みんなのシネマレビュー

レオン/完全版

Leon: The Professional
(Léon)
1994年【仏・米】 上映時間:133分
アクションドラマラブストーリー犯罪もの
[レオンカンゼンバン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-20)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストジャン・レノ(男優)レオン
ナタリー・ポートマン(女優)マチルダ
ゲイリー・オールドマン(男優)ノーマン・スタンフィールド
ダニー・アイエロ(男優)トニー
エレン・グリーン(女優)マチルダの母
サミー・ナセリ(男優)SWAT隊員
ジャン=ユーグ・アングラード(男優)アパートの住人(ノンクレジット)
大塚明夫レオン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/ブルーレイ/新DVD】)
久川綾マチルダ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐古正人ノーマン・スタンフィールド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
池田勝トニー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
星野充昭(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水野龍司(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宇山玲加マチルダ(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
山寺宏一ノーマン・スタンフィールド(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
屋良有作トニー(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
天田益男マチルダの父(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
小松史法(日本語吹き替え版【ブルーレイ/新DVD】)
出演ジーン・ケリーテッド(劇中映画「いつも上天気」より)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
主題歌スティング"Shape Of My Heart"
挿入曲ビョーク"Venus as a boy"
撮影ティエリー・アルボガスト
製作リュック・ベッソン(共同製作/ノンクレジット)
配給日本ヘラルド
あらすじ
今や映画監督として不動の地位を築いたリュック・ベッソンが、自らの出世作となった「レオン」を納得いく形で追加修正した、ディレクターズカット版。天涯孤独の凄腕の殺し屋レオンと、少女マチルダとの愛を、より深く美しく描き出した。

IKEKO】さん(2004-05-07)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(10点検索)】

別のページへ(10点検索)
123


40.殺しの手際のよさは超一流。かっこいい。マチルダの可愛らしさも超一流。 tigaratoさん 10点(2004-02-24 23:51:31)

39.ジャン・レノにただただ脱帽。ここまで殺し屋が似合う人はいるでしょうか?ナタリー・ポートマンのただ可愛いだけでは無い天才的な演技も素晴らしいです。「殺し屋物」というどうしても男臭く、惨い作品になりがちなですが、ナタリーの純愛・ジャンの鮮やかな殺しっぷりで、とても見やすく、感動できる作品になっています。これは女性が見ても(むしろ女性の方が)好む作品かもしれません。私は細かく書こうと思えばいくらでもありそうな監督のジョーク、こだわりに感服しました。文句無しの満点。 Яさん 10点(2004-02-20 10:49:40)

38.ホント改めてナタリー・ポートマンの演技力に感動してしまいました。追加されたマチルダがレオンに迫るシーン、ヤバイです。完全版が出てよかった… Keith Emersonさん 10点(2004-01-30 23:30:48)

37.オープニングの衝撃。暗殺者レオンと、ストーリーのかっこよさ。少女マチルダのいじらしさ。そんなマチルダへの、レオンの愛情と愛情表現の可愛さ。映像と音楽の美しさ。そして一気に盛り上がるクライマックスの感動……。全てが完璧です。アクションと感動を直結させた、記念碑的な名作です(ちなみに私は親子の愛情ものとして観ました)。 IKEKOさん 10点(2004-01-16 23:13:01)

36.ゲイリーオールドマンの狂いっぷりはさすがです。さすが過ぎます。この映画は結局彼に尽きるなぁと。ナタリーポートマンも妙に大人っぽくみえ、ついつい応援したくなります。さすがすぎます。泣けます。 ケンさん 10点(2004-01-11 16:24:10)

35.長々とレオンの素晴らしさを書こうと思っていたけれど、ルーさんのコメントを読んでぶっとびました。まったく完璧で頭が下がります。私にとっても、とても大切な映画なのに・・・、お恥ずかしいです(^^;)修行し直してきます。 ガーデンノームさん 10点(2004-01-10 11:39:06)

34.私は、完全版の方が好きかな。2人がアパートに行き、ガムを仕掛けて脅すシーンが!マリリン・モンローやマドンナのモノマネおしてる時のナタリーも美しかった。みなさんは、途中の所で、歌姫ビョークの曲が流れているのが分かりましたかね?STINGのエンディングテーマも心に染みます。 アンナさん 10点(2003-12-04 21:12:10)

33.この作品に漂うあらゆる「感情」。脚本・演出・カメラワーク・演技・音楽、すべてが完璧なこの映画のもっとも秀逸なものはそれらが紡ぎ出すすべての「感情」だ。愛・恋・恨み・妬み・絶望・希望・開放……私の大好きなこの映画にはすべてがある。 鉄腕麗人さん 10点(2003-09-27 19:28:53)(良:1票)

32.映画を好きになったのはこれを見てから。ロリコンとかそういうのは考えもしなかった。自分の中では革命的な映画です!! モンキさん 10点(2003-07-04 00:01:57)

31.映像のリュック・ベッソン。音楽のエリック・セラ。渋さのジャン・レノ。キュートでクレバーなナタリー・ポートマン。切れた演技のゲイリー・オールドマン。こう見ると、すべてがレオンでピークを迎えていた奇跡的な作品だと思う。レオン以後、それを超える作品を上記の誰も送り出していない。 みねたさん 10点(2003-06-24 00:42:57)

30.ギュンッ、って来ましたね。確かにレオンには生きてマチルダと幸せになって欲しかった。でも、実際にそうやってハッピーエンドになったらなったで絶対、文句言ってたでしょう。(笑)レオンはちゃんとマチルダとの契約を遂行して、死んじゃって、それでもう終わり。続編不可能。だから好き。 せいなさん 10点(2003-06-22 21:11:40)

29. ジャン・レノかっけー! ナタリー・ポートマンかーいー! 話の内容も感動的でした。それとレオンの使っていた銃――ベレッタM92F(S)コンプ付き――が欲しくなりました。あとブタさんのナベつかみも……(ハート)。「は~い、ま・ち・る・だ~」「はぁい、ぶたさん」 さん 10点(2003-06-19 17:55:39)

28.こんなイイ映画はひさしぶりだ。 カールさん 10点(2003-05-28 22:33:41)

27. ロリコンという人がいるけど僕ははまった…いいさ!ロリコンでも!いいものはいいんです!!スティングの曲も泣かせますよね…しかし、この映画見て切に思いましたが、当然、誰もに好かれる映画なんてないんですね…しかも「いい」と「悪い」って紙一重です…でも誰が何と言おうと僕は10点満点!!!!!! 慶太さん 10点(2003-05-27 00:08:13)

26.リュック・ベッソンの最高傑作。脚本の繊細さ、映像の美しさと迫力、俳優陣の魅力的な演技、すべてにおいて五つ星が出せる偉大な映画だ。僕はこの映画を映画館で見れなかったことが大きな悔やみです。 スマイル・ペコさん 10点(2003-05-24 18:46:40)

25.一番好きな映画。シェイプオブマイハートがいい。見終わった後せつなくなりますよ。 ZUNのYASUさん 10点(2003-05-10 16:12:31)

24.見ていると、こみ上げてくるものを感じます。見終わると、しばらく余韻に浸ります。 tantanさん 10点(2003-02-19 11:29:25)

23.私が今まで見た映画の中で一番流した涙の多い作品かもしれない。この映画をきっかけにして本気で映画を好きになったのだと思う。キャストがいいとか、ストーリーがいいとか言う前に胸に迫るものがある。 kyoさん 10点(2003-01-23 14:52:12)

22.なにかにこんなに感動したことはないと思えるほど感動した。殺し屋レオンと少女マチルダとの親子とも恋人とも言えない愛の絆。やっぱりロリコンとかそういうのとは違うと思う。ラストにはやっぱり涙が止まりませんでした。ナタリー・ポートマンが美しかったです。 名無しですさん 10点(2003-01-13 23:06:39)

21.IMDBでショーシャンクが2位でレオンが64位なのは腑に落ちない。自分の中ではどちらも同じくらいなので。 ドクドクモンスターさん 10点(2002-12-09 11:17:16)

別のページへ(10点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 281人
平均点数 8.04点
000.00% line
110.36% line
231.07% line
393.20% line
420.71% line
593.20% line
6269.25% line
73412.10% line
86723.84% line
95820.64% line
107225.62% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review13人
2 ストーリー評価 8.37点 Review24人
3 鑑賞後の後味 8.73点 Review23人
4 音楽評価 8.68点 Review22人
5 感泣評価 8.17点 Review17人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS