みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
248.なんでもないお話だけど、風景とそこに溶け込んだ人の純朴さと気持ちのゆらぎが見事に表現されていてちょっと感動。着膨れのチャン・ツィイーが色気を前面にだしていたらこんなにまとまらなかっただろう。 【アンドレ・タカシ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-07 00:06:15) 247.田舎ならでは。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-03-21 00:00:43) 246.新しい出会いも逃げ道も無い、そんな小さな村が全ての世界。 そこに育った女の子の純粋さが伝わってきます。 お弁当を食べて欲しいとか、偶然を装ってすれ違いたいとか、ほんとに小さな小さな幸せが至福。 そんなのもたまにはいいですね。 【パターズ】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-23 21:22:26) 245.純愛は羨ましいんだけど、これといって印象に残るところは無し。風景が綺麗で中国は広大だなあってことぐらいかなあ。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(吹替)] 5点(2008-01-20 23:41:20) 244.こういったストレートな物語もたまにはいいもんだ。 捻りのないシンプルさが逆に新鮮に思えるくらいだった。 僕としては、純愛を描いたラブストーリーというよりは、親子愛を描いた人間ドラマのように感じた。 ラストの落とし方も心が温まるようでいい。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-09-11 03:41:55) 243.チャン・ツィイーの映画です。あざとく観てはいけない。彼女の純粋さを素直に受け止めようじゃありませんか。 【ひで】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-14 00:03:43) 242.チャン・ツィイーが可愛かったからストーリーなんてどうでもいいです。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-12 21:05:19) 241.最初のシーンからどうもしっくりこなかった。途中から主人公の女の子がやたら計算高く思えて来たりして。でもこういった純愛を高く評価する人が多いのは、まだまだ世の中捨てたもんじゃないですね。 【mhiro】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-26 19:46:39) 240.チャン・ツィイーは榎本加奈子そっくり!という突っ込みはさておき、朗読のシーンがとても良かったです。 【トナカイ】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2006-10-30 00:03:08) 239.ストーリーやキャラ云々よりも、この映画全体を貫いている空気感がとても気持ちのいい作品。いろいろギャップを感じる場面もあるがそれを補う心地よさがあった。映像、音楽に随所でノスタルジーが感じられ、妙にリラックスさせられる。この心地よさがこの映画の最大の魅力ではないだろうか。 【ムッシュ★いち~ろ!!】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-06-05 20:54:45) 238.ちょっと引いてしまった。チャン・ツィイーは好きな女優さんなのですが、この映画では純粋すぎる笑顔が気持ち悪かった…。大自然の背景は美しかったです。しかしチャン・ツィイーはどんどん綺麗になってますよね 【サイレン】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-16 00:37:10) 237. ストーリー的にどんでん返し的は皆無なんですけど、きわめて単純なんですけど。。 心は打たれるのです。かわいい。けなげ。いいですね。 【ごりまし】さん [DVD(邦画)] 8点(2006-05-15 08:38:42) 236.映像がとても美しく、音楽もとても良かったです。 昔の中国の田舎の様子が良く描かれていると思いました。 シンプルなストーリーですが、なかなか良かったです。 【かっれ】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-16 23:59:45) 235. 映画としての評価は5点ですが、チャン・ツィイーのたまらなくかわいい後ろ姿(籠を忘れてのシーン)は、何度も見たくなります。うーん、プラス1点! 【karik】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-01 22:42:54) 234.美男子のユアン・マクレガーやジム・キャリーでさえストーカーまがいの役を演じると♀の方々には「ええぇ~~~!!なんかイメージと違うー!ヘン~~!!」とかなんとか言われる始末なのにことチャン・ツィイーになるとヤロー共ときたら「可愛い~!!萌え~~!!」になるんだもんなあ~・・・理不尽だ、全くもって理不尽だ。 【8823】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-10 20:57:55)(笑:1票) 233.ストーリーが…無い…。まるでチャンツィイーのプロモ。これでベルリン国際映画祭銀熊賞受賞…。でも、可愛いので7点あげる。 【marsplay】さん [地上波(字幕)] 7点(2005-12-09 23:14:44) 232.あの風景は心に染みる。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-09 11:27:43) 231.どうしよう、わからない…。気持ち悪かったの一言。今回ばかりはおすぎに同意する。途中までは可愛らしいと思っていられたのだが、二人ですごい笑顔を見せながらすれ違うシーンで引いた。このキモカップルをどうしてくれようかと思った。普通に走って馬車に追いつこうとする場面では戦慄。望月峰太郎のストーカーマンガ『座敷女』の、異常なスピードで追いかけてくる女を思い出した。と思ったら案の定転んでお弁当を地面にぶちまけて泣いている。そんなベタなことはさすがにやるまいと思ったのに、マジでやるとは…。 自然の風景や食事の温かみなど、雰囲気的にはいいと思える部分もあったのだけれど、どうしてもこの少女に感情移入することができなかった。たぶんチャン・ツィイーが致命的に好みではないのが敗因だろう。なにしろどこが可愛いのかが理解できない。顔はいいけど、おさげもいや、仕草もいや、笑顔もいや。純情ぶったぶりっ子にしか見えない。なぜ他の方はみんな褒めているのか? 自分の好みがマニアックだとか? いやいやそんなはずは…。 生理的に受けつけなかったので、本作を楽しめる人たちを羨ましく感じる(皮肉ではなく)。 【no one】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-09 09:30:55)(良:2票) (笑:1票) 230.いいんじゃないでしょうか。好きな人に対する気持ち行動がストレートに出ていていじらしい。井戸から汲み上げた水をまた戻すとこがいいね。チャオ・ディのおさげ髪の結び目の位置が絶妙、カワイイ。のどかな風景もよかった。たまにはこんなピュアな映画を観るのもいいものです。だけどぉ個人的には先生じゃなくて同じ村のあの人、あの人のほうがハンサムで好みだった。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-12-08 21:28:51) 229.画像も美しくのどかな雰囲気に感動しました。できればもう少し展開があればよかったかな。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-11-26 22:26:14)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS