みんなのシネマレビュー

バタリアン

The Return of the Living Dead
1985年【米】 上映時間:91分
ホラーSFコメディシリーズものゾンビ映画
[バタリアン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-11-15)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ダン・オバノン
キャストクルー・ギャラガー(男優)バート
ジェームズ・カレン(男優)フランク
トム・マシューズ(男優)フレディ
ドン・カルファ(男優)アーニー
リネア・クイグリー(女優)トラッシュ
ウィリアム・スタウト(男優)(ノンクレジット)
ダン・オバノンヘリコプターの警官(ノンクレジット)
小林修バート(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤本譲フランク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
富田耕生アーニー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
樋浦勉フレディ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩沢兼人(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小山茉美(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
二又一成(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
勝生真沙子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
屋良有作(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
納谷悟朗(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沼波輝枝(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作ジョン・A・ルッソ(原案)
脚本ダン・オバノン
撮影ジュールス・ブレンナー
製作総指揮ジョン・デイリー〔製作総指揮〕
デレク・ギブソン
特殊メイクトニー・ガードナー[メイク]
美術ウィリアム・スタウト(プロダクション・デザイン)
編集ロバート・ゴードン[編集]
マーク・ヘルフリッチ(追加編集)
字幕翻訳進藤光太
スタントジョエル・クレイマー
スピロ・ラザトス
あらすじ
名作「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」の非公式な続編。軍極秘タンクから吹き出したガスと、ハーゲンタフ焼却で出た煙によって、死者が甦り、生きた人間がゾンビ化する。

kazu_jon】さん(2009-06-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678


123.「脳ミソくでぇ~」や、「タールマン」「オバンバ」などの
ゾンビキャラが話題となったB級ホラー映画。
基本的にはスプラッターの流れなのだが、そこにコメディーの要素を取り入れ、
あまりエグさを感じさせない万人向けのホラー映画に仕上がっているのが特徴。
ストーリーも判り易いし、ラストの展開は近作の映画でも時々観られるパターンだが、
これが初? 中学生や高校生等の若い人には特にお薦め。 MAHITOさん [ビデオ(字幕)] 5点(2011-08-07 05:01:54)

122.B級ゾンビ映画の最高傑作。というか監督のセンスが最高なギャグ映画。 akilaさん [DVD(字幕)] 8点(2011-02-20 10:24:33)

121.笑いあり、涙あり、お色気あり くまさんさん [DVD(字幕)] 8点(2010-06-27 06:01:19)

120.壮絶なギャグ映画。なんか、おばあさんゾンビ(?)のイメージしかないです。 HAMEOさん [ビデオ(字幕)] 3点(2010-02-01 16:51:31)

119.ゾンビコメディの最高峰。ってゾンビコメディって少ないんですど。 真尋さん [地上波(吹替)] 8点(2009-11-23 12:30:03)

118.子供の頃から、お昼にやっていた「あなたの知らない世界」といった番組を観ても聞いても全然怖くなく、恐怖に対しては耐性を持っていると思っている中で、小学生の時に本作に出会いました。結果、度肝を抜かれる怖さでした…。異次元の怖さというか…。1人でリビングで観た後、2階の寝室に戻る階段が怖くて、母親に1階まで迎えに来てもらう、という醜態を晒した映画でもありました。今見ても色褪せないホラーの伝説的映画だと思います。 成迩さん [地上波(吹替)] 8点(2009-11-20 23:38:33)

117.ロメロゾンビとはまた違った感じで楽しめました。音楽がよかったです。 ちゃじじさん [DVD(字幕)] 5点(2009-11-03 01:38:38)

116.これ意外と馬鹿に出来ない映画でした。真面目に撮ってます。っていうかバタリアン強すぎだろう。繁殖(?)力も含めエイリアンたちぐらいなら普通に勝てんじゃないかって感じです。 ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-09 07:00:53)

115.ゾンビ映画にコメディを持ち込んだアイデアは評価すべきでしょう。ゾンビにキャラがあってしゃべらせるのも面白い。 nojiさん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-08-02 12:57:12)

114.公開当時の「伝染するよ・・・」っていうコピーを級友が真似していたのを思い出しました。初見は映画館でしたが、やはり未成年には刺激的+恐すぎ。その後、吹き替え版をTVで観て印象が180度転換。これは完全にコメディ映画じゃないですか。かなり笑えました。 カロさん [映画館(字幕)] 6点(2009-06-02 13:11:15)

113.幼稚園くらいのときにちょうど人が襲われるシーンだけ観て、それからトラウマになりホラー自体避けていたんですが…。
克服するために改めて鑑賞しました。
字幕のやりたい放題なトコもエンディングもサイコーです!!
今まで観ないで損した気分。
SINさん [DVD(字幕)] 10点(2008-01-24 23:05:20)

112.ホラー映画なのにサスペンス要素もたっぷり含んで面白いホラー・コメディ映画になっとるな~。警官集団に猪突猛進するゾンビ達が面白くて声を出して笑いそうになっちゃったしタールマンて誰やねんっ!って思っちゃったしすっげー絶望的なラストもなんか好き(笑)「バタリアン」の意味が全くわからんけど、まぁ面白かったんでいいっす。 M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-16 10:47:30)

111.タールマンとかオバンバとか、ゾンビ映画にしては個性的なキャラが登場して、かなり好きな作品。小学生の時にタールマンごっこしたのが懐かしい。 Keicyさん [地上波(吹替)] 7点(2007-02-04 22:25:28)

110.面白かった。でも、え?これで終わり?って感じで終わってしまった。やっぱり恋人でもゾンビになると逃げ回るんですね(笑)ヒドス 名無しDさん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-22 22:28:07)

109.これを見てスプラッターホラームービーに開眼した思い出の作品です。その後いろんなドロドログチャグチャ作品をひたすら見続けることに。しかしすっかり大人になった今では「品が無いのはやだ」などと思って、何でも受け付けることはなくなった。コメディーということにすら気が付かずに画面に釘付けになっていたあのころ。冒頭の白いやつ、ピクピク動き出して超怖かった(当時)。 パブロン中毒さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-29 22:43:57)

108.ドタバタゾンビコメディの傑作!! 走るゾンビは数あれど、言葉で人間の心を揺さぶったり戦略考えるゾンビはバタリアンだけ。ポチっとな的な終わらせ方が最高!! oO KIM Ooさん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-10 10:36:17)

107.ガスが広がるまでのアイデアが秀逸。焼却炉から漏れる煙が芸術的。警官にアメフトばりのタックルかますゾンビが笑撃的。 Monochrome Setさん [DVD(字幕)] 9点(2005-10-14 01:09:45)

106.「 賢くて 素早くしぶとい ゾンビ達 個性も豊かに 脳みそ喰らう 」 詠み人 素来夢無人・朝 スライムナイトのアーサーさん [地上波(吹替)] 7点(2005-07-24 00:03:28)

105."Night Of The Living Dead"がリアルホラーならこっちはホラーコメディです。でも怖いシーンは結構怖いですね。記憶ではもっとお馬鹿映画だったかと思っていましたが、意外と真剣に作られてます。それにしても、ゾンビなのに動きが速くて生きている人間と運動神経変わらないです。こんな奴らが群れて襲ってきたら、そりゃあ太刀打ちできないでしょ。"Night Of The…"では警官隊に虫けらのように駆除されていましたが、バタリアンの世界では逆に警官隊が全滅してました。で、ラストはちょっとばかり社会風刺ですかね。テンポが良くて飽きずに見れるので、ホラー初心者にもお勧めです。 (^o^)y-~~~さん 7点(2004-09-05 01:16:12)

104.ホラーでありながらコメディでもある稀有な作品。どうやっても完全に殺せない&動きがやたらと早いゾンビを生んだ功績は大きい! 次郎丸三郎さん [DVD(字幕)] 10点(2004-08-01 03:40:16)

別のページへ
12345678


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 192人
平均点数 7.25点
010.52% line
100.00% line
200.00% line
363.12% line
473.65% line
5126.25% line
62915.10% line
75126.56% line
84322.40% line
9199.90% line
102412.50% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review16人
2 ストーリー評価 6.89点 Review19人
3 鑑賞後の後味 6.70点 Review17人
4 音楽評価 6.64点 Review17人
5 感泣評価 4.08点 Review12人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS