みんなのシネマレビュー

レオン(1994)

Leon: The Professional
(Léon)
1994年【米・仏】 上映時間:111分
アクションドラマラブストーリー犯罪もの
[レオン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(1995-03-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストジャン・レノ(男優)レオン
ナタリー・ポートマン(女優)マチルダ
ゲイリー・オールドマン(男優)スタンスフィールド
ダニー・アイエロ(男優)トニー
エレン・グリーン(女優)マチルダの母
サミー・ナセリ(男優)SWAT隊員
大塚明夫レオン(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
久川綾マチルダ(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
田中正彦スタンスフィールド(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
坂口芳貞トニー(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
石井康嗣(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
檜山修之(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
江川央生(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
山野井仁(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
高島雅羅マチルダの母(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
安西正弘(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
品川徹(日本語吹き替え版【VHS、DVD】)
菅生隆之レオン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
篠原恵美マチルダ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安原義人スタンスフィールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家中宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中庸助(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大川透(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田譲治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天田益男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
引田有美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
出演ジーン・ケリーテッド(劇中映画「いつも上天気」より)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
主題歌スティング"Shape Of My Heart"
挿入曲ビョーク"Venus as a boy"
撮影ティエリー・アルボガスト
製作リュック・ベッソン(共同製作/ノンクレジット)
配給日本ヘラルド
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
123


14.殺し屋もので一番好き。ゲイリーいい演技してるね。みんなキャラが濃い。 およこさん 7点(2003-03-09 14:32:01)

13.ストーリーや演出は驚くほどシンプルなのだが、配役と非ハリウッド・テイストで「見せる」映画になっている。ナタリー・ポートマンが可愛い。「2」を作らないのは正解(物語的に無理でも映画界は無茶をする。『猿の惑星』とか『バスケット・ケース』とか)だったのに完全版が出てちょっと引いた。 ひかりごけさん 7点(2002-11-26 02:53:45)

12.ジャン・レノが渋いです。ナタリー・ポートマンは大人びていて、妙に色っぽかったです。ゲーリー・オールドマンはやっぱりキレた一癖ある役が似合いますね~・・・何とも切ない映画でした。 リリーさん 7点(2002-10-30 00:14:09)

11.ナタリーポートマンが本当に綺麗である。はまり役。私はコレを見た時、ただ圧倒されてしまった。外見だけじゃなく、雰囲気が神秘的。ただ、ストーリーが可哀想すぎて、何度も見たいとは思わなかったです。 うらわっこさん 7点(2002-10-07 20:40:49)

10.私的には結構おもしろかったんだけどな。観てから5年以上たって未だに内容覚えてる映画って貴重だし。 AJさん 7点(2002-09-30 03:50:26)

9. マチルダにペイント弾で狙撃された大統領・・・明らかにクリントンもどきでしたな・・・ cccpさん 7点(2002-09-27 21:57:58)

8.観る前に泣ける映画って聞いていたので違うシトーっとした感じだと思っていたのでビックリしました。この手のジャンルは好きじゃないんだけど、これは見れた。泣けはしなかったけど、まー良かったと思う。 アイアム琳子さん 7点(2002-06-19 21:25:25)

7.NYが舞台には思えなかった・・どう観てもフランスでしょ。でもその雰囲気がこの映画には合ってたと思う。メイン3人も適役で作品的に面白かった。ジャン・レノがナタリーを逃がす場面は切なかったけど、ただでは死なないところがサスガだった。レオンからマチルダのこと頼まれたっていうオヤジ、絶対お金くすねてるね。バカっ!! Megさん 7点(2002-04-18 15:57:22)

6.イメージとキャストがよく合っているなーという印象を受けました。ジャン・レノは上手くないけど雰囲気が良かったし、ナタリーもかわいい。でも今回のゲイリー・オールドマンは上手かったんだけどあんまり好きになれなかった... ジャガーさん 7点(2002-03-19 22:09:40)

5.個人的には好きな映画なのだが、最後にレオンが死ななかったら評価は低かったと思う。今時のハリウッド映画では主人公は死なないのが当たり前ような気がするからだ。ハッピーエンドばかり見せられた反動が観る側にもあったのではないだろうか。 眼力王さん 7点(2002-01-24 13:55:02)

4.やはり、G.オールドマンの演技に尽きる!!彼の存在感の前では、主役のふたりも影が薄い・・・やはり、アンタは凄い役者だぜ、オールドマン!!映画には7点だけど、オールドマンには10点献上!! ポッカさん 7点(2001-09-04 18:59:16)

3.面白い映画には違いない。たとえば、「七人の侍」の後に「荒野の七人」を見ても感動が薄い様に、「グロリア」(ジーナ・ローランズ主演、ジョン・カサバテス監督)を見た後に、この作品に触れてしまったので、感動とまではいかなかった。それでも、「殺し屋」が彼女の「命」を助けるために戦うラストは白眉でした。 Takeさん 7点(2001-06-24 23:20:22)

2.ゲイリーなくは語れませんね。どうしてあんなにキレ役がうまいんだろう まきさん 7点(2001-04-02 18:58:11)

1.なに芽生えてんだよ!! たもつさん 7点(2001-03-20 05:57:21)

別のページへ(7点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 439人
平均点数 7.57点
030.68% line
120.46% line
281.82% line
392.05% line
4143.19% line
5317.06% line
6439.79% line
76414.58% line
810624.15% line
97617.31% line
108318.91% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.75点 Review20人
2 ストーリー評価 8.65点 Review29人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review30人
4 音楽評価 8.42点 Review26人
5 感泣評価 7.70点 Review24人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS