みんなのシネマレビュー

マイケル・ジャクソン/THIS IS IT

THIS IS IT
2009年【米】 上映時間:111分
ドキュメンタリー音楽もの
[マイケルジャクソンディスイズイット]
新規登録(2009-10-05)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2011-01-06)【S&S】さん
公開開始日(2009-10-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ケニー・オルテガ
出演マイケル・ジャクソン
製作ケニー・オルテガ
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクハワード・バーガー
録音ポール・マッシー[録音]
あらすじ
09年6月に急逝したKING OF POP マイケル・ジャクソンの幻のラストコンサート「THIS IS IT」のリハーサル・ドキュメンタリー・フィルム

Q兵衛】さん(2009-11-07)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


43.2014.06/02 鑑賞。魅力一杯、情熱一杯、もっと長生きして欲しかった。 ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-02 13:10:15)

42.巨大ポップ・スターのマイケルといえど、パッケージ化されたステージがすでにどこかに存在しているわけではなく、またお膳立てされた上でただ歌って踊っているだけでもなく、自ら綿密な準備とリハーサルを重ねてステージを完成させている。そのことを明確に伝えただけでも、この作品は意味がある。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-06-16 01:01:21)

41.マイケルの凄さを再確認しました。50歳にしてあのキレキレのダンス。のびやかで無限に広がるヴォーカル…この世の中で誰があそこまで歌えて踊れるのだろう。キング・オブ・ポップスの異名もダテじゃない。マイケルと青春時代を共に過ごした人間にとっては感慨深い映画でした。 イサオマンさん [地上波(字幕)] 5点(2013-06-29 22:24:04)

40.マイケルの死後に作られた作品ということで、
ほぼ全編がコンサートのリハーサル映像。110分間、DVDの特典映像を観ているような感じ。
関係者のインタビューが割と少ないのは良かったかな。どうせいいことしか言わないし。
まるで短編映画を観ているような、マイケルの今までのPVの完成度と比較すると全然物足りない。
映像も舞台袖から撮影したものばかりなので、30分で飽きてしまった。
この作品を観なくても、マイケルが伝えたかったメッセージ、彼がいかに偉大なアーチストか、
彼のたくさんあるPVから十分伝わる。どうせなら完成度の高いものを観たほうがいい。 MAHITOさん [DVD(字幕)] 1点(2011-07-25 16:54:46)

39.マイコーのカッコよさは異常!この作品からは彼がプロとしての厳しさや優しさも垣間見れます。不思議なほどに魅力がある人だね。ガキの頃はただのイロモノとしか見てなかった私、残念すぎる… ライトニングボルトさん [地上波(字幕)] 7点(2011-03-31 00:33:28)

38.リハーサルですべてを取り仕切るマイケルを観て改めて天才的な才能を感じた。そしてこれほど愛された人物は他にいないだろう。 しっぽりさん [DVD(字幕)] 7点(2011-03-26 10:27:44)

37.可もなく不可もなく..舞台裏が見れたこと、彼が本物のエンターテイナーであること、そして最後の雄姿が見れたこと、につきる... コナンが一番さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-01 13:03:06)

36.マイケルジャクソンが好きな人は楽しめると思います さわきさん [地上波(字幕)] 5点(2010-12-25 18:02:00)

35.ただのメイキングビデオもしくはフィルムコンサートです。だけど彼ほどの人物となるとそれを超えている。 nojiさん [地上波(字幕)] 5点(2010-12-25 00:43:54)

34.映画としては10点ではないかもしれないですが、マイケルの歌とダンスと人間性に10点。結局映画館で4度鑑賞してしまいました。 akilaさん [映画館(字幕)] 10点(2010-12-12 02:11:05)

33.テレビなどの宣伝から、勝手にホームビデオのようなものを予想していたのですが、完全に予想がはずれました。とてもリハーサルをつなぎ合わせただけとは思えない完成度で、一つのライブとして十分に成立するものでした。やはりマイケルジャクソンはキングオブポップだと改めて感じさせてくれる作品です。 ばかぽんさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-10-27 05:32:23)

32.やはりマイケルの曲を知っていないと楽しめないですね。知っていればライブのように楽しめるにちがいない。起承転結のストーリーがないので、曲を知っているかどうかで評価は変わってくるでしょう。 ようすけさん [DVD(字幕)] 5点(2010-10-23 22:45:59)

31.マイケルのフィルムコンサートって感じです。バックステージの様子から、彼のプロ意識の高さやダンスパフォーマンスの凄さがビシバシ伝わってきます。メッセージ性の強い曲もあったようだけど、歌詞の字幕が欲しかったな。 ぽじっこさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-10 18:36:47)

30.ストーリー性はほぼないので、映画としての評価は難しいけど、名曲の数々と50歳とは思えないダンスのキレに魅了される。知っている曲、知らない曲に関わらず自然と足が動いていた。正直なところ、マイケル・ジャクソンに特別な感情は持っていなかったけど、これを見たら本当に凄い人だったのだと思い知った。マイケルは天才であり、プロフェッショナル。完璧主義者で妥協しない。そして真のエンターテイナーだ。今更だけど、本当に惜しい人を亡くしたんだな…。 リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-05 18:30:53)

29.まず映画ではないからなぁ。
マイケルの優しさが伝わってきた。
歌の歌詞の字幕を付けてほしかった。
英語すら出ないのは不親切。 虎王さん [DVD(字幕)] 6点(2010-07-01 09:54:22)

28.このライブが実現していたら、伝説に残るような、すごいものになっていただろう。でも、存命であったら、たぶんそのライブには行かなかっただろう。 エンボさん [DVD(字幕)] 6点(2010-06-29 21:53:11)

27.全盛期にマイケルからすると、やせ細り少し痛々しかった。ただ流石のステージ。豪華絢爛。事実無根の事柄で世間から非難を浴びながらも、ファンを大切にして、そして地球環境を本当に心配していた人。何もしていないオバマがノーベル平和賞とれるなら、MJにはもっとその資格があるだろうと感じた。あぁ、惜しい人を亡くしたな。BDで購入したこのディスクは永久保存版にします。 はりねずみさん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2010-06-20 18:31:42)

26.営業戦略とわかっていたけど「期間限定!」と喧伝された最初の頃に見に行きました。感動とともに、天才の持っている悲劇=彼の宿命、運命のようなものを感じずにはいられませんでした。劇映画のレビューだと、ほかのレピュアーさんの書いてることに「おんやあ?」と首をひねることも正直ありますが、このフィルムについては、どなたが書いておられることにもうなずけます。映画と呼ぶこと、点数をつけることに抵抗はありますが、でもこれは多くの人、後世の人たちに見てほしい。リハーサルを公開されたことは彼にとって実は不本意ではないだろうか、という思いもあるものの、これを残すことによって本当の彼の姿、人柄を私たちが垣間見ることができたのはよかったと思います。 おばちゃんさん [映画館(字幕)] 9点(2010-03-30 12:43:22)

25.マイケルファンじゃないですが、面白かったです。途中、『I want you back』が演奏される前の煽り文句、「世界一カッコイイグループ、ジャクソン5!」っていうところが、大好き。マイケルがあんなに大スターになっても家族のことを大切にカッコイイと思っていたんだと感じてジーンときました。 コダマさん [映画館(字幕)] 6点(2010-03-10 05:50:43)

24.この作品は映画館で見ればよかった。ちょっと後悔です。マイケルのすごさを改めて思い知らされました。 doctor Tさん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-02-07 15:51:37)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 103人
平均点数 7.40点
000.00% line
121.94% line
210.97% line
310.97% line
432.91% line
576.80% line
61514.56% line
71514.56% line
83332.04% line
91110.68% line
101514.56% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review10人
2 ストーリー評価 6.00点 Review13人
3 鑑賞後の後味 8.18点 Review16人
4 音楽評価 9.34点 Review23人
5 感泣評価 7.30点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS