤児院のシスター)
ポール・ルーベンス(男優)ウエイター
チャカ・カーン(女優)聖歌隊メンバー
スティーヴン・スピルバーグ(男優)納税課の受付
フランク・オズ(男優)ジェイク釈放時の看守
高木渉“ジョリエット”・ジェイク・ブルース(日本語吹き替え版【BD】)
青山穣エルウッド・ブルース(日本語吹き替え版【BD】)
行成とあ謎の女(日本語吹き替え版【BD】)
楠見尚己バートン/ナチ司令官(日本語吹き替え版【BD】)
谷口節タッカー・マッケルロイ(日本語吹き替え版【BD】)
水野龍司カーティス/レイ(楽器店店主)(日本語吹き替え版【BD】)
西村知道(日本語吹き替え版【BD】)
成田剣(日本語吹き替え版【BD】)
せんだみつお“ジョリエット”・ジェイク・ブルース(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
吉田理保子謎の女(日本語吹き替え版【1983年・1986年フジテレビ】)
小関一バートン(日本語吹き替え版【1983年・1986年フジテレビ】)
緑川稔タッカー・マッケルロイ(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
寺田誠クレオファス・ジェームズ牧師(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
田中康郎カーティス/レイ(楽器店店主)(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
麻生美代子ペンギン(孤児院のシスター)(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
間嶋里美ミセス・マーフィ(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
太田淑子エルウッドにナンパされる女(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
山口健[声優]納税課の受付(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
緒方賢一(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
塩沢兼人(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
石丸博也(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
千田光男(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
中尾隆聖(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
山田礼子(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
ブラザー・トム“ジョリエット”・ジェイク・ブルース(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
ブラザー・コーンエルウッド・ブルース(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
仁内建之タッカー・マッケルロイ(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
内海賢二クレオファス・ジェームズ牧師(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
野本礼三カーティス(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
千葉耕市レイ(楽器店店主)(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
京田尚子ペンギン(孤児院のシスター)(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
大塚芳忠納税課の受付(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
石森達幸(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
山下啓介(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
安西正弘(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
大山高男(日本語吹き替え版【1986年フジテレビ】)
脚本ダン・エイクロイド
ジョン・ランディス
音楽アイラ・ニューボーン
撮影スティーヴン・M・カッツ
製作ロバート・K・ワイス
ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕(アソシエイト・プロデューサー)
制作東北新社(日本語吹き替え版【BD】)
特撮アルバート・ホイットロック(特殊視覚効果)
美術ジョン・J・ロイド(プロダクション・デザイン)
衣装デボラ・ナドールマン
編集ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕
録音ドン・マクドゥーガル
ロバート・ニュードスン
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【1983年フジテレビ】)
その他アイラ・ニューボーン(指揮)
あらすじ
刑務所を仮出所したジェイク(ジョン・ベルーシ)と相棒のエルウッド(ダン・エイクロイド)は、共に育った孤児院が固定資産税を払えずに差し押さえ寸前なのを知り、かつてのバンド仲間を集めてライブを開き金を稼ごうとする。だが二人は様々なトラブルを起こし、警察や謎の女、ネオナチにまで追われるハメに・・・・・

こわだりのインテリア】さん(2003-12-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(10点検索)】

別のページへ(10点検索)
1234


46.私にとって永遠の生涯No.1映画。そして、誰がなんと言おうと20世紀最高のコメディ。ジョン・ベルーシ、あんたは本当にサイコーだよ。この映画の面白さの30%はこの人のおかげだと私は思います。もうこの世にはいないと思うと淋しくなる。二度とブルース・ブラザースはオリジナルの二人で再結成できないんだよね・・・・・・ある意味ジョン・レノンやジョージ・ハリスンのいないビートルズと同じで、ブルース・ブラザースはもう伝説なんだよね。この映画の良さは主演の2人以外にも、アレサ・フランクリン、キャブ・キャロウェイ、ジェームス・ブラウン、レイ・チャールズ、チャカ・カーンなどの今の日本で流行ってる歌手たちにはとうてい出せない音楽の魅力のおかげでもある。DVDもサントラも買った。あと意外にも結構お金かかってるんだよね、この映画。車は数え切れないくらい壊れるし、建物は爆破、破壊するし。それのシーンを思い出すだけでも笑える。この映画を10点以外に点数付けれません!!できれば15点ぐらいあげたいです・・・・・無理?
<追記:2004年6月12日>レイの楽器店の店主ことレイ・チャールズがお亡くなりになりました。今頃天国で「shake your tailfeather」をジョン・ベルーシと合唱していることでしょう。心よりご冥福をお祈りします。 こわだりのインテリアさん 10点(2004-06-12 19:34:37)(良:3票)

45.素晴らしい 素晴らしすぎるよ すべての分野が高レベルで集結してる ジェイクとエルウッドもかっこよすぎる みなけりゃ損ですね  ぺぷとりじさん 10点(2004-06-01 13:46:26)

44.リバイバルで見たが翌日から数年間、彼らと全く同じ格好をしていたのだからその影響は絶大なものだった。まあ内ポケットに食パンは入れなかったけどね。スティーブ・クロッパー出てたし生きてたらオーティス・レディングも..(涙)。 デヘデヘさん 10点(2004-05-21 17:49:44)

43.おもしろい。 ベルガーさん 10点(2004-04-15 13:41:21)

42.はじめてR&Bを知ったのがこの映画でした。最初はせんだみつおと小野ヤスシの吹替え版だったのですが、もう取り付かれたようにテープが擦り切れるほど何回も何回も見ました。BBの濃すぎるキャラ、踊りだしたくなる素晴らしい音楽、無駄に金をかけまくった(?)壮大なギャグ。最高です。でも、高校の友達が「世の中にこんなにつまらない映画があるのかと思った」とのたまったのにはまた愕然としました。好き嫌いの別れる映画なのかもしれません。自分にとってはもう体の一部です。 ロイ・ニアリーさん 10点(2004-03-09 15:24:47)(良:1票)

41.これを最強の映画と言わずして、他に何を挙げろというのか。カーチェイスでは「フレンチ・コネクション」を上回り、飛び交う銃弾の量は「ガントレット」に匹敵し、ミュージカルパートは「天使にラブソングを」「ムーランルージュ」「シカゴ」にも見劣りしない。個人的にはベストワンと言っても過言ではない作品。未見の方は是非。 Kさん 10点(2003-12-21 20:14:58)(良:1票)

40.レイ・チャールズ、アレサ・フランクリン、ジェームス・ブラウン、、彼らの音楽をこよなく愛する私にとってはたまらない作品。音楽を聴くだけでもご機嫌になる。それにしてもジョン・ベルーシ、過激に笑わせて過激に死んでしまったね。 fujicoさん 10点(2003-12-03 21:06:12)(笑:1票)

39.この映画が撮られたいきさつとか全然知りませんでしたが、かなりお馬鹿なノリで楽しめました。兄の個性が実によかった。 のほほん息子さん 10点(2003-11-02 22:32:56)

38.何度見てもワクワクするし、見ながら「かっこい~!」を連発、いても立ってもいられず、唄ったり踊ったりしてしまう映画です。ミュージシャン達の役柄がまた絶妙!映画の作りもスキがないし、変にオタクでもない。最高の音楽映画です。 黒猫クロマティさん 10点(2003-09-30 17:15:35)(良:1票)

37.まず、というか結論、10点。これ程までに阿呆かつパワーのみなぎるコメディを他に知らない。終盤のSWAT(州軍?)がこれでもかって程大量にワンサカ出てくるシーンは笑いが止まらず、如何にこの映画が阿呆な事に力入れまくってるかが伺える。まーでも、Soul、Blues、R&Bにノれない人にはあんまりお勧め出来ないかも。ちなみに、USJのブルースブラザースショウでも私一人だけノリノリで"You!You!You!"やってます。 デリリュウムさん 10点(2003-09-27 02:32:10)

36.♪いつも俺は動き続けていなくちゃならない ブルースが霰のように降ってくる ああ、ブルースが霰のように降ってくるブルースが、ロックが音楽が好きでたまらないという強い気持ちが、たまらなくなるほどに伝わってきます。世界一かっこいいデブ、ジェイクと弟エルウッド、その他みんな全員大好き。ジェイルハウスでジェイルハウスロックはもうノリノリです。 GURUGURUさん 10点(2003-09-13 23:19:38)

35.ガソリンスタンドんところで出てくる目の大きなお姐ちゃん見て、お、タイプかもしんない、なんて思ってたら、あれツイッギーなのね。かの有名な。来日した時のギャラがビートルズ四人分より多かったとかいう話聞いたことあるけど、あれってマジ? じゅんのすけさん 10点(2003-07-19 19:13:12)

34.満点多いですねぇ。で、私も満点。ケチつけるところなんかないんだもの。イリノイ・ナチは笑えたなぁ。 モートルの玉さん 10点(2003-07-01 20:40:45)

33.個人的に10点以上あげたい。これが嫌いな人とは友だちになれないと思います。生涯最高の映画。 はるふさん 10点(2003-06-15 13:20:01)

32.シカゴの街、ブルース、ギャグ、切れまくりの一級品。どうしようもないワルが、孤児院の税金を納める為、バンドを再結成するというお話だが、そこここに流れる嫌味のない宗教的なメッセージがよく考えてあるのか、ないのかわからないおかしさとともに伝わってくる。キャリー・フィッシャーとの結婚式に現れなかった理由の中に、「イナゴの襲来」とかさりげなーく入っているところがいい。法律や、社会的規範とはかけはなれた、とてもでかいものに従って行動するジェイクとエルウッドに拍手。しゃれではじまったものがいろんな連鎖を生んで、とんでもない作品が出来上がるっていう見本だと思う。ホント、サイコー! kenさん 10点(2003-05-30 01:04:12)(良:1票)

31.いやー良かった。全体的にかっこよさが醸し出されてます!ジョン・ベルーシは映画の公開後すぐに薬物中毒で亡くなられたそうですね。自分の命を削ってまで人を楽しませる・・彼が亡くなってしまったのは悲しいことですが、まさに「スター」だと思います。コメディアンはプライベートではクールだった言いますけど、本当ですね。とにかく、素晴らしい映画でした。スピルバーグの出演は最初気付かなかったです。 稲葉さん 10点(2003-05-24 02:04:21)

30.かっこよすぎる!!酒場にいって金網の後ろで歌うシーンはおかしかった。ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドのコンビ最高! AMAZONさん 10点(2003-05-01 15:55:46)

29.僕の人生を変えた作品です。男はモミアゲですよ。ジョン-リー・フッカー最高!!! operaさん 10点(2003-04-28 13:40:49)

28.かっこええ~ ジョー大泉さん 10点(2003-04-21 18:18:27)

27. もーがん自由人さん 10点(2003-04-01 15:42:39)

別のページへ(10点検索)
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 273人
平均点数 7.74点
031.10% line
120.73% line
210.37% line
362.20% line
4103.66% line
5248.79% line
6217.69% line
74014.65% line
84315.75% line
94817.58% line
107527.47% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review17人
2 ストーリー評価 7.72点 Review25人
3 鑑賞後の後味 9.06点 Review33人
4 音楽評価 9.59点 Review42人
5 感泣評価 5.78点 Review14人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS