みんなのシネマレビュー

フォーン・ブース

PHONE BOOTH
2002年【米】 上映時間:81分
サスペンス犯罪ものミステリー
[フォーンブース]
新規登録(2003-10-15)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2023-07-25)【TOSHI】さん
公開開始日(2003-11-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・シューマカー
演出トロイ・ギルバート(スタント・コーディネーター)
キャストコリン・ファレル(男優)スチュ・シェパード
キーファー・サザーランド(男優)電話の男
フォレスト・ウィテカー(男優)レイミー警部
ラダ・ミッチェル(女優)ケリー・シェパード
ケイティ・ホームズ(女優)パメラ・マクファデン
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)緊急医療隊員
トロイ・ギルバート(男優)ESU狙撃手
ディーン・コクラン(男優)レポーター
ベン・フォスター[男優](男優)ビッグQ(ノンクレジット)
ジャレッド・レト(男優)ボビー(ノンクレジット)
キーファー・サザーランド電話の男
内田直哉スチュ・シェパード(日本語吹き替え版)
大塚明夫電話の男(日本語吹き替え版)
山野井仁レイミー警部(日本語吹き替え版)
本田貴子ケリー・シェパード(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子パメラ・マクファデン(日本語吹き替え版)
浅野まゆみフェリシア(日本語吹き替え版)
佐々木誠二レオン(日本語吹き替え版)
中國卓郎アダム(日本語吹き替え版)
成田剣マリオ(日本語吹き替え版)
石川ひろあきピザ配達人(日本語吹き替え版)
脚本ラリー・コーエン
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
ネイサン・ラーソン[音楽](追加音楽)
撮影マシュー・リバティーク
製作デヴィッド・ザッカー
ギル・ネッター
配給20世紀フォックス
美術アンドリュー・ロウズ(プロダクション・デザイン)
衣装ダニエル・オーランディ
編集マーク・スティーヴンス〔編集〕
字幕翻訳松浦美奈
その他ジェームズ・D・ブルベイカー(スペシャル・サンクス)
あらすじ
俺はやり手のサラリーマンさ。人を蹴落とし裏切り、ここまで駆け上がってきたぜ。愛人だっているんだぜ。妻にはばれないように公衆電話で連絡してと。あれ?公衆電話が鳴ってるぞ。おかしいな。まぁとってみるか。「もしも~し」「電話を切ったら殺す」「うひゃー」と、こんな軽くないが、緊迫したサスペンスが公衆電話の中で繰り広げられる。

京都の怪人】さん(2004-06-10)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
123


25.スチュは確かに思いあがった嫌な男。しかし、もっと世の中には悪い奴がアホほどいるのに、何でこの程度の人?と思ってしまった。それにどうだろ?スチュのような人って、時間がたったらまた思いあがってそう。でも、ある意味律儀だよね、あの役。わけわからんおっさんからの電話(しかも家にかかってきたわけでもないのに)文句言いつつも聞いちゃってるし。まあ、切ったら話にならないんだけどね。そして出ました、刑事役で鶴瓶が。え?違うって。いや、だって前から気になってるんだもん。 カズレーさん 6点(2004-09-27 00:30:58)

24.少ない制作費、僅か10日間の撮影日数でありながら、こんなに緊迫感のあるサスペンスを作れるのは凄いなあと感じました。81分間、緊迫感が途切れる事は無く、本当に面白かったです。2時間以上の中だるみの多い最近の映画に比べ短い尺でキッチリ楽しませてくれる映画の方がいいですよね?そういう意味ではあのスピルバーグの「激突!」の追いつ追われつの場面を思い出してしまいました。 主演のコリンファレル、「マイノリティリポート」にの時は正直あまり演技力はわからなかったのですが、この映画の膨大なセリフを完全に役柄に当てはめて演じた様は凄いと言えます。人気急上昇中のケイティホームズや、大物キーファーサザーランド(どこで出るかな?)が印象的。最後のちょっとあっと言わせる終わり方、ある意味怖さを含んだまま終わる終焉は、何だかハリウッド的じゃ無かったのでこれもアリだなあと思わせてくれました。期待した通りの面白さでした♪ まさかずきゅーぶりっくさん [DVD(字幕)] 6点(2004-09-22 18:51:48)(良:1票)

23.かなり予想通りのオチに、なんだかなぁという感じ。途中面白いんですが、あれだと最後どうなるかにすべてかかって来ると思うので、個人的に微妙。損はしてない感じなので六点 マキーナさん 6点(2004-09-10 16:33:34)

22.レンタルDVDにて鑑賞。突っ込みどころ満載なんですけど、サスペンス感も上々、見ごたえはありました。上映時間の長さもちょうどよかった。しかし前半に出てくる売春婦のアホさ加減には苛立ちをおぼえた。結局真犯人の正体が明かされない(ヒントもない)のは、娯楽映画としてはどうかと。これで大幅減点になりました。 いわぞーさん 6点(2004-07-28 19:08:48)

21.期待しすぎて見てしまった映画。二週間で撮影したってのは凄いけど、結局犯人の目的が浅く納得できない。ウェズリースナイプス主演のスナイパーの方が地味だけど良く出来ていると思う。 六爺さん [映画館(字幕)] 6点(2004-07-17 23:59:03)

20.久しぶりに緊迫感のある映画をみたような気がします。 稲葉さん 6点(2004-06-27 18:15:27)

19.パッケージの写真をどう勘違いしたのか、主人公の鼻の下に犬・猫のひげのようなものが見えた気がして、随分ふざけたパッケージだな。としか印象がなかった映画でした。ちょいピザ屋に無理があったんで減点です。短く観せてくれたのはとっても良かったです。公衆電話を使った作品ってこれからあるんだろうか? hyamさん 6点(2004-05-16 00:28:31)

18.あのまま普通に終わってもよかったけど、最後にオチがあってよかった。時間の短さもいい。 Syuheiさん 6点(2004-05-09 13:51:49)

17.結構評判のサスペンスだったので、期待を持って見た。退屈せずに最後まで見れたので、及第点ではあるが、映像も筋も登場人物もあまり美しくない、はっきり言ってB級感覚満点の映画であった。 きりひとさん 6点(2004-05-06 09:53:50)

16.限られた舞台で巧くまとまっています。もう少しひねりが欲しかった感がありました。 wingerさん 6点(2004-04-26 23:42:45)

15.脅迫されて、心理的に電話ボックスから出られない主人公。ただ、あの太った警官が電話ボックスに入ったら、脅迫されていなくても、お腹がドアに突っかかって物理的に出られなくなりそう(笑)。 STYX21さん 6点(2004-04-25 13:09:23)

14.恐るべし、電話BOX。が、ラストはもうちょっとひねりが欲しかったな~って感じ。まぁ面白かったけどね。それにしても、ラストは結局夫婦仲良くキスしてハッピーエンド(?)だったけども、ただ遊ばれた女が一番みじめだった気が…。それとコリン・ファレルは時と場合によって、かっこ良くも見えるしブチャイクにも見えてしまう、素晴らしい俳優です。 まさにハマり役。 c r a z yガール★さん 6点(2004-04-21 23:10:21)

13.電話ボックスから出ない、というのがウリで、私もその設定を聞いて「面白そう!」と思って見たんだけど、後半だんだんコリンのアップに飽きてきた。で、オチはというと・・・小物スチュを狙う犯人も、結局は小物なんじゃないの~ という、肩を竦めたくなるオチでした。あと、奥さんとの愛に目覚めるみたいな部分に、すごく興ざめした。6点欄の「ま、損はしてないかな」という表現が見事にハマる映画でした。 ともともさん 6点(2004-04-16 09:07:40)

12.映画館で金を取る以上、最低90分はないと客に失礼という考えの中、この実質75分という短さにまず疑問を感じる。電話ボックスという”限られた空間”という真新しさだけで、展開は予想の範囲を出ておらず、何よりワンパターンな”不倫”という設定に意気消沈した。最後のオチもそれ程大したことは無く、最近でいうと「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」や「アイデンティティー」を観終った余韻にはほど遠いものであった。ただ、今回のコリン・ファレルは実に役にハマっていた。 まさサイトーさん 6点(2004-04-12 01:32:49)

11.内容は薄いけど、MTVって感じ。アイディアが良いよね、現実味はないけど、途中から引き込まれるなにかがそこにはある。確実にある。 カフェ俺!さん 6点(2004-04-04 16:47:24)

10.ほぼ一箇所だけで動くストーリー。お金を抑えたいい映画だと思う。 モチキチさん 6点(2004-03-18 22:08:51)

9.最初から最後までコリン・ファレル。彼の変化を見ているだけでも楽しめる映画です。電話を切れないという状況を最大限にいかした脚本や演出も見事。ただ、これを映画館で1800円払って見るかというと、うーん・・・。テレビとかで見て、得した気分になれる映画。 ころりさんさん 6点(2004-03-08 17:03:53)

8.だんだんいろんな事実が明らかになっていく、その追い詰められていく段階、良かったです。でも、最後に犯人には出てきて欲しくなかった。あそこは意見の分かれ目だろうけど、私は出てきて欲しくないな。 neozeonさん 6点(2004-02-29 22:31:57)

7.まぁ軽く見れて時間も適度でいい感じじゃあないですかネ。ただ映画館じゃあなくてビデオで見ればいいレベルかな?! コリンファレルは良かったと思います。SWATのイメージとは全く違って「いろいろ演技もできる」というところを見せたと思います NotMeさん 6点(2003-12-25 13:02:40)

6.どこにでもいそうなかる~い傲慢男が電話ボックスに閉じ込められて、どんどん恐怖にさらされて、どうなるんだろう~?とこれだけの時間飽きずに集中させたのはなかなかの出来だと思います。コリンの一人芝居状態で、彼はこれでまたずいぶん役者を上げたんじゃないでしょうか。でもどうして彼なのか、とか神様気取りの男には嫌悪感があってラストもすっきりしないし、というところもある。 キリコさん 6点(2003-12-13 15:06:10)

別のページへ(6点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 294人
平均点数 6.78点
000.00% line
131.02% line
210.34% line
362.04% line
4113.74% line
5196.46% line
67023.81% line
78930.27% line
87124.15% line
9217.14% line
1031.02% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.51点 Review27人
2 ストーリー評価 6.86点 Review43人
3 鑑賞後の後味 5.88点 Review42人
4 音楽評価 5.25点 Review28人
5 感泣評価 4.67点 Review28人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS