みんなのシネマレビュー

スコア

The Score
2001年【米・独】 上映時間:124分
アクションドラマ
[スコア]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【TOSHI】さん
公開開始日(2001-09-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フランク・オズ
演出バッド・デイヴィス(スタント・コーディネーター)
デヴィッド・リーチ(スタント・コーディネーター)(ノンクレジット)
キャストロバート・デ・ニーロ(男優)ニック
エドワード・ノートン(男優)ジャック / ブライアン
マーロン・ブランド(男優)マックス
アンジェラ・バセット(女優)ダイアン
ポール・ソールズ(男優)ダニー
野沢那智ニック(日本語吹き替え版)
家中宏ジャック / ブライアン(日本語吹き替え版)
大塚周夫マックス(日本語吹き替え版)
弘中くみ子ダイアン(日本語吹き替え版)
長嶝高士バート(日本語吹き替え版)
北村弘一ダニー(日本語吹き替え版)
村治学スティーヴン(日本語吹き替え版)
原作カリオ・セイラム(原案)
脚本カリオ・セイラム
レム・ドブス
スコット・マーシャル・スミス
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影ロブ・ハーン
製作リー・リッチ
ゲイリー・フォスター[製作]
製作総指揮バーニー・ウィリアムズ
配給日本ヘラルド
衣装オード・ブロンソン・ハワード
編集リチャード・ピアソン〔編集〕
その他バーニー・ウィリアムズ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハワード・ショア(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
123


21.エドワード・ノートンは陰がある役が似合うねぇ・・。3世代スター共演、ロバート・デニーロとノートンはともかく、マイケル・ダグラスの存在感がなさすぎ。 ムレネコさん 6点(2003-11-22 13:41:43)

20.エドワードノートン、いいね。 kazusunさん 6点(2003-11-19 10:10:32)

19.ノートンの演技は素晴らしいのだが、観た後何も残らなかった映画。ストーリーがやっぱりねぇ…。もう少し一人一人のキャラクターを持たせたら面白い映画になったかも。 mihaさん 6点(2003-11-13 04:11:07)

18.ノートン贔屓の私としてはちょっと気に入らないラストだけど「あ、やっぱり・・・」 途中のテンポが悪くてダレるのと、ラストが読めてしまうのが残念。ストーリーにあと、ふたひねりくらい欲しかったです。ノートンの演技に+1点。 まりりさん 6点(2003-11-11 11:00:01)

17.キャスティングだけでも見ちゃうね。話がありきたりだったせいか記憶に残らないな。。 ウメキチさん 6点(2003-10-28 12:39:51)

16. エドワード・ノートンとデニーロの演技力でもっている映画だと思った。全体的にだらだらしてるが最後はけっこう見ごたえがある。 しゅうさくさん 6点(2003-08-30 00:17:04)

15.おそらく私はエドワード・ノートンを初めて見ましたが、例の演技には素直に拍手したくなります。その印象が強いせいもありますが、デ・ニーロとエドワード・ノートンで言うと、本作品は圧倒的にエドワード・ノートンの作品だと思います。デ・ニーロもいつも通り秀逸ですが、残念ながら『いつも通り』止まり。デ・ニーロ クラスの名俳優ともなると、観る側の期待が大きいのも事実・・・。 ストーリー自体はごくごく普通、エンディングは多くの方が指摘される通り、どんでん返しになってません。それでもノートンの演技は観る価値十分だと思います。 camelさん 6点(2003-07-19 02:18:09)

14.<少しネタバレ>(↓)【Mrs.Soze.】さんも書いてますが、中身確かめない時点でオチは丸分かり。皆さんと同様、キャスティングが良いだけに期待し過ぎました。それにノートンの演技が良いって言うか、この人はこれでメシ食ってる訳で、むしろデニーロとキャスティングを取っ替えて、デニーロが演じたらどうだったか観てみたい気も。 イマジンさん 6点(2003-06-17 12:31:12)

13.エド目的で見た映画。ラスト読めたせいか、ちょっと退屈だったかも。エドの障害者役はある意味ハマリ役かな。あの虚弱性といいピッタリでした。ただ話がちょっと面白くなかったんで・・残念。エド+1 こりいさん 6点(2003-06-17 05:06:27)

12.ストーリーがありきたりで目新しくないので、エドワード・ノートンの演技が浮いてしまって巧いのは分かるんだけど、なんかあざとく感じてしまった。 スマイル・ペコさん 6点(2003-06-07 13:39:41)

11.オチがね。途中で読めちゃうから、あ、やっぱりね。て感じになっちゃう。キャスティングは最高にいいのに、もったいない。ノートンの演技に脱帽です! あやりんさん 6点(2003-05-21 19:19:41)

10.面白かったがもう少し重厚感が欲しかったです。エドワードノートンは上手ですね。いつでもそう思います。 みんみんさん 6点(2003-04-06 22:48:19)

9.マーロン・ブランド、ロバート・デ・ニーロ、エドワート・ノートン共演の犯罪サスペンスだがエドワード・ノートンの存在感が圧倒的でM・ブランドは影が薄い。デ・ニーロも出演作品が多すぎて逆に印象に残る映画が少なくなってきているようにも思う。内容も今ひとつ。 支配人さん 6点(2003-01-04 14:32:12)

8.エドワード・ノートンの演技ぶりに感動しちゃいました。でもあの鉄壁の金庫をあんな方法で破ったのにはぶったまげました。扉が開いたのはいいのですけど、同時に中の宝物もグッチャグッチャになる気がするのは私だけでしょうか?。 IONさん 6点(2002-11-05 12:19:00)

7.ノートン、デニーロ、ケビン・スペイシーと言えば 知能障害役を やらしたら天下一品!!! そのノートンとデニーロを使ったわりに 勢いが有りません。 しかしノートンのいっちゃったプリは 最高ですぜ!!  白うなぎさん 6点(2002-06-23 01:23:36)

6.結構面白かった。エドワード・ノートンの演技に脱帽! ボバンさん 6点(2002-05-02 03:44:14)

5.豪華キャストで絵になります、デニーロのおじさんっぽさがイイです。選曲、街並みは◎です。 N!Ciさん 6点(2002-04-25 15:44:09)

4.かなり無理な場面が多すぎるね。現実からはみ出した出演者の細かな演技に疑問??。単調に考えれば、全体的に面白かったと思う。最後のオチは、もう一つ、ひねった方が、印象に残ると思う。E・ノートンの、アホズラとの切り替えは、なかなかの物だね。デニーロは、カッコよかったな。 みどりさん 6点(2002-03-20 02:46:23)

3.あまりにも普通すぎるラストに批判が集まっているが、それ以前の問題。警備の連中のマヌケさがこの映画を実に軽いものにしてしまっている。フランスの国宝級美術品“錫”が金庫に置いてあるというのに、監視カメラのテレビが映らなくなったら故障と決め付ける。うーむ、実際の警備の連中がそんなアホだったら世の中の悪党がどれだけ喜ぶか。おかげで重厚感が感じられず、緊迫感が殺がれてしまっている。 T・Oさん 6点(2002-03-15 16:32:52)

2.最後は以外な展開を迎えていましたが、でも、なんかM.ブランドン、あほ過ぎるぞ、ソレ・・・そこまで上手くやっといて、最後のアホ面にはガックリ来た。でも全体的には飽きず、楽しめた映画だった。 ヤマトさん 6点(2001-10-25 15:22:22)

別のページへ(6点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 141人
平均点数 6.18点
000.00% line
110.71% line
221.42% line
385.67% line
432.13% line
52014.18% line
65035.46% line
73222.70% line
82014.18% line
932.13% line
1021.42% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 3.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS